市貝温泉健康保養センター - 市貝町の温泉(日帰り)|栃ナビ!
クチコミ投稿

市貝町の温泉(日帰り)

クチコミ
56

イチカイオンセンケンコウホヨウセンター

市貝温泉健康保養センター

0285-68-4460 0285-68-4460

温泉(日帰り)

湯冷めしにくく、すべすべになるお湯です!

源泉から汲み上げた豊富なお湯が、そのまま浴槽に注がれるようになっています。6種類のお風呂に入り、スベスベになったお肌を確かめてみて下さい!又、湯冷めしにくいのも特長です。

10:00~21:00

木曜日

80台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:56件/常連さん:1
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    175

    スタンプ満タンになり前回無料で入浴させていただいたのでマタ新たにポイントカードを作りました。本日の健康薬用ぶろは生薬です。浸かっているとタイミング良く入浴剤を足してくれたので濃度が濃くなり効果が上がりそうです。15分浸かり水風呂で引き締め大浴場の温泉へと浸かりました。このパターンを3度繰り返しスッカリ疲れが取れました。 (訪問:2023/02/03)

    掲載:2023/02/08
    "ぐッ"ときた! 26
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    175

    先週来た時から県外の方歓迎となっております。本日でスタンプカードが満タンとなり次回は無料入浴出来ます。何年もスタンプカードを作っては達成できずに次の年になっていたので嬉しいです。温めの設定の温泉ですが5分も浸かっているとジワジワと汗が噴き出してきます。そこで水風呂に浸かるのですがコノ時期なので水風呂に浸かる方が多く順番待ちです。小さなお子さんは温泉より水風呂に浸かるのが好きみたいでハシャイデおりました。お子さんが出るのを見計らって浸かりました。依然としてコロナ対策が徹底されていて安心して行ける温泉施設です。 (訪問:2022/07/02)

    掲載:2022/07/13
    "ぐッ"ときた! 28
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    175

    那須烏山市の帰りに寄りました。入場すると体温を測ってもらい住所、名前、電話番号を記入します。券売機で町外者550円の券を購入し受付で出しスタンプカードに押印してもらいます。そして使用中の札をお借りしてロッカーの袋に差し込みます。これが入浴までの一連の流れであります。町のゆるキャラである「サシバのサッちゃん」のイラストが描かれている注意書きが随所に見受けられクリクリお目目が可愛いです。本日の健康風呂は生薬です。係の人がタイミング良く新しい生薬を投入したばかりの時に入りました。入れたばかりなので濃くて身体に効きそうです。浴槽は6種類(水風呂も含め)ありますが入浴している人が私を含めて5人しかいない時間もあったので貸し切り同然でした。全て温めの湯なので長く浸かれます。時間があったため1時間半ほど浸かり悠々と過ごせました。 (訪問:2022/06/04)

    掲載:2022/06/06
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(56件)を見る

基本情報

住所 市貝町市塙4649 地図を印刷
TEL
0285-68-4460 0285-68-4460
営業時間 通常
 10:00~21:00
定休日 木曜日
駐車場 80台
  • 夜8時以降も営業