市貝町の温泉(日帰り)
湯冷めしにくく、すべすべになるお湯です!
源泉から汲み上げた豊富なお湯が、そのまま浴槽に注がれるようになっています。6種類のお風呂に入り、スベスベになったお肌を確かめてみて下さい!又、湯冷めしにくいのも特長です。
10:00~21:00
木曜日
80台
おすすめ
入浴料(大人) | 450円(町内) 550円(町外) |
---|---|
入浴料(子供) | 200円(小学校) 無料(乳幼児) |
入浴料(70歳以上) | 400円(町内) 550円(町外) |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 湯14
- 風呂12
- 温泉12
- 入浴10
- 薬湯8
- 使用7
- 水風呂7
- 無料6
- 大浴場6
- ロッカー6
-
オムツの子でも入れると知り行ってきました。平日の14時頃、女湯はそこそこ人がいましたが脱衣所は混むことなくゆったり入れます。露天風呂がないのは残念ですが内湯は広く窓も大きいので開放感があります。休憩室は広い畳座敷になっていてくつろげました。美味しそうでリーズナブルな食堂が気になったのでまた行ってみたいと思います。 (訪問:2025/01/15)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 9人 -
しばらくぶりに、温泉に入りに来ました。この施設には、露天風呂はありませんが、6種類のお風呂があります。大浴場、泡ぶろ、寝湯、薬湯、低温の湯、超音波の湯です。ガラスの向こうには、滝が流れる庭が見え、なんか露天にいるような感じがします。そして、湯船に入っていると、肌がツルツルして、気持ち良かったです。また、休息室があり、そこでは食事もできます。 (訪問:2024/04/29)
掲載:2024/05/01"ぐッ"ときた! 13人 -
8月26日はサシバの里いちかい夏まつりの為に午後3時閉館です。ソノ日行かれる方はご注意下さい。ポイントカードが満タンになりました。次回は無料で入浴ができます。1度だけですが火曜日のダブルポイントデーに来たのが大きかったです。本日は3時前と早く着いたこともあり1人しか入っておらず貸し切り状態で入浴できました。薬湯風呂→水風呂→温泉→水風呂のセットを5回繰り返しスッキリサッパリしました。 (訪問:2023/07/22)
掲載:2023/08/02"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。