栃木県立博物館 - 宇都宮市の博物館・歴史・資料館|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の博物館・歴史・資料館

クチコミ
220

トチギケンリツハクブツカン

栃木県立博物館

028-634-1311 028-634-1311

博物館歴史・資料館

私たちの郷土栃木県の姿を様々な角度からご観覧ください。

当館には、郷土の山や川、多種多様な動植物の世界、その豊かな自然を背景に築かれてきた歴史、受け継がれてきた文化遺産など、貴重な資料が展示されています。私たちの郷土栃木県の姿を様々な角度からご観覧ください。

09:30~17:00…

月曜日…

150台 ※博物館北側駐車場及び…

店舗情報を見る

おすすめ

春・夏・秋の企画展 一般260円(200円)、大学生・高校生120円(100円)、中学生以下は無料
※( )内はM割料金:県内M割参加館の入館券をもって6か月以内に入館すると割引料金。
日光の自然を紹介するスロープ展示
栃木の自然と歴史を学ぶ常設展示

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年2月11日]

新着クチコミ

クチコミ:219件/クチコミ返信数:181件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展示94
  • 企画展70
  • 博物館42
  • 35
  • 恐竜35
  • 日光30
  • 子ども28
  • 鑑賞26
  • 楽しい25
  • 勉強24
  • ちー5

    ちー5さん

    • (宇都宮市 / ファン 54)
    総合レベル
    78

    特別企画展「とちぎ戦後80年~いま、おやと子で知る軍隊・戦争と栃木~」を小5の息子と観てきました。まだ学校では習ってなく難しいかなと思いましたが、実際に観ることで戦争はだめだと感じたようです。展示内容も多く見応えあり、小中学生向けのリーフレットがあるので分かりやすかったです。下野新聞の宇都宮空襲特別紙面がもらえたので保管して後生に残したいと思います。 (訪問:2025/08/05)

    掲載:2025/08/06
    "ぐッ"ときた! 19
  • えむてぃ

    えむてぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    36

    企画展 とちぎ戦後80年を見に行ってきました。想像以上に見応えがありました。子供目線で解説があるのでよりわかりやすい解説になっているかと思います。写真は1人1枚と配布されていた下野新聞になります。 (訪問:2025/07/31)

    掲載:2025/08/01
    "ぐッ"ときた! 11
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    151

    特別企画展、とちぎ戦後80年を観賞に行って来ました。戦争が、終結して、今年、西暦2025年は昭和20年の終戦(1945年)から数えると、ちょうど、80年目になるんですね。昭和20年は太平洋戦争終結の年です。それから、今年で、80年が経過した事になります。終戦の年に生まれた方も今年で80歳。宇都宮空襲で宇都宮市は市の中心部が焦土となってしまったジオラマが展示されていて、実際に宇都宮空襲を生き延びた戦争を、実体験された高齢者の方が、取材に来た方に当時の様子を語っていました。焼夷弾の話しや、逃げて来た市民の話しをされていました。会期は8月31日、日曜日迄です。皆さんも是非この機会に観賞をお勧め致します。 (訪問:2025/07/12)

    掲載:2025/07/14
    "ぐッ"ときた! 20

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(219件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市睦町2-2 地図を印刷
TEL
028-634-1311 028-634-1311
FAX
028-634-1310
営業時間 通常
 09:30~17:00
※入館は16:30まで
定休日 月曜日
※祝日の場合は開館
祝日の翌日(土日は除く)
年末年始
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
予算 ~ 260円
ランチ予算 500円 ~ 1,000円
決済 クレジットカード、 ファミペイ、 メルペイ、 au Pay、 ゆうちょPay、 楽天Edy、 Suica、 QUICPay、 nanaco、 WAON、 PASMO
設備 バリアフリー、 駐車場、 無料Wi-Fi
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 授乳室、 オムツ替え
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 おもいやり駐車スペース、 出入口スロープ、 出入口幅80cm以上、 車イス可能トイレ、 盲導犬・介助犬同伴可
駐車場 150台
※博物館北側駐車場及び中央公園東側駐車場をご利用ください。
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る