那珂川町の蕎麦
地粉を使った手打ちそばと旬野菜の天ぷらをお楽しみいただけます!
道の駅ばとうにも提供しているそば粉は自家栽培!細めの手打ちそばに、自家栽培の野菜や地場野菜の揚げたて天ぷら、冬にはけんちんそばをお楽しみいただけます!ご自宅用やお土産用に“生そば”もおすすめ!那珂川町にお越しの際はぜひお召し上がりください♪
11:00~14:00…
月曜日
有
メニュー
| もりそば | 700円 | 
|---|---|
| 天ぷらそば | 900円 | 
| ぶっかけそば | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月19日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい18
 - 豆腐13
 - 蕎麦12
 - 天ぷら9
 - 盛蕎麦8
 - 細い7
 - そば6
 - 蕎麦屋4
 - 満足4
 - 天婦羅3
 
- 
  
  
ぶっかけそば1100円を注文しました。付け合わせの手作り豆腐は、日光の湯葉定食屋のお店に出てくる豆腐のような本格的な味わいで非常に美味しかった。蕎麦は今まで人生で食べた蕎麦で一番細い。これだけ細く切れるものなのかと驚きました。ものすごく細いのにコシがあり美味い!蕎麦の上には贅沢に、タラボ、タマネギ、かき揚げ、ピーマン、茄子の天ぷら、とろろ、大根おろし、刻みのりの超贅沢盛り。小さいお漬物とセルフサービスの麦茶もついてこれで1100円なら大満足。また行きたいです。 (訪問:2025/08/09)
掲載:2025/08/12"ぐッ"ときた! 19人 - 
  
  
近くまで行ったのでとっても美味しい豆腐を買いに寄りました。時間は12時少し前、豆腐があるか尋ねると最後の3個でした。なんとかゲットできてホッとしました。前回は昼過ぎに行ったら売り切れてありませんでした。次回は蕎麦を食べて豆腐を買いに来たいと思います。マジで美味しいです。 (訪問:2025/06/18)
掲載:2025/06/19"ぐッ"ときた! 21人 - 
  
  
自家製蕎麦粉だそうです。確りと主張の有る香りや味の強い、細目の手打ち麺。細いながらも角が立って、コシもあります。つけ汁もキリリとしたかえしが良い感じ。精進揚げも丁寧な作り、盛り付けです。良いお蕎麦屋さんですね。リピします^_^ (訪問:2025/05/16)
掲載:2025/05/27"ぐッ"ときた! 41人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 那珂川町松野570 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0287-92-5429 0287-92-5429 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 11:00~14:00 ※売り切れ次第終了  | 
                            
| 定休日 | 
                                  月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み  | 
                            
| ランチ予算 | 700円 ~ | 
| 席数 | 店内テーブル12席/屋外(東屋)テーブル6席 | 
| 席 | テーブル席、 テラス席 | 
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 | 
| 設備 | 駐車場 | 
| お子さま | ファミリー | 
| 駐車場 | 有 | 
| 宅配・発送 | テイクアウト | 
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) | 
- お1人さま
 
セレクト
- 
                        
                        
【フリペ連動】南から北へ進め「国道294号旅」 2025年10月発行のフリーペーパー「国道294号旅」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2025/10/06)
 












    
    
    
    