那珂川町のゆば・豆腐・農業体験
作物を育て収穫、それを使っての製造販売!農業・農産加工体験もできます!
自ら生産した米・大豆・そばを使用した味噌・豆腐・オカラドーナツ等を製造販売しています。また農家の素晴らしさを消費者や子供たちに味わって欲しいと「農作業・農産加工体験」を開いています。自ら収穫した農産物、自ら作った食べ物は最高の味わいですよ!
08:30~17:00
無休
有
おすすめ
◇木綿豆腐 高タンパク品種の大豆で作る甘味のある豆腐です |
店売り/1丁300円 |
---|---|
◇ザル豆腐 天然にがり使用、甘くてやわらかなみずみずしい豆腐です |
店売り/1丁400円 |
◇農作業・農産加工体験 ※3日前までに要予約 |
そば打ち・豆腐つくり・茄子の収穫(6月下旬~10月中旬)・アスパラガスの収穫(2月下旬~5月下旬) ※所要時間・料金・体験人数等詳細はホームページをご覧ください。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月22日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 豆腐9
- 美味しい7
- 天然2
- にがり2
- 大豆2
- 最高2
- 馬刺し2
- 訪問2
-
帰省する息子に美味しい豆腐を食べさせたくて、まだ残っていることを祈りながら訪問しました。サッシを開け、冷蔵庫を見ると豆腐があり思わずガッツポーズ。メモに名前と個数を記入し、缶にお金を入れて完了!保冷用の氷もあり暑い夏には助かります♪塩で食べるととっても美味しいですよ♪ (訪問:2025/07/30)
掲載:2025/07/31"ぐッ"ときた! 17人 -
こちらの豆腐が最高に美味しかったので、豆腐をゲットするためだけに50分かけて訪問しました。自分に2つ、友人に1つ買いました。早速、今晩酒の当てにします。 (訪問:2025/07/05)
掲載:2025/07/07"ぐッ"ときた! 16人 -
とりよしで馬刺しを買った足で寄りました。はじめどこで買えるのか分からなかったので、のれんがかかっている店らしきところで尋ねました。中を覗くと比較的盛況そうでした。豆腐売場は別棟にあるとのことでそちらへ移動しました。目当ては「天然にがり豆腐」でした。木綿豆腐とざる豆腐を買いたかったのですが、今日は絹豆腐しかないとのことでした。切り替えてそれを2カップ買いました。馬刺しと合わせて晩酌がさらに楽しみになりました。 (訪問:2025/03/26)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那珂川町松野570 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-92-5429 0287-92-5429 |
FAX | 0287-92-5591 |
営業時間 |
通常 08:30~17:00 |
定休日 |
無休 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | ネット通販あり |
- お1人さま
特集
セレクト
-
栃木のおいしいお豆腐屋さん★クチコミで人気のお店20選 お豆腐大好きさん必見の栃木県内のおいしいお豆腐屋さんをご紹介いたします。木綿・絹こし豆腐から、手作り豆腐、おぼろ豆腐、ざるとうふ、豆腐のお惣菜から、お豆腐クレープまで、お豆腐巡り楽しんでください♪ (2022/09/13)