甘味処鎌倉 益子城内坂店のクチコミ(口コミ)・写真|益子町・甘味処
クチコミ投稿

益子町の甘味処・和菓子

クチコミ
16

カンミドロコカマクラマシコジョウナイザカテン

甘味処鎌倉 益子城内坂店

0285-70-7088 0285-70-7088

甘味処鎌倉 益子城内坂店のクチコミ

クチコミ:15

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • わらびもち27
  • 美味しい20
  • わらび餅20
  • ドリンク18
  • 抹茶12
  • 購入11
  • 甘い10
  • サイズ7
  • ミルク7
  • 7
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    いつもこちらの店舗の前まで来ますと、ついつい寄ってしまいます(笑)。この日は、春限定メニューの【わらびもちドリンク さくら抹茶ラテ】を戴きました!桜の香りと抹茶のほろ苦さが相まって、春らしい和の味わいが楽しめます!​ミルクのやさしい甘み×もちもちのわらびもちの食感も楽しめ、​さらにホイップクリームの上には、桜の花びらをイメージしたサクサク食感のサクラ色のクランチもトッピング! ​この一杯で「春」を存分に楽しませていただきました♡(^▽^)/ (訪問:2025/03/27)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 30
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    176

    フラりと立ち寄った益子のシンボルのたぬきさん。たぬきさんをボーッと見ていて、ふと振り替えると、わらび餅の鎌倉さん!!吸い込まれるように入店してしまいました。しかもこの日は先行販売の2種のさくらドリンクが出ており、『さくらラテS700円』をチョイス。さくらのわらび餅とさくらミルク、クリームときれいな3層。混ぜるのが申し訳ないくらいな桜カラーでしたが、桜味の魅力には勝てません。よーく混ぜて一口。桜餅を頬張ったような桜味、ほんのり塩気を感じるような気がしましたが、、、。甘さもあるけどしつこくなく、モチモチぷるんの食感も大好き☆ご飯前でしたがスルッと飲みきってしまいました。こちらは氷抜きに。氷ありも抜きも柔軟に対応してくれて助かります。スティックわらび餅なるものが、一般的な一口羊羮と同じサイズ感で販売しており、お土産にも自分用にもぴったりな印象。お味もそれぞれ違うようなので、是非今度いただいてみたいです^^ (訪問:2025/03/01)

    掲載:2025/03/07
    "ぐッ"ときた! 36
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    97

    冷たいわらび餅は飲んだことがありましたが、温かいわらび餅は初めてです。冷たいものよりわらび餅がとろとろでした。私が飲んだ抹茶は甘さと苦みが絶妙でした。少しもらって飲んだチョコバナナと、ショコラも最高でしたよ。お店の中の装飾品も素敵でした。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/22
    "ぐッ"ときた! 28
  • TOTORO

    TOTOROさん

    • (宇都宮市 / ファン 24)
    総合レベル
    26

    鹿島神社の参拝の帰りに寄ってみました♪ 益子城内坂店限定のわらび餅ドリンク柚子ジンジャーとわらび餅5個入りを購入しました(^^) 柚子ジンジャーはさっぱりとして、少し辛口でとっても美味しかったです(^o^) 暑い日にお勧めです! お土産に買ったわらび餅はプルプルでとろけるような食感‼︎ とっても美味しかったです(^○^) もっと買って来れば良かった〜(◞‸◟)と思ってしまいました‼︎ 又来店したいと思います♪ (訪問:2023/09/17)

    掲載:2023/09/21
    "ぐッ"ときた! 35
  • がんばれママ

    がんばれママさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    123

    お久しぶりに益子に陶器を見に行きました。色々なお店を見て回って、少し疲れた時に、身体に染みるドリンクです。サイズは「普通サイズ・小さめサイズ」があります。今日は「ほうじ茶680円」と「苺ヨーグルト810円」を頂きました。小さな葛餅が入っていて太めのストローで飲むと、ドリンクと葛餅とのコラボがとても美味しかったです。 (訪問:2023/06/25)

    掲載:2023/06/27
    "ぐッ"ときた! 16
  • ぷりん0816

    ぷりん0816さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    15

    2度目の訪問。わらび餅の10個入を購入しました。つるんとしたわらび餅は何個でもいけちゃうおいしさです。黒みつが別売りで購入できますが、かけないほうが私は好きです。前回購入した時より値上げしちゃいました。今は何でも高騰しちゃったので、しょうがないですね…。 (訪問:2023/06/10)

    掲載:2023/06/13
    "ぐッ"ときた! 10
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    共販センターの駐車場までくるといつも気になるのがこちらの“わらびもち”です。この日はこちらが初めてという主人が【わらびもちドリンク 浅川園の抹茶】を、私は【春限定 わらびもちドリンク 桜ラテ】を!主人は「抹茶が美味しいな~」といいながら、ストローを通るわらびもちも気に入ったようで、大満足の様子。桜ラテは…桜の香りにミルクのまろやかな味わい、優しい甘さ春らしい桜の香りで、とっても美味しい桜ラテでした♪春を感じさせる桜の風味のわらびもちドリンク、春限定、ぜひ味わっていただきたいな~と思います。そしてそして、お持ち帰りした「鎌倉わらびもち」…たっぷりのきな粉の中にありました!もちもちっとした食感、一口戴けばとろけるような口溶け、そしてツルンとのど越しよく美味しいんです♪ぱくぱくっといってはいけないな~と思っても、一つ二つと進みます。至福のひと時でした。店内で戴いてもよし、お土産にもきっと喜ばれますよ。ぜひ召し上がってみてください(^▽^)/ (訪問:2023/03/24)

    掲載:2023/03/27
    "ぐッ"ときた! 37
  • skyline

    skylineさん

    • (茨城県 / ファン 4)
    総合レベル
    24

    抹茶のわらび餅ドリンクとわらび餅を購入しました。抹茶のわらび餅ドリンクは中にわらび餅が入っていて程よい甘さでとても美味しかったです。わらび餅は帰宅後に食べましたが、きな粉がたっぷりで美味しかったです。店舗では黒蜜は購入しませんでしたが、自宅にあった黒蜜をかけて食べたところ、さらに美味しくなりました。とてもオススメです。 (訪問:2023/03/13)

    掲載:2023/07/24
    "ぐッ"ときた! 11
  • ちぇりぃ

    ちぇりぃさん

    総合レベル
    56

    抹茶ドリンク。あの巨大タヌキさんの目の前!!初訪問なのでスタッフさんにオススメを伺った所、お腹の好き具合でアドバイスしてくださいました。まずは定番の抹茶。こういうカップに入っていると、ドロッと甘々なイメージがありますが違いました。抹茶本来のサラッとしたお茶的な要素に、ぷるんぷるんのわらび餅が!!!城内坂を歩いた後だったので、一口で半分飲んでしまうほど‥それほどさっぱりゴクゴク飲めてしまう美味しい抹茶でした。勢いで飲まず、クリームを混ぜたり、わらび餅も味わうことをオススメします。コロンと丸いカップも可愛いです。 (訪問:2022/10/20)

    掲載:2022/10/27
    "ぐッ"ときた! 36
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    176

    水分&糖分補給にこちらの大好きなドリンクを頂きたく14時前にお邪魔しました。別の店舗でも頂いているので美味しさは保証済み^^暑いこの時期はサッパリしたドリンクが恋しくなりますね。『わらびもちドリンクレモネードS550円』をチョイス。ちょっとシュワッとする炭酸のレモネードに、底にはたっぷりの甘いわらび餅。よ~くまぜて頂くと甘味の少ないレモネードと甘いわらび餅がピッタリ☆レモネードがあまり甘くないので、後味さっぱりで美味しいです。後半レモンの輪切りの果肉を取るように潰して飲みましたが、レモンのさっぱりとした酸味が美味しさマシマシ♪ドライブのお供にピッタリでした。 (訪問:2022/08/05)

    掲載:2022/08/10
    "ぐッ"ときた! 43

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。