フラりと立ち寄った益子のシンボルのたぬきさん。たぬきさんをボーッと見ていて、ふと振り替えると、わらび餅の鎌倉さん!!吸い込まれるように入店してしまいました。しかもこの日は先行販売の2種のさくらドリンクが出ており、『さくらラテS700円』をチョイス。さくらのわらび餅とさくらミルク、クリームときれいな3層。混ぜるのが申し訳ないくらいな桜カラーでしたが、桜味の魅力には勝てません。よーく混ぜて一口。桜餅を頬張ったような桜味、ほんのり塩気を感じるような気がしましたが、、、。甘さもあるけどしつこくなく、モチモチぷるんの食感も大好き☆ご飯前でしたがスルッと飲みきってしまいました。こちらは氷抜きに。氷ありも抜きも柔軟に対応してくれて助かります。スティックわらび餅なるものが、一般的な一口羊羮と同じサイズ感で販売しており、お土産にも自分用にもぴったりな印象。お味もそれぞれ違うようなので、是非今度いただいてみたいです^^