大田原市の博物館
見て触れて自然の楽しさを体験♪世界のクワガタ・カブトムシにも会えるよ!
世界のクワガタやカブトムシを生きたまま年間を通して展示中です。館内は3つのエリアに分かれ、入り口では本館のシンボルであるオオムラサキとオオクワガタのモニュメントが皆さんを迎えます。企画展もございますのでぜひお越しください。
09:30~16:30…
月曜日…
有
おすすめ
大人/小人(小・中学生)※未就学児無料 | 200円/100円 |
---|---|
自然観察館・天文館共通券 大人/小人(小・中学生)※未就学児無料 |
450円/150円 |
年間を通して様々なイベントや催し・企画展などを開催しています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月10日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 標本18
- クワガタ17
- 企画展16
- 息子14
- 世界12
- 昆虫12
- 訪問11
- チョウ11
- 展示10
- カブト9
-
夏休み“世界のカブト・クワガタ展”2度目の訪問です☆今回は初訪問のお友達親子を案内して一緒に行きました♪生き物も恐竜も好きな子どもたちは目をキラキラさせて見入っていました。私は愛嬌のあるイモリに惹かれ、息子は雌雄モザイクに興味津々でした。双眼鏡で外の鳥たちを見ている方もいました。9/20~始まる次回の“スーパーな昆虫たち展2025”も楽しみにしています(^ー^) (訪問:2025/08/16)
しゅん♪さん、2回目来てくださったのですね。いつもありがとうございます...続きを読む
掲載:2025/09/10
"ぐッ"ときた! 21人 -
夏休み恒例人気の企画展“世界のカブト・クワガタ展”を見に行きました☆ネプチューンオオカブトなどたくさんの生体を間近に観察することができ、ニジイロクワガタなど実際に触ることができます。近くに虫眼鏡が置いてあるケースもあるので、是非拡大してよーく見てみてください♪HPのブログもチェックすると、合言葉で嬉しい“オリジナルカード”のプレゼントもありますよ(^ー^) (訪問:2025/07/20)
しゅんさん、来てくださったんですね。ありがとうございました。今年は9月...続きを読む
掲載:2025/08/04
"ぐッ"ときた! 19人 -
秋の企画展「かがやく昆虫展」を息子と見に行きました☆タマムシなど、まるで宝石のようにキラキラ輝く昆虫たちが展示されていました。キレイな蛾もいるなんてビックリ!生体展示の方では、“ビソンノコギリクワガタ”を初めて見ました。前日はヘラクレスオオカブトの幼虫教室があったそうで、行きたかったぁと息子が嘆いていました。これから企画展だけでなく、イベントも要チェックです。タガメなど水生昆虫も居ますよ(^ー^) (訪問:2024/10/20)
しゅんさん、いつもありがとうございます。楽しんで頂けて嬉しいです!!ヘ...続きを読む
掲載:2024/11/12
"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市福原1411-22 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 当館へは、大田原市ふれあいの丘を目指してお越しください。詳細はHPよりご確認ください。 |
TEL | 0287-28-3251 0287-28-3251 |
営業時間 |
通常 09:30~16:30 ※最終入館は16:00まで |
定休日 |
月曜日 年末年始(12/30~翌年1/3) ※メンテナンスや展示入れ替えにより休館になる場合があります。詳しくはHPをご覧ください。 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
特集
セレクト
-
夏休みの宿題にも使える!お勉強系スポット30選 昆虫・博物館・星座に科学館など、夏休みの自由研究は家族でお出かけついでに楽しんで学ぼう! (2019/07/24)