栃木市の銭湯・スーパー銭湯
渡良瀬遊水地が一望できる渡良瀬の湯でリフレッシュ&健康増進♪
渡良瀬遊水地が一望できる豊かな自然に恵まれた大地にあり、大浴場からの眺望はまさに雄大な自然を画題とした絵画のようです!カラオケもお楽しみいただけます。遊水地散策の折にもお立ち寄りください。イベントも開催!詳細はホームページをご覧ください。
09:30~17:00
月曜日…
100台
おすすめ
| 【渡良瀬遊水地展望大浴場】 | <入館料> 65歳以上/1日100円、回数券1,000円 64歳以下/1日300円、回数券3,000円 小学生以下・障害者手帳保持者/無料 |
|---|---|
| 【大広間でのカラオケ】 平日・日曜日・祝日/10:30~16:30 土曜日/10:30~19:30 ※昼休憩/12:30~13:00 |
1曲100円、回数券1,000円 |
| 【スポーツ・健康増進活動】 ◇グランドゴルフ ◇健康・スポーツなんでも相談(第3日曜日)※要予約 ◇理想の体づくり教室(水曜日) ◇ノルディックウォーキング+(金曜日) |
◇グランドゴルフ 市内利用者/入館料に含む ※市内利用者には小山市・野木町・古河市・加須市・板倉町の方も含みます。 市外利用者/300円(入館料含む) ◇その他 1回500円(入館料含む) |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年11月30日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 風呂11
- 利用5
- 内風呂4
- カラオケ3
- お湯3
- 無料3
- 窓3
- 雲3
- 県南2
- 方々2
-
前回来てから、半年以上経ちましたが、涼しい季節になり、みかも山を散歩してから、お風呂に入りに来ました。何と言っても利用料が安く、65歳以上は100円で、64歳以下でも300円です。ただ、風呂は内風呂だけですが、足を伸ばしてゆっくり湯につかっていられます。今日は、金曜日の平日だったので、来ている人は少なかったです。そう、休憩室でリラックスもできますが、食事もできてとてもいいです。 (訪問:2025/10/24)
掲載:2025/10/27"ぐッ"ときた! 10人 -
以前から知っていたのですが、なかなか来ることができず、今日初めて来ました。65歳以上は100円と言うことで、とてもうれしく思いました。何といっても窓から、富士山が芝生の向こうに見えて、イヤー超きれいでした。これだけでも、とても満足でした。ところで、お風呂は、内風呂が2種類だけですが、今日は平日と言うこともあり、自分も含めて65歳以上の方が、5,6人来ていました。 (訪問:2025/02/20)
掲載:2025/02/21"ぐッ"ときた! 14人 -
¥300という嬉しい料金で利用しました。なんと!!!!!65歳以上は、ひゃゃ.....ひゃくえん(≧▽≦)です。露天風呂はなく、大きな内風呂がひとつ。窓が凄く大きくて、しかも掃除が行き届いているのでピカピカ!!!!!なので、空や雲がよ〜〜〜く見えます。そして雲の動きがよく見え、雲が徐々に形を変え流れて行く様子は神秘的。壮大な宇宙の事まで考えてボッーと、ゆっくりお湯に浸かってきました。温めですが、じわりじわりと汗をかき最高にリフレッシュ♡できました。外に出ると眺めも最高。【スカイウェル】という無料で利用可能な、電流が流れて身体がほぐれる昭和的な(笑)チェアも魅力的。お茶の無料サービスもあり至れり尽くせり。栃木市の観光の合間にちょっと入ろうか.....なんての利用にもいいですね~。大人二人で¥600は、本当に嬉しい! (訪問:2024/03/09)
掲載:2024/03/11"ぐッ"ときた! 22人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 栃木市藤岡町赤麻502-1 地図を印刷 |
|---|---|
| 交通 | 東武日光線藤岡駅から車で約10分、東北道佐野藤岡I.Cから車で約20分 |
| TEL | 0282-62-1635 0282-62-1635 |
| 営業時間 |
通常 09:30~17:00 土曜日 09:30~20:00 |
| 定休日 |
月曜日 12/28~1/4、他臨時休館有 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
| 席数 | 大広間120畳/和室15畳、ヘルストロンコーナー・トレーニングマシーン・マッサージ機 |
| 席 | 座敷 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
| バリアフリー | おもいやり駐車スペース |
| 駐車場 | 100台 |
| リンク |
ホームページ |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
セレクト
-
日帰りで楽しむ★とちぎのおすすめ銭湯・スーパー銭湯22選 寒い日に一人でふら~っと入れる気軽な銭湯もいいし、休みの日に家族や友人と、サウナやジャグジーで温まり、露天風呂で開放感を味わい、そして癒しのマッサージ!そんなゆったり過ごせるスーパー銭湯もいいよね~♪ (2023/04/13)
-
ロケーション抜群!癒しの絶景露天風呂17選 最高の景色を楽しみながら温泉に入りたい!そんなあなたのために、雄大な眺め、美しい山並み、大パノラマ、渓流を眺めながら、そんな自然豊かで癒されちゃう、とちぎの絶景露天風呂をご紹介いたします♨♪ (2023/04/13)
























