大田原市の洋菓子・和菓子・和菓子
町のお菓子屋さんを目指しています☆
伝統的なお菓子づくりを基本に、見て楽しい食べて嬉しい気持ちになれるお菓子をつくりたい!感謝を込めて、まごころ込めてつくります。えのわのお菓子でみんな笑顔に!笑顔の輪、縁の輪が広がることを願って…♪
08:00~18:30…
水曜日
3台
メニュー
カステラ | 550円~ |
---|---|
ぷりん | |
果実まんじゅう | 178円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年11月7日]
新着クチコミ
-
美味しいこちらのシフォンを目当てに11時過ぎにお邪魔しました。店内に入るとシフォンがない!?まさかと思ってよくみると、裏にあると。ひと安心して、『シフォンケーキ各250円(アップルシナモン/紅茶/黒みつきなこ/ごま黒みつ)』『饅頭各135円(ねこ/寅/ぶた)』『栗大福180円』『琥珀糖各180円(キャラメル/ブルーベリー)』を。他に友人宅へのお土産にもシフォンとお饅頭をチョイス。ふわふわでボリューミー、かつクリームや時折具が挟まっていたりするこちらのシフォンは我が家でも人気の一品。私はアップルシナモンと紅茶をチョイス、シナモンの香りと煮りんごが超マッチで美味しい☆紅茶も、香りよく生クリームとの相性がバッチリ過ぎ!!友人も早速食べつつこれ旨い!!と大喜びでした。可愛い動物のお饅頭はその子によって中の餡が異なります。猫はつぶあん、ぶたさんは白餡、どちらもしっとりした生地にたっぷりの餡が詰まった満足感のあるお味。猫さんの後ろ姿には尻尾も。キュートすぎて食べるのに躊躇してしまいます。栗大福、なかには栗の甘露煮まるごと一個と、たっぷりの餡、羽二重餅のような柔らかく歯切れのよい軽めのお餅で包まれていて超好み♪他にも蜜柑やシャインマスカットなどもあり、どれも魅力的。そして大好きな琥珀糖。フルーツ系はよく見るものの、茶色はなんだ?と見てみると、キャラメル!!気になりすぎて食べてみたところ、まさしくキャラメル!!美味しい~^^ブルーベリーも美味しく、やっぱりこちらの和菓子はどれも美味しいんだなぁと再認識でした。友人も大喜びだったので、お持たせにももってこい!お値段もお手頃なのでたくさん差し入れできちゃいます。 (訪問:2023/10/14)
掲載:2023/10/18"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市紫塚2-2659-6 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-47-6667 0287-47-6667 |
FAX | 0287-47-6667 |
営業時間 |
通常 08:00~18:30 無くなり次第終了 |
定休日 |
水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 3台 |
リンク |
![]() |
特集
セレクト
-
【大田原】再発見!ふらりと立ち寄りたいカフェ&スイーツ20選 景色が最高だったり、廃校が素敵なカフェになっていたりと、ふらりと立ち寄ってみたくなる魅惑のカフェやスイーツ店など、地元在住の取材スタッフ達による20選です! (2023/02/24)
-
喜ばれるとちぎの手みやげ・お土産25選★人気の和菓子・洋菓子編 友人や親戚、お世話になっている方のお家へ訪問する際、何を持っていくか手土産悩みませんか?感謝の気持ちを伝えるのにピッタリの喜ばれる地元、栃木のお土産が揃う人気の和菓子・洋菓子のお店をご紹介します★ (2022/12/07)