大田原市の洋菓子・和菓子・和菓子
和み菓子 えのわのクチコミ
-
紅茶のシフォンケーキと抹茶のシフォンケーキを購入しました**ふわふわ生地でとても美味しかったです♡小さなお店ですが、シフォンケーキや和菓子、クッキーなど、種類が豊富で、何より可愛い&和むお菓子屋さんです(^^)** (訪問:2022/02/12)
掲載:2022/06/15"ぐッ"ときた! 21人 -
大田原までお出かけしたので、甘いものを求めて伺いました。残念ながら、シフォンケーキは売り切れでした…お目当ての商品がある時は、早めに来店した方が良さそうです。店内にたくさんある美味しそうな和菓子の中から、今回は「かじまん(あんず・金柑・青桃」「まんじゅう(ぶた・トラ・ねこ)」を購入です。悩みまくっていたせいか、桜餅もおまけしてくれました。帰宅後、お茶と一緒にいただきました。かじまんは、上品な甘さの白餡の中に、甘酸っぱい果実がコロンと入ったおまんじゅうです。可愛らしい動物のおまんじゅうも甘さ控えめで美味しかったです。桜餅をいただくと春を感じますね。次回は、シフォンケーキをいただいてみたいです。美味しい幸せをありがとうございました!ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/02/20)
掲載:2022/03/11"ぐッ"ときた! 60人 -
美味しいお菓子を求めて14時過ぎにお邪魔しました。前回ゲットできなかった『シフォン各220円(アップルシナモン/マロン/黒蜜きな粉)』を無事ゲット!そしてかわいい『お饅頭各135円(寅/くま/猫)』、『アイシングクッキー180円』『笠石最中各165円(あん/柚子)』をゲットさせてもらいました。ふわふわ生地のシフォンサンド、シナモン香る生地にコクのある生クリームとリンゴが美味しい☆これは次回もいただきたい!!お饅頭は寅をチョイス。めっちゃ可愛くて食べるのが怖い出来栄え。つぶらな瞳に寅の模様まで。芸が細かい!!ふっくら柔らかい寅さんの中には優しい甘味のこしあんがたっぷり。干支の寅さんは気持ちも顔も笑顔にしてくれる良い子でした♪サクサクのクッキー、年始のおめでたいシリーズが勢ぞろい。どれも可愛くて連れて帰りたくなりますが、やはり初夢に見たい一富士をチョイス^^良い夢見れそうな美味しいクッキーです。そして大田原といえば、の笠石をかたどった最中。見た目も名物らしく良いのですが、この細いフォルムがスッと口に入る良いサイズ。すごく食べやすい。そして柚子餡なのであっさりしていて香りも良く上品なお味。どれも美味しく頂かせていただきました。次回は何に出会えるのか楽しみです。 (訪問:2021/12/25)
掲載:2022/01/04"ぐッ"ときた! 38人 -
えのわさん、ずっと気になっていました。かわいいお饅頭やどら焼きを販売するお店というのは知っていて、いつか行ってみたいと思っていました。やっと行くことができました。えのわさん、とても良いですね。とにかくカワイイです。どれもかわいい。お手頃価格なのに、とても手が込んでいるアニマルシリーズのお饅頭。来年のトラ年に向けて新作トラのお饅頭を買いました。他にも猫さんやクマさん、ブタさんなどなどどれも好き。どら焼きも猫さんなど可愛い~(*^^*)♪♪アイシングクッキーもかなり手が込んでいるのにお値段が良心的。これ、プレゼントしたらどの子も喜ぶだろうな~(*^^*)というより、誰か私にプレゼントしてほしいわあ~(´ω`)・・。プリンも美味しかったです!和菓子屋でまさか私の好きなプリンに出会えるとは(^.^)♪♪即決で買う事に決めましたね。プリンはカラメルソースの他、プリン部分が2層に分かれていました。表面の層は生クリームのような乳感が(^.^)。その下の主なプリン部分は濃いたまご感。新鮮な卵の味がするプリンでした。カラメルソースはサラサラでプリンとの馴染みも良い♪上の層はまろやかなプリンの味わい、その下の層はコクある卵を感じつつ、後味すっきり。和菓子はもちろん、プリンもおいし和菓子屋さん、見た目も楽しませてくれるお菓子たちに、わくわくする素敵なお店をまたひとつ見つけました。丁寧なつくりのおかしたち、箱詰めもしてくれるようなので、しっかりとした場や記念のプレゼントや、おやつ、色々な場面でこれからお店を利用させていただきたいと思います。 (訪問:2021/12/06)
掲載:2021/12/08"ぐッ"ときた! 29人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。