茂木町の図書館・カフェ・喫茶店
一日ゆっくり過ごせる、交流とくつろぎの空間
茂木駅から徒歩5分。図書館・ギャラリー・歴史資料展示室・交流広場・カフェを兼ね備えた楽しい施設があります。木の香り漂う館内は、お子様から年配の方まで、一日ゆっくりと過ごせます。茂木町散策がてら、ぜひ、お立ち寄りください。
09:00~19:00…
月曜日…
50台
メニュー
◇ユニークな図書館 MCC(茂木町の独自分類)とカメレオンコードで本を分かりやすく、探しやすく、並べています。 |
|
---|---|
◇ギャラリー 木の温もりを感じられるギャラリーで季節に応じた展示を随時行っています。 |
|
◇Cafe La Pensee (ラ・パンセ) 「バウム工房ゆずの木」のバウムクーヘンや、茂木産の素材を使っています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年3月6日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 展示15
- 写真15
- 図書館13
- カフェ13
- 茂木12
- 茂木町9
- 建物9
- 作品9
- 昆虫8
- 猫8
-
岩合さんの猫写真展に行ってきました。素敵な建物で可愛らしい写真を満喫してきました。写真のグッズや岩合さんの本も沢山販売されて猫好きにはたまりません。近くに住んでいたらたくさん通いたい素敵な図書館でした。 (訪問:2025/07/21)
掲載:2025/07/24"ぐッ"ときた! 16人 -
岩合光昭さんの「日本ねこ歩き」を観てきました。どの写真のねこさんたちも可愛らしい表情をしていて癒されます。昨年よりも多くの写真が楽しめて嬉しい限りです。帰りにカフェコーナーで販売されていた「ビーフカレー500円」をいただきました。8月3日までの土日祝日限定での販売だそうです。茂木の天然水「もて水」もサービスでいただけました。あつあつのカレーはマイルドで、お子さんでも美味しくいただけます。ごはんも美味しくて、ワンコインでいただけるなんてびっくりです。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/07/21)
掲載:2025/07/23"ぐッ"ときた! 36人 -
まさか2年連続で岩合さんの写真展が開催されるとは!ふみの森さん、ありがとうございます。仕事の帰りに閉館ギリギリで見に行って来ました。前回よりも写真の数が多く、別室にも数々の猫の写真が展示されていました。グッズも多数販売されていて、猫好きにはたまらニャイですね(=^・^=)ゆっくり見たいので、日を改めて再度見に行こうと思っています。(撮影OKの写真のみ載せています) (訪問:2025/07/16)
掲載:2025/07/17"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 茂木町茂木1720-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-64-1023 0285-64-1023 |
FAX | 0285-63-3024 |
営業時間 |
通常 09:00~19:00 土日祝 09:00~18:00 ギャラリー 09:00~18:00 カフェ ラ・パンセ 10:00~18:00(LO:17:30) |
定休日 |
月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業、翌日休み 年末年始(12/29~1/3) 休館日はホームページをご覧ください。 |
席数 | 読書・学習席 82席 カフェ ラ・パンセ カウンター7席/テーブル10席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス、 キッズスペース、 授乳室、 オムツ替え |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
セレクト
-
【フリペ連動】Pefect Planet「茂木町」30選 2025年2月発行のフリーペーパー「茂木特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2025/05/15)
-
読書の秋!図書館に行こう★本好きファンおすすめの29選 タブレットで本を読むのもいいけど、たまには、多くの本に囲まれて、ゆっくり紙の質感を味わいながら本と過ごす時間も素敵ですよね♪栃木県内にある図書館には、本好きファンからクチコミがたくさん集まってます~! (2022/10/03)