さくら市のカフェ・喫茶店・小物・雑貨
木のぬくもりに包まれた癒しのコミュニティスペースカフェ!
一軒家を改装したカフェです。店内は、森の中をイメージした、緑豊かで木の香り漂う癒しの空間。地域の方が手作りした雑貨も豊富に取り揃え、カフェ兼雑貨屋という新しいスタイルのコミュニティスペースです。さくら市喜連川の地域情報もご提供いたします!
通常 10:00~18:00 ※木曜日の…
日曜日
有
クチコミ
-
母とランチを取った後…静かにティータイムを何処かで過ごしたいと思いGoogleでお店を探して、そんな時見付けたのがさくら市のカフェ「HAYAKIKAZE cafe」さんでした(*´ω`*)古民家リノベーションカフェということで、外観は古き良き時代を思わせる懐かしさ溢れる建物です。店内は2階もあり非常に広々としていて、窮屈感は無くリラックス出来る居心地の良い空間です。明るい光で照らされ、綺麗に装飾が施された素敵な場所。席に着き、豊富なメニューの中から私は「スイーツプレート(ロールケーキ・ミルクジェラート・季節のケーキ(苺タルト)※+100円にて変更しました)」と「ベリーベリーソーダ」を。母は「苺パフェ」と「アイスコーヒー(スイーツメニュー注文でドリンク-150円引き)」をオーダー致しました。スイーツプレート…ミルクジェラートはミルキーなのにとてもアッサリしています。苺タルトはいちごの甘酸っぱい味と、ふわトロのクリームがベストマッチで癒される味わい。ロールケーキも凄く美味しくて、ふわふわ柔らかなしっとりスポンジに滑らかなクリームがナイスな組み合わせで食べるとホッコリします。ベリーベリーソーダはベリーの甘さと酸味にプチプチの果肉に、爽やかなシュワシュワのソーダ。スッキリ後味のたまらない1品でした。店内で販売されていた可愛らしいあみぐるみ、ブローチとマフィン3種類もテイクアウト。また来たいと心から思える、素晴らしい時間をご提供下さる素敵なカフェでした。 (訪問:2023/02/13)
掲載:2023/02/15"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | さくら市喜連川4410 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-666-8233 028-666-8233 |
FAX | 028-666-8255 |
営業時間 |
通常 10:00~18:00 ※木曜日のみ 11:00~17:00 |
定休日 |
日曜日 |
席数 | 20席 |
収容人数 | 35人 |
駐車場 | 有 |
リンク |
![]() |
メール |
メールアドレス(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- クーポン
- お1人さま
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- テイクアウト
セレクト
-
美味しいフルーツサンドが食べたい☆クチコミおすすめ27選 フルーツサンドと言えば「いちごサンド」が定番ですが、みかん、ブドウ、キウイ、バナナが入ったカラフルで可愛くて、甘くて、すっぱくてジューシーで美味しいフルーツサンドが買える栃木のお店をご紹介します~♪ (2023/02/28)
-
【フリペ連動】大地のエナジー「さくら市特集」30選 2023年2月発行のフリーペーパー「さくら市特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2023/02/14)
-
【さくら】自然豊かな風情を楽しむ★人気のカフェ10選 日本三大美肌の湯と呼ばれる「喜連川温泉」や、城下町や宿場町の歴史があるさくら市。桜並木、温泉、清流、丘陵など自然豊かな里山が調和する「さくら市」で、ゆったり寛げるおすすめのカフェをご紹介します♪ (2022/08/23)