さくら市の植物園・花
河川敷に咲き誇る、300万本のポピー畑
さくら市の荒川河川敷にある約1.5ヘクタールの畑に約300万本のポピーが咲き誇ります。さくら市身体障害者福祉会が地域の人たちに楽しんでもらおうと十数年前に植栽を始めたポピー畑です。色とりどりのポピーをお楽しみください。
2025/5/11~6/8 係員常駐 9:00…
有
おすすめ
| ◇開園期間 2025/5/11~6/8 | 入場無料 ※気象環境の状況により開花時期が前後する場合がございますのでご了承願います。 | 
|---|---|
| ◇摘み取り体験 10本程度摘み取ることができます。 | 1回 100円 ※現金のみになります。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年6月8日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ポピー78
- 畑23
- 花19
- 満開9
- 早い9
- 赤8
- 写真8
- 良い7
- 綺麗7
- 蕾7
- 
  
  6月5日に訪れた時、寂しいポピー畑でしたが、蕾を切って自宅にもどり、頂いた説明書通りにお湯につけて様子を見ていた所、1日経った今日ポピーが花開き始めました。自宅で素敵に咲いたポピーを眺めています。ポピー畑では出来るだけ蕾を切れば家にいながら楽しむことが出来ます。写真は説明書を見て咲いたものと、昨日持ち帰ったポピーです。 (訪問:2025/06/06) 掲載:2025/06/06"ぐッ"ときた! 31人
- 
  
  ポピーが咲く頃かなぁと行って来ました。ポピー畑が寂しく感じました。殆ど咲かず10本だけ取れる場所では殆ど蕾でした。説明書を見ながら今無事に咲くよう見守っています。 (訪問:2025/06/05) 掲載:2025/06/06"ぐッ"ときた! 25人
- 
  
  喜連川早乙女のポピー畑までサイクリングしてきました。いつもなら満開のポピーが見られるのですが、今年は遅れぎみのようで、これからと言った感じです。色々な色のポピーを楽しんできました。 (訪問:2025/05/24) 掲載:2025/05/27"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | さくら市早乙女 地図を印刷 | 
|---|---|
| 交通 | 東北自動車道宇都宮ICから約30分または矢板ICから約15分 | 
| 喜連川観光協会 | 028-686-3013 028-686-3013 | 
| 営業時間 | 2025/5/11~6/8 係員常駐 9:00~16:00 ※不在時もあり ※6月中旬まで延長 | 
| 決済 | 現金のみ | 
| 設備 | 駐車場 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 有 | 
| リンク | ホームページ | 
- デート
- お1人さま
花特集
- 
                        
                        ポピー カラフルで可愛らしいポピーは薄紙のような繊細な花びらで茎が細いケシ科の草花。たくさんの種類がありますが、シャーレ―ポピー(ヒナゲシ)、オリエンタルポピー(オニゲシ)、アイスランドポピーが多く植えられ… 










 
       
       
       
       
      





 
      




 
     
     
     
    

