鹿沼市の高原・台地・湿原
深山巴の宿・三枚石…神話と修験者修行の地。ハイキングコースで人気です。
日光開山の祖・勝道上人修行の地で、春から秋まで山歩きが楽しめます。高原登山口を進む途中へつり地蔵があり、林道を登れば地蔵岳・ 夕日岳の山並みが見えます。レンゲツツジやシロヤシロなどが花咲く湿原や、大石が散乱する天狗の庭もあります。
有
おすすめ
ハイキング | レンゲツツジの咲く春から紅葉の秋まで、山歩きが楽しめます。 |
---|---|
三枚石 | 日光開山の祖・勝道上人がこの石の下で座禅修行したことから「三昧石」と呼ばれ、石が三枚重なったように見えることから付けられたともいわれています。 |
深山巴の宿 | 勝道上人修行の地。一千年の長きにわたり修験道が行われた所。樹木の中に巴形に清水が流れています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年1月25日]
新着クチコミ
クチコミ:14件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市草久 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 「古峰原神社」下車、鹿沼I.C~50分。神社から徒歩2~3時間、車で約20分※冬期1月~3月通行止 |
鹿沼市観光協会 | 0289-60-6070 0289-60-6070 |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
セレクト
-
2023年運気を上げるパワースポット14選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2023年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2023/02/14)
花特集
-
つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…