そば処 古館 - 那珂川町のうどん・そば・蕎麦|栃ナビ!
クチコミ投稿

那珂川町のうどん・そば・蕎麦

クチコミ
22

ソバドコロコダテ

そば処 古館

0287-92-5119 0287-92-5119

うどん・そば蕎麦

せいろがおすすめ!自家製粉手打ちの九一蕎麦をお楽しみください♪

自家製粉手打ちの九一蕎麦です。主に馬頭地区産の蕎麦の実を毎朝石臼で挽いております。「せいろ」・「天せいろ」など冷たい蕎麦がおすすめです!また、鴨のダシが効いた温かい汁の「鴨せいろ」も人気です。ぜひ味わってみてください☆

11:30~14:30 17:00~20:30 (LO 20:00)

水曜日

15台

店舗情報を見る

メニュー

せいろそば 800円
ミニゆば天丼セット
(サラダ・お味噌汁・お漬物・うどんorそば付)
※うどん、そばは冷たいもの、温かいものから選べます
1,000円
えび天せいろ そばうどん合い盛り 1,350円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年5月23日]

新着クチコミ

クチコミ:22

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦25
  • 天ぷら10
  • 9
  • 良い9
  • 美味しい7
  • ふぐ7
  • ゆば7
  • 蒸篭6
  • 蕎麦湯6
  • とら6
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    216

    こだて と読みます。手打ちの九一蕎麦。香りの高い、角の立った、コシの有る蕎麦です。個人的には十割蕎麦よりバランスの良い感じ。今日は鴨つけ蕎麦です。濃厚な鴨肉の味。蕎麦とマッチしますね。少し寒くなったこの時期に特に旨さを感じます。蕎麦湯も蕎麦の香りが立ってます。何気に蕎麦茶も旨いです。良い店です^_^ (訪問:2025/10/14)

    掲載:2025/10/17
    "ぐッ"ときた! 42
  • DavidMiller

    DavidMillerさん

    • (宇都宮市 / ファン 65)
    総合レベル
    83

    日帰り温泉の後、今年初のランチは、こちらで鴨なん蕎麦をいただきました。つけ汁たっぷり、鴨と三つ葉が、良い香りで、熱々で寒い日にぴったり、一気に食べてしまいました。お蕎麦を大盛りにすれば良かったかな、少し後悔しました。蕎麦湯も美味しく、いただきました。 (訪問:2025/01/10)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 28
  • ぶにゃ

    ぶにゃさん

    • (那須烏山市 / ファン 117)
    総合レベル
    54

    山菜ぶっかけそば1000円。こちらのお蕎麦はコシが強くて大好きです。いろんな食感の違う山菜がたっぷり入っており、天ぷら等無くてもしっかり食べごたえがあります。お昼はいつも混んでおり、家族連れやバイクツーリングで団体で来られる方も多く一気に席が埋まる人気店です。 (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(22件)を見る

基本情報

住所 那珂川町矢又18-5 地図を印刷
TEL
0287-92-5119 0287-92-5119
営業時間 通常
 11:30~14:30
 17:00~20:30 (LO 20:00)
定休日 水曜日
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
決済 現金のみ
席数 テーブル16席/座敷24席
座敷
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス
駐車場 15台
  • 宴会・パーティー
  • 接待
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(3件)を見る