下野市の神社・仏閣・暮らしの役立ち情報
安産祈願・お宮まいり・車のお祓い・厄除け、水子供養
霊験あらたかな大日如来が祀られる下野大師華蔵寺。安産祈願などの祈祷事、お宮まいりなどの祝祷事、水子供養などの供養事など年間を通して広くたくさんの方がお詣りされます。安産子育の祈願寺「下野大師華蔵寺」へどうぞ皆様ご参詣くださいませ。
09:00~16:00…
不定休 無休…
無料駐車場あり
おすすめ
★お子様の安全・健康・成長の各ご祈願【要予約】 安産祈願は5ヶ月の戌の日を目安に、お宮詣りは生後男児31日目女児33日目を目安に。 ★車のお祓い【要予約】 購入時や年に一度を目安に。 |
安産祈願7,000円~ お宮詣り7,000円~ 七五三詣り7,000円~ 車のお祓い7,000円~ |
---|---|
水子供養 ペット供養 |
15,000円~ |
体験修行 (企業研修なども承ります。) |
・写経1,000円【第3土曜偶数月】 ・座禅1,000円【第3土曜奇数月】 ・滝行8,500円【不定期】 など |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年8月21日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 参拝57
- 風鈴55
- 御朱印34
- お参り25
- 月詣22
- お寺21
- 聖21
- 境内20
- 天17
- 気分16
-
この時期恒例の【風鈴まつり】開催中。月詣でで15時頃訪れましたが、やはり風鈴まつりは人気なようで、他県ナンバーも多く、参拝客で賑わっていました。拝観料(短冊分)を300円お支払し、お願い事をかきかき。涼やかな風鈴に繋げると、願い事も風に乗って仏様に届けてくれそうです♪今年も猫さんの風鈴がひとつ。去年はあっさり見つかったけど、今年はなかなか見つけられず。出会えた時は幸せ気分に^^毎月のご挨拶もそれぞれ仏様にしっかりとさせていただき、先月奈良日帰りドライブしたことのお礼と、今月も無事に奈良までのドライブが出来るようついでにお願いもしちゃいました。毎月参拝しているお陰か、日々見守ってくださっているような、そんな気に。来月は聖天様の御開帳も。今年もあるのかな。楽しみな参拝のひとつです! (訪問:2025/07/06)
掲載:2025/07/10"ぐッ"ときた! 31人 -
月詣での参拝で今月もお参りを。1日からお参りが出来るなんてなんだか幸先良いかも~とウキウキ気分で参拝していたところ、ふと視線を感じる…。はて?とキョロキョロしてみると、なんとも可愛い子猫ちゃんが居る!!と思ったら置物。ですが可愛いのに変わりはないし、以前から居たっけ?と何度も参拝してるのに気がついたのが今回。なんとも注意力散漫だなぁと反省しつつ、他にもキョロキョロ。合計10体の子猫ちゃんを発見することが出来ました。まだ他にも居るのかも~^^新発見にまた魅力溢れるお寺様です。 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 32人 -
とても美しい切り絵御朱印、月替りの御朱印が魅力です。猫神様がいらっしゃるお寺。御朱印受付時間は9時から15時まで。 (訪問:2025/01/05)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。


栃ナビ!クーポン
基本情報
住所 | 下野市下古山928-1 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東側の道沿いに看板。3.8mの大開運招き猫あり。 北から入る民家に続く道へのナビは間違いの為ご注意 |
TEL | 0285-53-1180 0285-53-1180 |
FAX | 0285-52-0827 |
営業時間 |
通常 09:00~16:00 祈祷・供養時間帯9:30~15:00 御朱印受付時間帯9:00~15:30 |
定休日 |
不定休 無休 僧侶不在の場合は、ご祈祷・ご供養が出来ません。*予約制 月曜日は留守番常駐の為寺院業務は火曜以降になることがあります。 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- クーポン
- お1人さま