さくら市の道の駅・温泉(日帰り)
道の駅きつれがわのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 購入188
- 足湯178
- 野菜176
- 温泉160
- 美味しい145
- 道の駅111
- 新鮮74
- 利用68
- お土産46
- 人45
-
友人から道の駅きつれがわのラーメンが美味しいと聞いたので行ってきました。醤油味や塩ラーメン、また醤油と塩が半々でできてるラーメンもありお値段もリーズナブルで迷いましたが味玉塩ラーメンを注文。細麺であっさりながら旨味も深くて味玉もしょっぱすぎず、本当に美味しいラーメンでした。店内には温泉パンや地元野菜や銘酒が並び、那須や鹿沼などの名産もあって選ぶのに迷いましたが、季節なので日本酒「天鷹」の梅酒を購入。また無料の足湯もあり30分ほどゆったりと脚をいれて疲れを癒しました。ふと横を見たら、温泉卵を作るコーナーがありビックリ!卵をネットにいれて、温泉にいれ30分すると温泉卵の出来上がりというわけでした。次回からは温泉卵もやってみようと思います。 (訪問:2025/06/25)
掲載:2025/06/26"ぐッ"ときた! 15人 -
久しぶりの訪問です。館外では色々なお店が出来て平日でも利用するお客様が大勢いました。館内では野菜や干し芋など数点購入しました。品揃えが豊富で地元に居ながら、県産のお土産なども買えるので有り難いです。 (訪問:2025/05/28)
掲載:2025/05/30"ぐッ"ときた! 26人 -
足湯に入るために行きました〜。足湯が好きなので見つけたらどこでも入っちゃうタイプですが、喜連川の足湯は格別。自分の中ではNo.1です。身体がじわじわ温まり、上がった時の爽快感はサイコーです。夫も「わざわざ入りに来る甲斐あり」と申してました。産直ではへちま(体を洗う)と新じゃがを買いましたよ〜。 (訪問:2025/05/10)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 17人 -
前回来たときに、干し芋を買って帰って食べたのですが、とてもうまかったので、あるかな?と思い、買いに来ました。前回と同じ売り場にあり、売り場も広くなったように思えました。前回もそうでしたが、切り落としがお得なので、2袋買って来ました。帰ってから食べましたが、とてもうまかったです。 (訪問:2025/05/08)
掲載:2025/05/09"ぐッ"ときた! 15人 -
子ども連れで訪れました。横の川で水遊びしているファミリーも多く、初夏を満喫できました。水遊びの後は足湯でゆったり、鮎の塩焼きもいただきました。 (訪問:2025/05/05)
掲載:2025/06/02"ぐッ"ときた! 9人 -
ゴールデンウイークで在庫の減った常備野菜を買いにお邪魔しました。トマトやレタスなどを選んで、一緒に定期的にこちらで購入している国産レモンも購入しました。国産レモンは3個入りで280円と、なんなら外国産レモンよりも安いくらいのお値段で販売しています。これから気温が上がるので、今まで以上に購入機会が増えると思います。レモンをお料理やお酒などに使いたい方にはお勧めです。 (訪問:2025/05/02)
掲載:2025/05/07"ぐッ"ときた! 7人 -
日帰り温泉の始めは、何時もこちらで、買い物です。定番和菓子、草餅、今回は柏餅を購入しました。明日、知人宅へのコーヒータイムの差し入れに、持参します。お米、色んな種類、有りました。 (訪問:2025/04/25)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 21人 -
出掛けた帰り夕方、ふらっとお邪魔しました。夕方遅かったこともあり、野菜類はほとんど売り切れてしまっていましたが、あちこち見ていたらいくつかのお弁当が半額て販売されていて、嬉しくて思わず手に取りました。今日の夕食はこれで決まり! (訪問:2025/04/24)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 8人 -
おいしい野菜や果物、お弁当、食堂などがあります。イベント時には出店もでているので楽しいです。足湯もあり、気持ちいい〜。駐車場のうしろのほうには公園もあるのでこどもたちも楽しめます。 (訪問:2025/02/20)
掲載:2025/02/26"ぐッ"ときた! 9人 -
久しぶりに立ち寄りました!只今巷では野菜高騰中なので、新鮮お得な野菜がありがたい〜!お土産や飲食店もかなり充実していて、私も含め観光客の方で賑わっていました!無料の足湯も利用したかったですが、満員御礼〜!また次回のお楽しみです☆ (訪問:2025/02/16)
掲載:2025/02/19"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。