さくら市の道の駅・温泉(日帰り)
2017年4月20日(木)リニューアルオープン!
喜連川の魅力を集めた新しい道の駅としてリニューアル!大正ロマンをテーマにした館内は、他の道の駅とはまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。日本三大美肌の湯のきつれがわ温泉もございますので、お気軽にお立ち寄りください!
09:00~18:00 10:00~22:00…
第2・4月曜日
有
クチコミ
-
夜6時頃に温泉を利用しました。結構賑わっていてタイミングによってはシャワーが順番待ちになっていました。初めての利用でしたがとても人気な温泉みたいです。お湯の温度はちょうどよく肌がつるっとした感じになりとてもいいお湯でした。体ポカポカ。露天やサウナもあって楽しめました。 (訪問:2022/05/05)
掲載:2022/05/09"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | さくら市喜連川4145-10 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 高速:矢板ICより車で20分/国道4号:川岸交差点より車で15分 |
TEL | 028-686-8180 028-686-8180 |
FAX | 028-686-8093 |
営業時間 |
通常 09:00~18:00 10:00~22:00 直売所:9:00~18:00 温泉:10:00~22:00 |
定休日 |
第2・4月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- デート
- お1人さま
- 全面禁煙
- 駐車場
- 無料Wi-Fi
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
- 子供イス
- 授乳室
- オムツ替え
- 夜8時以降も営業
- テイクアウト
- ネット通販あり
- クレジットカード
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
特集
セレクト
-
温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2022/02/24)
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミが多い順からご紹介いたします~!今年のお出かけの参考にしてね♪ (2021/12/28)
-
「黄ぶな伝説」で新型コロナの終息を祈る☆黄ぶなが買える店 宇都宮市には「昔天然痘が流行った時に、病人が黄色いフナを食べたところ治癒した」という伝説があります。新型コロナの厄除けとして「黄ぶな伝説」の力で祈りたい☆「黄ぶな」を販売しているお店をご紹介します! (2020/06/18)