みっちゃん蕎麦のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・蕎麦
クチコミ投稿

鹿沼市の蕎麦

クチコミ
66

ミッチャンソバ

みっちゃん蕎麦

0289-62-1195 0289-62-1195

みっちゃん蕎麦のクチコミ

クチコミ:65件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦99
  • そば69
  • 美味しい53
  • ニラ48
  • 鹿沼31
  • こんにゃく25
  • 注文24
  • 22
  • にら20
  • 味噌19
  • yamaneco

    yamanecoさん

    • (東京都 / ファン 10)
    総合レベル
    20

    NEW平日a.m.11:30すぎ、お店の開店直後に訪問しました。待ち時間ゼロで小上がりのテーブル席へ。次々とお客さんが入ってこられ、まもなくして満席に近い状態に。約1年ぶりの訪問になりますが、あいかわらずの人気店ですね。お店の方は機敏に、且つ、丁寧な接客をされていて好印象です。ちなみに、店内はテーブル席オンリー。ソロはもちろん、グループやご家族連れなどで利用しやすいのではないかと思われます。オーダーしたのは、数量限定【十割そば】。さらに、天ぷら2点 ── 【にらのかき揚げ】と【甘藷(さつまいも)の天ぷら】もお願いしました。細身な十割そばは石臼挽きの自家製麺。風味豊かでパツッとした食感が終始心地良くあります。かえしの効いた濃いめのつゆをくぐらせば、消費のスピードは自然と早くなります。喉越しは良好。なおかつ、ボリュームも充分で満足度は高めにまとまります。ちなみに、扱うそば粉は地元鹿沼市上南摩産の「八幡そば」。かつて皇室にも献上されたという逸品です。一方の天ぷら。衣薄めで、食材の旨味や甘味が分かりやすく感じられる仕上がりに。特に、鹿沼市特産品のにら。その茎を揚げたかき揚げは、甘味の中ににら特有のクセが軽やかに感じられ、こちらもおいしくいただけました。柔らかさの中に、ほんのちょっと芯が通ったような食感・歯応えがナイスです。 (訪問:2025/09/17)

    掲載:2025/09/18
    "ぐッ"ときた! 7
  • 如月

    如月さん

    • (宇都宮市 / ファン 455)
    総合レベル
    198

    東武線の新鹿沼駅前の「みっちゃん蕎麦」へ伺いました♪座敷の小上がりとテーブル席が縦長にずらりと並び焼酎のボトルキープも並んでいて夜飲みに行くのも良さそう☆「二・八そば」830円「十割そば もり」930円、とっても細めの麺ですっきりと喉越しよくいただけました(*´-`)そば湯もたっぷりいただけて満足、玄関先にメダカもたくさん泳いでいて和みました(^^) (訪問:2025/07/09)

    掲載:2025/07/24
    "ぐッ"ときた! 39
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (宇都宮市 / ファン 25)
    総合レベル
    52

    鹿沼に来たからにはニラそば食べなきゃ!と鹿沼観光満喫です♪ニラそばを提供するお店はたくさんありましたが、新鹿沼駅近くのこちらのお店を選びました。人気店のようで人がひっきりなしに来ていたので時間をずらして伺いました。頼んだのはニラそばとかき揚げ♪ニラそばはニラの風味が強くシャキシャキとしたニラの食感がたまりません!でも、蕎麦も負けていなくて蕎麦の香りと 喉ごしが最高でした。ここのお店は蕎麦だけを食べに来るお客さんもいるのが納得出来るほど蕎麦が美味しかったです♪また食べに行きたいです!ごちそうさまでした。 (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/06/11
    "ぐッ"ときた! 27
  • よっき

    よっきさん

    • (宇都宮市 / ファン 15)
    総合レベル
    49

    駐車場でスタンバイしてましたが開店前から、ほぼ満席でした。ソバの量がハーフが出来るので少食さんにはウレシイです。お目当の鹿沼コンニャクの味噌田楽も堪能し名物の鹿沼シュウマイはテイクアウトできました。 (訪問:2025/06/04)

    掲載:2025/06/05
    "ぐッ"ときた! 18
  • おさがり

    おさがりさん

    • (上三川町 / ファン 10)
    総合レベル
    26

    開店1時間半前から並んでましたが、休日とありお店の方の配慮で30分前オープンです。ニラそばとシューマイが食べたくてお腹空かせましたからニラそばを1口 ニラの甘みと蕎麦が絡みあい冷たくて美味しかった〜シューマイもテイクアウトしたいくらい美味しかった〜滅多に食べないこんにゃく 鹿沼こんにゃくもいただいて来ました!シューマイがとても人気で各席 注文してましたね…生姜の味でサッパりしてるのでおかわりしたいくらい美味しかったです。次回はもう少しゆっくり食べたいしランチAとかBを頼んでみたい。ご馳走さまでした。 (訪問:2025/06/01)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 18
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    121

    土曜13時訪問。県外在住お客さんのリクエストでお連れしました。注文は<芭蕉そば御膳/Aセット>と<鹿沼ニラそばシウマイ>を。かき揚げは玉ねぎ•ごぼう•にらから選べました。肌寒い日だったので鹿沼こんにゃく味噌おでんが、ほんのり温かく染み渡りました♪シウマイは蕎麦の実が入り、プチとした食感も楽しめます。そばまんじゅうもモチモチして美味しかったです♡ (訪問:2025/03/29)

    掲載:2025/04/11
    "ぐッ"ときた! 31
  • ジョニー7777

    ジョニー7777さん

    • (栃木市 / ファン 5)
    総合レベル
    23

    鹿沼名物のサラダそばを目当てに伺いました。こちらで注文した鬼おろしサラダそばは鬼おろしと梅干し、ナスの素揚げにチキン、レタスやきゅうりと具沢山。そばは細身で喉ごしがよく、美味しくいただきました。 (訪問:2025/03/03)

    掲載:2025/04/04
    "ぐッ"ときた! 12
  • けんたくと

    けんたくとさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    34

    以前、お昼の営業時間に間に合わず行けなかったので、今回は早めに出掛けて13:00頃に妻と2人で訪問。お店の駐車場には駐車出来ませんでしたが、隣の駐車場に駐車しました。十割そば、もりそば、野菜天ぷら、こんにゃくを注文。こんにゃくの味噌は柚子が効いているようです。そばもとても美味しかったです。いつか、夜に訪問してお酒とつまみを堪能して、最後に蕎麦を楽しみたいと思いました。 (訪問:2024/09/11)

    掲載:2024/09/24
    "ぐッ"ときた! 14
  • ライスマン

    ライスマンさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    101

    鬼おろしサラダそばをビジュアルを見て即断注文しました。サラダ菜、揚げナス、キュウリ、柏天、梅干し、鬼おろし、揚げ玉、ネギがトッピング。緑、紫、茶、赤、白と色とりどり。めんつゆでわさびを溶き、残りのめんつゆと共にトッピングの上から全体にかけました。そばは細く滑らかでのど越しがとてもよかったです。鬼おろしはシソ風味で、爽やかなそばとなりました。サラダ菜でキュウリと巻いた巻そば。揚げナスと食べてジューシーなすそば。一口大の柏天と食べて肉そば。梅干しと食べて梅そば。ネギと揚げ玉でタヌキそば。たくさんの味わい方を楽しむことができました、そう、万華鏡のように。最後は蕎麦湯でめんつゆを飲み干し完食しました。 (訪問:2024/08/30)

    掲載:2024/08/30
    "ぐッ"ときた! 15
  • yamaneco

    yamanecoさん

    • (東京都 / ファン 10)
    総合レベル
    20

    『新鹿沼駅』のすぐそば。年始以来、約7カ月ぶりに再訪しました。今回の狙いは、U字工事さんがYoutubeチャンネルで召しあがっていた【かき揚げ にら】。さらに【鹿沼ピリ辛こんにゃく】です。メインのお蕎麦は、前回と同じく【十割そば(数量限定)】にしました。【かき揚げ にら】は、ニラの根っこに近い部分のみを使った一品。とことんシンプルなのですが、ニラの香りや甘味、食感が素直に「うんまい!」と。カラッと揚がった衣の仕上がりも秀逸に感じた次第です。また、【鹿沼ピリ辛こんにゃく】。こんにゃくもニラと同様に鹿沼の特産品の1つですが、やはり滑りませんね。みずみずしい食感が体に沁みます。昆布の甘味を感じた後に赤唐辛子の辛味がじわじわとくる味付けもバッチリでした。夏にもってこいな一品かもしれませんね。 (訪問:2024/08/23)

    掲載:2024/08/28
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。