道の駅 那須高原友愛の森のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・道の駅
クチコミ投稿

那須町の道の駅・レストラン

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
507

ミチノエキナスコウゲンユウアイノモリ

道の駅 那須高原友愛の森

0287-78-0233 0287-78-0233

道の駅 那須高原友愛の森のクチコミとお返事

クチコミ:95件/クチコミ返信数:14件/常連さん:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜163
  • 那須121
  • 美味しい98
  • コロッケ60
  • 購入55
  • 新鮮53
  • 道の駅52
  • 直売所51
  • 休憩43
  • 観光42
  • mまうす

    mまうすさん

    • (埼玉県 / ファン 4)
    総合レベル
    11

    朝9時オープンに合わせて訪問したのですが、すでに行列できてて、店内も混み合っていて大繁盛でした。きゅうりとなすとネギを買いました。大きさ新鮮さそして値段も安い!混む理由がわかりました。観光ついでに野菜を買う。那須観光の定番にもってこいの施設ですね。 (訪問:2025/08/10)

    mまうす 様道の駅那須高原友愛の森へお越しくださいましてありがとうござ...続きを読む
    ありがとう

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 9
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    214

    リニューアルして綺麗になったレストラン(なすとらん)に初めての訪問です。メニューもリニューアルしてました。今日は野菜カレー。肉を使ってない野菜だけの優しさルー。素揚げ野菜も夏らしく美味しいです。サラダバーも新企画。那須の新鮮野菜が食べ放題。嬉しいですね。デザートも付いてます。そして、何よりも、雄大な那須連山の風景がおかずとなりますね^_^ (訪問:2025/07/30)

    ありがとう

    掲載:2025/08/01
    "ぐッ"ときた! 45
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    214

    少し立ち寄らなかったのですが、リニューアルに向けて準備が進んでますね。売店が売場面積が広がりながらリニューアル。レストランも写真の様な新しい建屋が完成していて、内装工事中。開店間近です。連休の名残りで鯉のぼりが泳いでます。それを見ながらストロベリーのミックスソフトを食べました。のんびり^_^ (訪問:2025/05/13)

    掲載:2025/05/16
    "ぐッ"ときた! 40
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    214

    ここの道の駅、売店がリニューアルしたり、駐車場が拡大されたり、頑張ってますね。工事中の看板を見ると、茶臼岳側にレストランを建設中。既に内装工事中の様子。そろそろ完成しそうな勢い。ここで山を眺めながら食事をするなんて、ワクワクしますね。完成が待ち遠しいです^_^ (訪問:2025/02/27)

    掲載:2025/02/28
    "ぐッ"ときた! 38
  • いなかっぺ小将

    いなかっぺ小将さん

    • (茨城県 / ファン 10)
    総合レベル
    22

    ホテルエピナール那須に泊まった翌日、近くにある道の駅那須高原友愛の森にいきました。一度駐車場に入ったら、工事中の建物があり、聞いたら裏側の方だと言われ、違う駐車場に向かいました。観光案内所があり、いくつかパンフレットをもらいました。工芸館はあいてましたが、メインの物産館は、定休日でした。残念。次回に期待します。 (訪問:2025/01/22)

    掲載:2025/03/18
    "ぐッ"ときた! 11
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    39

    道の駅那須高原友愛の森に行ってきました。久しぶりに行きましたが、野菜等の売り場がかなり大きくなって、お土産も沢山置かれていました。野菜も新鮮で安くて最高でした。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2025/01/21)

    掲載:2025/01/22
    "ぐッ"ときた! 9
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    151

    今までの農産物直売所が「那須ロイヤル 高原マルシェ」になりました。店内には地元産の野菜・果物のほかに、多くの加工食品が販売されています。“那須ブランド”に認定された商品のコーナーがあり、今回は、こしひかり(弁慶米)・夢まんじゅう(どりまん)・日野屋さんの天然味噌を購入しました。このほかに、那須高原のお土産品が揃うお菓子類などのコーナーもあり、こちらもオススメです。 (訪問:2024/10/10)

    掲載:2024/10/11
    "ぐッ"ときた! 34
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    214

    久々の訪問です。奥の方で工事をしていて、何かできるんだな〜って思ってました。出来たのは那須高原ロイヤルマルシェでした。地場の新鮮野菜や肉や玉子中心に、お土産ものも売ってます。売り場が広いですね。端っこでソフトクリーム等も売ってました。少し急いでいたので、リビングして詳細レポートします^_^ (訪問:2024/08/01)

    掲載:2024/08/02
    "ぐッ"ときた! 43
  • しげちゃま

    しげちゃまさん

    • (千葉県 / ファン 3)
    総合レベル
    10

    前回きた時は改装中で仮設の店舗でしたが綺麗なおしゃれな建物になっていて野菜などいろいろ購入できました。ハンバーグが入ったお弁当がとても美味しかったです。 (訪問:2024/07/26)

    掲載:2024/07/26
    "ぐッ"ときた! 10
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    お昼時の訪問です。真っ先に直売店内の軽食イートインコーナーに向かいました。なんといっても「すいとん」です。具沢山で美味しい味付け、しっかりした調理に感動します。ちょうどオーダーした分で売り切れという声が厨房から上がりました。セーフ、やれやれです。煮込み過ぎず野菜の形がしっかりとしていて具の旨味がたまりません。その後、野菜の直売コーナーで豊富な品種のトマト、それにジャムにするルバーブを購入しました。観光地のど真ん中にあって、この品質と安さはすごいと思います。そうそう、7月3日から新築の建物で営業が始まります。今日は旧の最後の訪問となりました。 (訪問:2024/06/28)

    掲載:2024/07/01
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。