臨済宗妙心寺派 報恩寺のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・神社・仏閣
クチコミ投稿

宇都宮市の神社・仏閣

クチコミ
3

リンザイシュウミョウシンジハホウオンジ

臨済宗妙心寺派 報恩寺

028-633-2837 028-633-2837

臨済宗妙心寺派 報恩寺のクチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 2
  • 美しい2
  • 山門2
  • 宇都宮2
  • 2
  • 歴史2
  • 2
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    115

    平日午前中参拝。過去口コミになります。茅葺き山門は350年以上の歴史があり、木々や草花も美しいです。戊辰戦争で本堂は消失し再建されました。また戦いで亡くなった宇都宮藩士の墓や薩摩/長州/大垣藩戦死者の墓もあり、その前には寺院ながら鳥居がありました。歴史の舞台に感慨深い気持ちです。いただいた由緒書に詳しく丁寧に書かれていて勉強になりました◎ (訪問:2024/04/02)

    掲載:2024/12/26
    "ぐッ"ときた! 23
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    61

    宇都宮青年会議所のイベントで、初めて来ました。門は出来た当初のままの風情がある構えでした。お庭には、鯉もいて、お庭も楽しむことが出来ました (訪問:2022/11/20)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 7
  • ヒマヤラ系

    ヒマヤラ系さん

    • (栃木県 / ファン 29)
    総合レベル
    51

    桜がとても美しいお寺です。新川の桜並木からも近いので、お花見散歩のコースにするのがおすすめです。桜だけでなく、蓮なども素敵。一年中お花が咲いているそうです。また、渋かっこいい山門を見逃しなく。東照宮の眠り猫を彫った方の作品だそうですよ。 (訪問:2022/02/11)

    掲載:2022/03/26
    "ぐッ"ときた! 20

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。