らぁ麺 昌のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・ラーメン
クチコミ投稿

宇都宮市のラーメン

クチコミ
22

ラァメンマサ

らぁ麺 昌

らぁ麺 昌のクチコミ

クチコミ:13

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • チャーシュー29
  • ラーメン26
  • 25
  • ライス17
  • 醤油15
  • 食券13
  • 美味しい12
  • ネギ12
  • 購入11
  • トッピング11
  • 塾長

    塾長さん

    • (真岡市 / ファン 10)
    総合レベル
    34

    最後の朝ラーに行ってきました。今月はきょうが最終日で、来年の夏までお預けですが、これからは昼の部に行きます。お気に入りのチャーシューメンと小ライス、卵トッピングでニンニクをたっぷり入れていただきました。明日から食べられないのが残念です。 (訪問:2024/09/30)

    掲載:2024/10/01
    "ぐッ"ときた! 16
  • 塾長

    塾長さん

    • (真岡市 / ファン 10)
    総合レベル
    34

    今月で朝ラーが終わってしまうのでまた食べに来ました。朝道が混んでいてギリギリになってしまいましたが気持ちよくつくってくれました。頼んだのはチャーシューメンと小ライスに卵をトッピングしました。ライスにキムチをたっぷりかけて、ラーメンにはおろしニンニク、揚げニンニク、ラー油をたくさんかけて朝からおいしくいただきました。明日もまた行こう! (訪問:2024/09/18)

    掲載:2024/09/20
    "ぐッ"ときた! 12
  • 塾長

    塾長さん

    • (真岡市 / ファン 10)
    総合レベル
    34

    朝ラーやってます。但し今月いっぱいだそうです。2回目の訪問です。今日はチャーシューメンに小ライスを食べました。ライスはおかわりし放題、漬物とキムチも取り放題、ラーメンに乗せるネギも好きなだけ、但し食べられるだけとのこと、新たにおろしニンニクが卓上薬味にあることを知り朝っぱらからたっぷりかけて食べました。最高です。 (訪問:2024/09/13)

    掲載:2024/09/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • 塾長

    塾長さん

    • (真岡市 / ファン 10)
    総合レベル
    34

    朝ラーをはじめて食べました。特製ラーメンと小ライスをいただきました。醤油味で味玉、のり、メンマ、チャーシューが大量にのったラーメンです。ライスには白菜キムチと青菜の漬物を乗せ放題でした。ついでにライスは食べ放題です。大満足です。 (訪問:2024/09/03)

    掲載:2024/09/04
    "ぐッ"ときた! 15
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    総合レベル
    88

    久しぶりにお邪魔しました。開店時間に到着しましたが、既に5人程並び待ちがいました。食券機で、以前気になっていたつけ麺+辛肉トッピングと特製塩を購入。入り口で、らーめんを受け取るスタイルで、ネギは自分だ好きな量を頂けます。辛肉トッピングは別皿も選べます。つけ麺は少し酸味があるつけ汁にバラチャーシュー、角切りチャーシューがしっかり量入っていました。麺は細ストレート麺でした(縮れ麺にも、変更できるようです)味変用にフライドオニオン・フライドガーリック・刻み生姜なども準備されていて途中での味変も楽しめました。辛肉トッピングは程良い辛みのひき肉が食感も良いです。 (訪問:2023/04/01)

    掲載:2023/04/03
    "ぐッ"ときた! 53
  • ルパン36

    ルパン36さん

    • (那珂川町 / ファン 93)
    総合レベル
    52

    今日はラー活をしようと決めていまして、清原体育館に用事があり近くでいい店がないかと探して以前から気になっていた「らぁ麺 昌」さんに!お店の入り口で食券購入となります。「昌らぁ麺醤油」と「ライス」の食券を購入!お店に入るとカウンターがあり食券を渡します。しばらくするとこちらでラーメンが提供されるスタイルです!ライスを購入するとオンザライスの具はのせ放題らしい!具はキムチ・刻みチャーシュー等など!キムチチャーシュー丼にしました!ラーメンはシンプルでしっかり出汁が効いた醤油です!ねぎも自由に取れるので沢山のせてしまった!オリジナルミニ丼(笑)美味しかった!お店のスタイル斬新!ご馳走様でした! (訪問:2023/02/17)

    掲載:2023/03/01
    "ぐッ"ときた! 25
  • ライスマン

    ライスマンさん

    総合レベル
    101

    入口右奥の券売機でチャーシュー昌ラーメンを買い、厨房が一望できるカウンターでスタッフに渡し、盛り放題のねぎの盛り具合(大・中・小)を選んで、ラーメンが出来上がるのを待っていました。自分で用意した盆に箸とレンゲを乗せ、ネギの小鉢、セルフで入れる水とともに完成したラーメンを乗せて慎重に席まで運びました。丼に並々とつがれた醤油スープは、テカリ、温度、色、味の四天王が揃った味わい深く飲みやすいものでした。麺は中細麺ですすりやすく、チャーシューはジューシーでバラ肉のようで脂がおいしかったです。大を3つ分お願いしたねぎは、見た目ねぎだくでまず視覚が幸せ、ねぎと麺を一緒に食べて嗅覚と味覚が幸せでした。 (訪問:2022/02/26)

    掲載:2022/02/28
    "ぐッ"ときた! 15
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    総合レベル
    88

    初めて伺いました。こちらのお店は、セルフ式なので食券購入して、そのままラーメンを受け取る形式なのは、珍しいと感じました。多少列びましたが、回転が早いため次々に進みます。今回は昌チャーシュー麺(大盛り)にワンタン麺(醤油)を購入。宇都宮ぐるぐるスタンプラリー対象店で、本日最初のスタンプとの事で煮玉子サービスして頂きました!感染対策でネギトッピングは店員さんが、量を選んで入れてくれます。ラーメンはしっかり醤油な見た目ですが、意外なほどアッサリで甘めな醤油にニンニク油?が香り良い感じです。麺は細ストレート、ガッツリ乗っているチャーシューはホロホロ食感で気に入りました。ワンタンは大きなサイズで生姜が効いています。次回は塩に辛肉トッピング、つけ麺を注文したい。 (訪問:2022/02/26)

    掲載:2022/02/28
    "ぐッ"ときた! 48
  • なお

    なおさん

    総合レベル
    83

    お昼にお邪魔しました。珍しいセルフ式のラーメン屋さん。外で待ち、呼ばれたら店内に入り食券を買い、店員さんに渡すとその場でラーメンを作ってくれるシステムです。ネーミングに惹かれて「凄いチャーシュー昌らぁ麺」を購入。また、感染防止対策のためネギは店員さんが小皿に希望の量を盛ってくれます。麺が隠れるほどのまさに「凄いチャーシュー」でした。スープは見た目ほどの濃さは無くアッサリしていますので、チャーシューも食べやすい。ライスも注文してオリジナルのチャーシュー丼を楽しむのが、このラーメンの食べ方だと思います。次回は必ずやります。ごちそうさまです。 (訪問:2022/02/21)

    掲載:2022/03/15
    "ぐッ"ときた! 23
  • なおじ

    なおじさん

    • (宇都宮市)

    足利から一気に次の仕事場の芳賀へ向かう途中ランチはこちらで!チャーシュー昌らぁ麺 ネギ大ワンタンを注文しました!個性穏やかで円やかな醤油が旨い!細麺啜ると鼻腔を満たす甘美な脂の香りがたまりません!ツルトロのワンタンも美味い!煮豚に豚特有の香りを感じます!清湯には淡いのがいいですね!ご馳走さまでした! (訪問:2022/02/18)

    掲載:2022/02/21
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。