2023年04月13日
佐野市を愛するパパたちが開発したソース味のから揚げ、その名も「『佐野黒から揚げ』ソースが香るヤミツキ味」。冷めても美味しいと大人気!お店によって黒さも美味しさも違うので、食べ比べ楽しんでみて~♪
佐野市
ラーメン太七
『麺のおいしさ』に気付いてほしい店です。今人気の青ねぎラーメン食べに来てください!ランチはラーメン付き格安セット4品も人気です!
前回佐野に来た時に 青ネギたっぷりのインパクトのあるらーめんの看板に惹かれ、次に佐野に来た時は行ってみたいと思っていましたが、早速機会が訪れお昼に伺いました。佐野ラーメン特有のピロピロのちぢれ麺の上に乗ったたっぷりの青ネギ。どんな味だろう?と気になっていましたがスープはとてもあっさり 青ネギはシャキシャキ。青ネギに覆い尽くされて見えませんがチャーシューとメンマも入っていました。一緒に頼んだもつ焼き。モツ煮は食べたことがあるけど、もつ焼きは初めて。お酒にも合いそうな一品でした。男性のお客さんは唐揚げを頼む方が多かったのですが、ボリュームが凄かったです!
佐野市
フライドチキン カメヤマ
衣は「サクッ」と国産フレッシュチキンのからあげとやみつきになる和風だれのヤキトリ風味チキン。ボリュームある若鶏もも揚げと栃木県産100%のコシヒカリ使用のお弁当も、ぜひご賞味ください。
今日は、 佐野市 フライドチキンカメヤマさんに、久しぶりに来ました。佐野市では、有名なお弁当屋さんです。今日は、久しぶりなので、唐揚げを1000円分(税込み)と、海苔唐揚げ弁当 420円(税込み)を購入しました。唐揚げ1000円分は、ケーキ箱に入っていて、佐野市では、ちょっとした、手土産にも、喜ばれます。サックとした、うまい唐揚げです。お弁当のごはんは、栃木県産コシヒカリ100%とだそうです。だから、少し冷めても、美味しいはずだ。週末の夕方は、凄く混み合うので、電話予約が、おすすめです。びっくりぽん(自分)は、電話予約しないで、行ったら、1時間近く、待ったこともあります。(笑い)なので、早めの電話予約が、おすすめです。電話予約も週末の夕方に電話すると、混み具合で、1時間後ぐらいは、予約が、取れない事とあります。もし、佐野市に来たなら、佐野市のお土産としても、カメヤマさんに寄ってくださいね。おすすめです。メニュー表を写真添付したので、参考にして下さい。ごちそうでした。
佐野市
神谷カフェ
お食事はインドスパイスを使った本格的なカレーを中心としたメニューをご用意しております。営業時間中はいつでもお茶やお食事をお楽しみいただけます。お散歩中のワンちゃんも一緒にお楽しみいただけるテラス席もご利用下さい。
先輩とランチをしました。先輩が予約をしようと電話をしてくれましたが予約は出来ないということで直接伺いました。【神谷オリジナルタンドリーチキン&カレープレート】にしました。カレーが選べることがありがたいです。時間がなかったためパンケーキは食べられなかったのが残念です。
佐野市
大衆割烹 三岩
新鮮な魚介類、オリジナル串焼き、自家製さつま揚げ、本格おでんなど絶対の自信をもってお客様に提供しております。そして値段もリーズナブル!目で見るより、耳で聞くより何しろ食べに来てください。お待ちしております。
内輪の歓迎会を行いました。12名の利用でしたが広い部屋を使わせていただけてゆったり過ごせました。歓迎会の時季のためか店内はとても混んでいました。でも、飲み物の提供などは待つことはありません。代行を使う場合は早めに知らせておくと手配してくれます。料理も美味しいので、アルコールを飲まない人にも喜ばれるお店です。
佐野市
やつや
佐野らーめん・佐野餃子を始め三十年余、一生懸命に作ってまいりました。皆さまに召しあがって頂ける事をうれしく思っております。「らーめん」「餃子」のおみやげもございます。是非、立ち寄って見てください。まってますネ!
餃子550円・いもフライ165円・半ライス165円をいただきました。初めてお邪魔した時はコロナ禍でテイクアウト。この大餃子を、いつかはお店の中で、熱々でいただきたいとずっと思っていました。そして今日。やっと行って参りました。焼きたて熱々餃子は、皮がぱりっぱり。にんにくたっぷりで、素晴らしくおいしい。やっぱりお店の中いただくと、お店の方の温かさまで伝わってきて、おいしさがぐっとアップします。いもフライも熱々でおいしい。揚げたてなので、カリッカリの部分と、ソースが沁みてしっとりした部分と同じ衣なのにふたつのおいしさが楽しめます。広々したお店の中の隅から隅まで、お店の方の優しさに溢れてました。
佐野市
ジャムセッション
フードメニューは日替わり・月替わりのおすすめをはじめ豊富にご用意しております。ドリンクもカクテルをはじめウイスキー、人気の焼酎等品揃えしております。お一人様からグループの方まで、幅広く御利用いただいております。
ずっと行きたいと思ってたお店でしたが、あまりお酒の飲めない私には何となく敷居が気がして。でも、実際に行ってみたら、全然OK!お酒も料理も大満足でした♪ また近々行きたいです。次はもっと腹ペコで行って、あっちもこっちも味わいたいと思います(^-^)
佐野市
おやつの店 ぴのや
佐野名物いもフライや、お子さまのおこづかいで買えるおやつが揃っています。佐野のB級グルメの定番「黒から揚げ」や「ぴの焼き」も大人気!佐野観光の折お立ち寄りください。
どまんなかたぬまに出店していたので買い求めました。やっぱり県南といえばいもフライですよね!ソースたっぷりで美味でした!
佐野市
からあげ屋チキン坊 佐野店
特製秘伝のタレに一晩以上ねかせた、サクッとした衣とジューシーなお肉は一度食べたらやみつきに!注文を受けてから揚げるので電話予約がおすすめです。からあげ弁当など各種お弁当はライス大盛り無料サービス中!
以前から何度かお店の前は、通り過ぎていました。弁当があることを知り、買いに来ました。からあげだけかと思いきや、いもフライ、コロッケとか販売していて、のりから弁当といもフライを、買って帰りました。のりから弁当は、からあげ2個とささみが1個で、ごはんの上にのりが敷かれ、のりの下にはこんぶが敷かれていました。からあげ、ささみとも肉がやわらかく、とてもうまかったです。そして、いもフライもソースの味が濃くなく、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。
佐野市
御食事処&酒処 楓
旬の食材を使ったおいしいつまみ、京都のおばんざい料理をいただきながら、楽しい時間をお過ごしください。皆さまのご来店をお待ちしております♪
久しぶりに佐野に帰ってみたら、新しいお店を発見。カウンターメインの店内で馬刺しの文字を見つけ即注文。新鮮な赤色のツヤ。またリピしたいです。
佐野市
八竹
つるつるモチモチの自家製多加水麺!平日20時までライスおかわり無料、土日祝は大盛りライス無料です。麺類ご注文の方はプラス料金でお得なセットメニューにできてボリューム満点★50号沿いアクセス◎大型駐車場完備。ご来店をお待ちしております。
餃子・ライス・メンマをいただきました。初めてだったのですが、とっても見つけやすい看板だったので、通り過ぎることなく、無事、到着できました。餃子、凄いおいしかったです。薄めで大き目の皮の中に、餡たっぷり。にんにくが効いているので、猛暑続きの佐野市にはありがたいです。皮が大きめなので、お焦げ部分のぱりっとおいしい食感もたぷり楽しめます。メンマも柔らかでおいしい。ちょっと長めなサイズで食べ応えあるメンマです。もうちょっと涼しくなったら、ラーメンにメンマ増量していただきたいです。
佐野市
からあげ家 なるねこ 金井上町店
自慢のからあげは、国産の鶏もも肉を使用!やわらかくて冷めてもおいしくいただけます。単品は、佐野の新名物ソースが香る「黒から」のほか「金から」「ミックス」もお選びいただけます。市内デリバリーOK!詳しくはお問い合わせください♪
イベントに出店されていました。【まっくろくろ唐揚げ(500円税込)】を購入しました。佐野市で黒唐揚げに力を入れていることは知っていましたが初めて食べました。見た目は真っ黒なので塩味が強そうに思いますが、少し甘みを感じます。衣がサクサクで冷めても美味しかったです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。