600件
「ヒスイカズラを観たい♡」というので大温室へ〜♪この日は“みどりの日”で入場無料、沢山の方がいらしてました。ヒスイカズラは、つぼみも花もあり自然の“翡翠色”美しいです!温室は何回訪れても、初めて見る植物、同じ植物も花が咲いたり、実がなったりなど、毎回楽しめます。またスタッフの方の一言POPも面白く興味をそそります◎。温室好きとしましては、今回も楽しい時間でした♪PS:園内はバラも咲き始めてました〜まもなくバラのシーズンですね!こちらも楽しみです♡ (訪問:2025/05/04)
掲載:2025/05/08とちぎ花センター (栃木市 / 公園)
温室以外は入場無料なのがびっくりなほど園内はお花がたくさんでそれぞれの展示が素敵でした。温室の企画展などは有料ですが見る価値はあると思います!見頃の藤棚の下にテーブルと椅子があるので座ってのんびりするのも素敵です。薔薇の見頃の時期にまた訪れたいと思います♪ (訪問:2025/04/27)
掲載:2025/04/30とちぎ花センター (栃木市 / 公園)
バラ園に行きました。今の時期は牡丹の花がきれいに咲いていました。ピンクや赤系の花が多く、華やかです。バラ園の方はバラの苗木が順調に育っている様子でした。スタッフさんが大切にお手入れしているのが窺えます。ボタンも素敵ですし、バラもこれから花をつけるのが楽しみですね。 (訪問:2025/04/27)
掲載:2025/04/30井頭公園 (真岡市 / 公園)
ボタンの花 満開です。もう少しで 薔薇の花 のシーズンですが 井頭公園のバラ園にはボタンの花のコーナもあり 一足早く満開を迎えてます。ということで 今日はボタンの花を 見てきました。豪華絢爛な ボタンの花も また良いものです。(バラ咲き始めました) (訪問:2025/04/28)
掲載:2025/04/30井頭公園 (真岡市 / 公園)
陸羽街道の蛇尾川にかかる橋の所にある鯛焼き屋さんに朝15分待機して9時半からの営業に、一番乗りで行って来ました。箱入り10個をお土産用に。自宅用にはバラで5個を。何度も伺って食べては居るのですが、売り切れたり、休みだったりと中々買えなかったので今回は、待機して買った甲斐がありました。尻尾まで甘すぎない餡がぎっしりで、皮も美味しいです。常に行列が絶えない人気店です。 (訪問:2025/03/25)
掲載:2025/03/28今日は、3月26日(水)の平日です。天気は良いのですが、風が強く、午後から散歩に来ました。いつものように、西口から万葉庭園に行って帰るルートですが、万葉庭園では、カンザクラがほぼ満開で、とてもきれいでした。そして、ハーブ園に来ると、コブシ、サンシュユ、ミモザ、レンギョウ、ボケ、ローズマリー、桜とか咲き始めています。散歩には、最高の季節かな? (訪問:2025/03/26)
掲載:2025/03/27みかも山公園 (栃木市 / 公園)
那須塩原市埼玉。手打中華そば緑川 とら食堂那須塩原分店です。白河ラーメンの有名店。手打でもちもちの中太平打ち麺。麺の幅を意図的に不揃いにして、食感を変化させている様子。醤油は白河ラーメンとしてはマイルド。スープは鶏ガラで優しいですね。チャーシューはバラ、肩、もも、さがりが夫々入っていて、香料と香りが効いていて旨いです。名店ですね。旨し^_^ (訪問:2025/03/17)
掲載:2025/03/24開園28周年記念感謝祭の新聞折込チラシが入ったので来てみました(日にちによって無料券や割引券など優待券あり)。入り口にはチューリップやパンジーなど色とりどりの花が沢山(^o^)。他にも寒紅梅や冬咲の牡丹、蝋梅、クリスマスローズ、寒さよけのケースの中にも可愛い寄せ植えなど、まだ肌寒い日が続きますが楽しい散策が出来ました。(今日は凄く暖かい日でした。)\(^o^)/ (訪問:2025/03/02)
掲載:2025/03/05あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)
那須塩原市埼玉、和風ラーメンわらべさんです板前の作るラーメンとの看板。最近、テレビでも取り上げられましたね。優しい魚介系のスープ。割烹料理屋のお出汁の様です。チャーシューはバラともも(と思います)、スモークしてあり、香りが出汁と調和。適度なもちもちの細目の縮れ中太麺。シャキシャキネギもアクセント。四季毎の季節限定ラーメンも有り、冬は海老真丈ラーメン。こちらにも惹かれました。リピします^_^ (訪問:2025/02/17)
掲載:2025/02/21焼肉屋さんが出来たなぁ〜と思いながらも…通り過ぎてしまう事が多かったのですが(汗)どうしても、焼肉が食べたい気分で漫遊亭に行って来ました。◕‿◕。ランチメニューが充実していて、お肉の種類も選べるので、その時の気分によって、お肉の種類を変えられるのが嬉しいです。今回はカルビとハラミのお肉に石焼ビビンバランチと選べる温麺焼肉ランチのユッケジャン温麺を食べました♪お得にランチを楽しむことができて✦とても満足でした(≧▽≦) (訪問:2025/02/15)
掲載:2025/02/19