3/16(木)開催★人間関係がよくなるスキルUP講座!
自己肯定感を学び、より良い人間関係作りに◎!
人間関係の悩みを紐解くと、
ほとんどがコミュニケーションの問題が原因となっています。
その多くは自己肯定感の低さからきています。
コミュニケーションのスキルだけを学ぶと、同じ問題を繰り返してしまいすが
自己開示で自己理解を深め、自己肯定感の理論を学ぶことで
コミュニケーションパターンが理解できるようになります。
自己肯定感を学び、育むことで
良好な人間関係を築いていきましょう。
受講した方からの感想がコチラ!
「具体的なコミュニケーションにおいての考え方、気持ちのもちようについて教えて頂いたので、これからトラブルのたびに、自己肯定感を高める機会として活用していけたら成長につながると思える素晴らしいきっかけになりました。視野が広がりました。ありがとうございました。(20代/宇都宮市)」
「管理職にむけて、素晴らしい内容の研修だと思った。これから仕事に活用していきたい。山本先生の話が面白くあっという間の時間だった。(50代/宇都宮市)」
「自己肯定感とコミュニケーションのパターンの関わりを学び、事例をつかっての問題解決などを行い、とても興味深い内容で、内容全てに聞き入って頷いてしまいました。これから仕事にプライベートに活用していきたいと思います。ありがとうございました。(30代/宇都宮市)」
ポジティブコミュニケーション開催情報
2023年3月16日(木)
受講料 … 11,000円

【講座開催概要】
◆料金のお支払い:PayPal決済事前支払い
※お申込時に受講料をお支払いいただく流れになります。
◆定員:8名 ※定員になり次第締め切りとなります。
◆最少催行人数:2名
※最少催行人数に満たない場合、中止になる場合もございます。
◆キャンセル:キャンセルのお申出時期によりキャンセル料がかかります。キャンセル料と決済手数料1,188円+ご返金振込手数料を差し引き、ご返金致します。(開講日の2日前までのお申出0%、前日のお申出10%、当日のお申出100%)
※受講をキャンセルする場合は028-647-0011へご連絡ください。
※コロナの関係で急遽中止になる場合がございます。ご了承ください。
開催会場はコチラ

ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社 鶴田社屋
(宇都宮市鶴田1359-1 鹿沼IC通り沿いヨークベニマル東側)
≫3/16(木)の講座に申し込む
※お申込みは2023年3月12日(日)23:59までとなります。
※女性8名さま限定。定員になり次第締め切りとなります。
講師紹介
自己肯定感コンサルタント 山本果奈
アンガーマネジメントコンサルタント
NPO法人アサーティブジャパン会員トレーナー
一般社団法人 HAT子育てハッピーアドバイザー・子育てHATマイスター
全米NLP協会認定マスタープラクショナー
ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社 取締役

自己肯定感とは「欠点のある自分でも大丈夫。どんな感情を抱く自分でも大丈夫。生きていていいんだ。自分は必要とされる人間だ。」という、自分への安心感です。
人が前向きに、どんな問題があってもそれを乗り越え、人と良い人間関係をきずきながら、幸せに生きていくためには、この自分への安心感がなければいけません。
まずは、ノウハウを学ぶ前にこの自己肯定感を築かなければ、定着しません。私は、人々が心の底から幸せを感じ、何があっても乗り越え、人と協力しながら生きていくということが、本当の意味での地域活性化に繋がると思っています。誰もが生まれてきて良かったと言える世の中にするために自己肯定感を高めるキッカケ作りのお手伝いを致します。
≫ブログ
≫facebook
≫Instagram
幸せな毎日のためのハッピー講座◆スケジュール
◆4/20(木) 自己肯定感アップ入門講座
◆5/18(木) 自己肯定感アップ応用講座
◆6/15(木) アンガーマネジメント入門講座
◆7/20(木) アンガーマネジメントトレーニング講座
◆8/17(金) アンガーマネジメント×怒らない体操講座
◆9/21(木) アンガーキッズインストラクター養成講座
◆10/19(木) アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座
◆11/16(木) 子どもの自己肯定感を育む子育てハッピーセミナー
◆12/21(木) ひといちばい敏感な子(HSC)のための子育てハッピーセミナー
【2024年】
◆1/18(木)・19(金) 子育てハッピーアドバイザー養成講座(2日間)
◆2/15(木) イベント(予定)
◆3/14日(木) ポジティブコミュニケーション
※急遽スケジュールが変更になる場合もございます。
受講クチコミ募集&クローズドコミュニティで情報交換♪

ポジティブコミュニケーションを受講された方、受講してみた感想などをクチコミで投稿いただけますと嬉しいです。受講後にfacebookでのクローズドなコミュニティーにご参加いただけます。自己肯定感を高め合う投稿や情報交換などが行えますので、ぜひご活用ください。
クチコミ
-
受けている最中は今までであった人たちがどのタイプか考えながら聞いていました。終わって1日2日とたつにつれて、自分に当てはめて考えられるようになり研修が自分のものになっていると感じます。今の自分に起こっていることや状態は必然だったんだ、と思うことができて頭がすっきりしています。これからもっとポジティブになれるようにレベルアップしていきたいです。あの時間をお二人と過ごせてプラスの言葉をたくさん頂けて、数日たった今も幸せなきもちです。ありがとうございました! (投稿:2021/03/15)
掲載:2021/03/17"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは投稿当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載内容は取材時の情報です。