
[那珂川]狩る!?食す!ジビエ堪能ドライブ

「2019年はイノシシ年!ということで新年1回目のドライブはイノシシを巡り、那珂川へドライブ★クールでアツいスポーツカー86で元気いっぱいレッツゴー!!!」
(矢板店:板さん)
>>ネッツンの仲間を見る
【1】那珂川町なす風土記の丘資料館
まずはイノシシ狩りからはじめましょう!?
那珂川に向かった理由は、ここには野生のイノシシ肉ブランド「八溝ししまる」を扱うお店が多数点在するから。イノシシ肉を堪能する前に、まずはイノシシを狩らなくては!ということでうかがったのが、狩り体験をできるコチラの施設。
お見事〜!イノシシに命中〜★

動物のパネルを標的に、弓矢を射る狩り体験。勢いよく放たれた矢が命中する爽快感はなかなかのものです。狩り体験(要予約)は無料なので、気軽に楽しんでみて★
■資料館の観覧料金…一般100円/学生50円/中学生以下は無料

体験講座がたくさん!
まいきり式の火起こしにもトライ!自分の手で、実際に火を起こせた時は感動★他に、縄文土器づくりや和紙すき、土笛づくりなど様々な体験講座(要予約)が充実しています。
■火おこし体験…100円

縄文ロマンを感じてみて
館内には縄文時代の住居と、その生活の様子が展示されています。細部までリアルに再現されていて、タイムスリップしたよう!様々な食料に恵まれた環境で、縄文人もイノシシを食していたそうですよ。

知的好奇心をくすぐる展示
貴重な出土品が多数展示されているので、じっくり鑑賞しましょう。豊かな文化が育まれた那珂川の歴史を知ることができます。わかりやすい解説パネルもあるので、大人から子どもまで気軽に楽しめるはず!
クチコミ募集中★

お店に行ったらクチコミを投稿しよう!「ネッツンドライブ」のタグにチェックするのを忘れずに♪
>>クチコミ投稿ページへ
お店・スポット情報
取材:2018年11月
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
NEW 【益子町】絶景とヘルシーなボリューム満点ランチ!(Cafe MASHIKO‐BITO)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
NEW 土曜日のお楽しみ♪カフェで味わうレモンケーキ
(レモン)
-
NEW スポーツ・プール
(栃木県県民の日サービス特集2023)
-
NEW 県民の日記念イベント
(栃木県県民の日サービス特集2023)