栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
栃木市で人気の佐野ラーメン
一の蔵
この記事は、2005年以前の取材になります。
ら~めん … 500円

【麺】 手打ち・太麺/1日250食店内の麺打ち場で打つ
【スープ】 地鶏ガラ・豚ガラ等/澄んだスープを作る
【チャーシュウ】 豚バラ肉/チャーシューメンは大きなチャーシューがのる
【具】 チャーシュー・メンマ・ナルト・海苔・ネギ
自慢のメニュー
塩ら~めん … 550円
地鶏ベースのあっさりスープです。
ねぎら~めん … 700円
スープ自体に味はなく、味噌で和えたネギを溶かしながら食す。
みそら~めん … 650円
野菜たっぷり。辛いのもあります。
チャーシューメン … 750円
自慢のチャーシューがたっぷり!
餃子 … 350円
焼き餃子ではなく、揚げ餃子。人気です。
店主、自ら味わふ。

お店で使う水は全部アルカリイオン水。麺もスープもそれで作っています。特別なことは何もないんだけど、手間暇かけるってことかなあ。手打ち麺独特の食感やノド越しを味わってもらいたいですね。佐野まで行かなくても美味しい手打ち麺がたべられますので、ぜひおこしください!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/佐野系の多い栃木市で人気を獲得

平成11年にオープンし、佐野系のラーメン店の多い栃木市で人気店となったこのお店。鶏の良い香りが食欲をくすぐり、麺はモチモチ!すっきり澄んだスープは、コクがあり後味もGOODです!若いご主人の修業先は共栄ラーメン。こちらも人気店ですよね。広い店内は清潔感があり、女性や家族連れでも入りやすい雰囲気。しかも味がしっかりしているとくれば、人気が出るのもわかります。ラーメンは小ぶりのチャーシューですが、チャーシューメンにのった大きなチャーシューは必見です。ごちそうさま!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
ジェラート
(クチコミグルメ)
-
【さくら市】可愛いランチの旗☆心地よいカフェ時間(CAFE+SPACE 1009)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【栃木市】香ばしさ全開!ゴマダレハンバーグ登場(しゃぶしゃぶ&ステーキ&鉄板焼 まるこぽーろ)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
変わらぬ想い、新たなおいしさ「奴寿司 華月」リニューアル
(New Openのお店)