2024年02月09日
2023年1月~12月に新規オープンで紹介した253件のお店から、栃ナビ!メンバーさんのクチコミ数やお気に入り登録の多い順で、年間ランキングTOP50のお店をご紹介しちゃいます~♪要チェックですよ!
1位
さくら市
Garden Garage LABO
ボリューム満点なハンバーガー。ふわっふわなパンケーキ、焼きたてスコーン、オリジナルコーヒーと一緒に。どれも絶品!!
朝8時からモーニングをやっているようでしたので、初めて伺いました。ハムエッグセットを注文しましたが、ファミレスより安いのでは?と思うお値段で驚きました。帰りにクレープとドリンクを持ち帰りしたかったのですが時間がなく、今度はクレープやパンケーキなどのスイーツ系を食べてみたいです。メニューが、ハンバーガーからラーメン、焼おにぎり、うどん?、デザートまで何でもある感じで、おしゃれな空間で食べられて寛げます。
2位
宇都宮市
キジハジメテナク
山林に囲まれた静かな場所に佇む大谷石造りのカフェ。店内からは日常の忙しさを忘れるくらいのどかな景色が望めます。季節ごとに変わるメニューやスイーツに合わせてセレクトしたこだわりの日本茶をぜひお楽しみください♪
何度かチャレンジするもタイミング悪く入店できなかったこちら。行って開いてないと切ないので、今回は事前にお電話し、空きを確保していただいて14時半過ぎ到着。お初の素敵空間にテンション上がります。ランチメニューも素敵でしたが、ものすごーく気になってしまった『お団子セット1500円(季節限定煎茶はれ)』をチョイス。かわいい双子のお団子が5本。目の前には焼き台も設置され、ウキウキワクワク。焼いてる間にお茶を淹れ、甘く良い香りに癒されます♪お味もまろやかで甘く、ポットにもたっぷりお湯が入っているのでおかわりもバッチリ!お団子セットには、餡/みたらし/きなこ/生クリームから2つトッピングが選べ、今回はスタンダードに餡とみたらしを。焼き上がったお団子にそれぞれをつけていただくと、それはそれは至福のお味☆のんびりゆったり楽しみたい素敵スイーツですね。ミニプリンも美味しく、素敵な時間を過ごさせていただきました。ぜひまたゆっくり予約してお邪魔したいです。
3位
宇都宮市
プレミアムカルビ中戸祭店
\栃木県初出店!/店内手作りの自家製ジェラート&デザート、名物『塊』熟成肉が食べ放題!厳選したお肉や、様々な特製ダレ、オリジナル料理も豊富にご用意しております。自家製ジェラート&デザートビュッフェ付きの平日限定ランチもおすすめです♪
初の食べ放題!焼肉食べ放題100分スタンダードコース!(ジェラート&デザートビュッフェ付)プレミアムコースと間違いそうと不安でしたが、メニュー表にマークがない物から選べました。タブレットではスタンダードの商品しか出てなかったと思います。今回はクーポンがあり、予約時に伝えたので誕生日ケーキを貰えました!ブュッフェもあり食べられるかと思いましたが、そこは別腹!食べられました。お洒落な焼肉屋さんです。
4位
宇都宮市
TRAMONTO
TRAMONTO (トラモント)とは、イタリア語で夕日や夕焼けを意味する言葉です。富士見が丘の高台から望む景色と洗練された料理で皆さまの大切なひとときを彩ります。
お友達との久しぶりランチには、ゆっくり語り笑い合える、こちらを選びました。サラダにかけてある、緑色のドレッシングは、オリーブを使っているそうです。今回は、パスタを選ぶのにめちゃくちゃ迷いました。【しらすとほうれん草のペペロンチーノ】か【ホタテとカラスミのパスタ】にするか。ホタテとカラスミのパスタは、前回の訪問した時に、友達が食べているのがめちゃくちゃ美味しそうだったので、決めました!シーフードからのお出汁と塩気が濃厚なパスタでした!今回オーダーしなかったリゾットがめちゃくちゃ気になります。美味しいランチ、ごちそうさまでした。
5位
小山市
AOYA CAMPAGNE
建築家 隈研吾氏による設計デザインの新形態スイーツ&カフェレストラン「AOYA CAMPAGNE」がOPEN!世界初の「あんこバー」では、お好みのあんこをガレットや最中に挟んでオリジナル和菓子をお楽しみいただけます♪
12時30分に行き、待たずに入れました。いちごと生チョコレートのタルトをいただきました。抹茶あんと生チョコレートは珍しい組み合わせだけど、和と洋のコラボは良いバランスで美味しかったです。店内には、お土産にするにはもってこいの和菓子がたくさんありました。見ているだけでも楽しかったてす。
6位
宇都宮市
ヤクルトサービスセンター御本丸 カフェ&ギャラリー
全国初!カフェ併設のヤクルトサービスセンターが誕生!1Fのカフェスペースではヤクルト製品をアレンジしたオリジナルメニューや、ネット販売のみの大人気商品「アイスdeヤクルト」をご用意。また2Fはヤクルト化粧品を使ったエステサロンもございます♪
大麦若葉ラテを注文。ミルクとヤクルトが入っているとのことでした。ヤクルト感はよく分かりませんでしたが、甘さ控えめで体に良さそうな感じです。2階のスペースでいただきましたが、室内がおしゃれで城址公園も眺めることができます。
7位
小山市
むさしの森珈琲 小山本郷店
「むさしの森珈琲」は、「オールデイリビング」―ゆとりの癒し空間―をコンセプトに掲げ、朝・昼・夜を問わずゆっくりと好きな過ごし方ができる、地域のコミュニティカフェを目指しています。「むさしの森珈琲」でしか味わえない体験をぜひお楽しみください。
「ローストナッツクリームのパンケーキ」(1078円)と、セットドリンクの「カフェラテ」(495円)を注文しました。ふわとろの温かいパンケーキにメープルシロップをたっぷりかけていただきました。香ばしいナッツの食感もアクセントになっていて、美味しかったです。
8位
日光市
日光茶寮
木の温もりある店内、緑に囲まれたテラス、日光霊水「東照水」で煎れるお茶や地場素材を使ったお料理、茨城県結城市のスイーツの名店とのコラボスイーツなど…日光にお越しの折には、心も身体も安らぐくつろぎのひと時をゆっくりとお楽しみください♪
半月ほど前にお店の前を車で通過し「素敵なお店なんだろうなぁ、いつか行きたいなぁ~っ☆」と思っていたところ、この日たまたま近くで用事があり、思いがけず伺うことができました!店内はおしゃれでゆったりと落ち着く空間。前日光和牛ととちぎゆめポークのハンバーグは肉厚でやわらくて食べ応えがあります。サラダは野菜モリモリで嬉しい~♪デザートを含め、どれもオシャレで美味しかった~(*´▽`*)店員さんの接客がとても丁寧で好感が持てました。また、外には馬がいて、ご飯を食べたり歩いたりのびのびと過ごしていました。予想以上に素敵なスポットでとても癒されました♪ごちそうさまでした。
9位
宇都宮市
まぁむとんかふぇ
地元の有機野菜をたっぷり使い、栄養バランスの整った体に優しいランチプレートや、ホッとするような懐かしいメニューをご用意してみなさまをお待ちしています。
こちらのお店で販売されている《しあわせの酢》のファンであることを知っている友人が買ってきてくれましたぁ♪いつも無くなる頃を見計らって買ってきてくれてありがと~。入っている果実が季節毎に違うからそれも楽しみ♪今回は2種類…[りんご・オレンジ・国産レモン]×2と[南高梅・パイン・柚子]×1です。食べ頃になって取り出したすっぱい果実も美味しいし、寒い季節はあったか~いお湯割りで飲むのが好き♡カラダに良い[酢]で体調もバッチリ(*^^)vなかなかお店に行けないけど…ランチに行ってみたいなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
10位
宇都宮市
眠り猫-ヘッドスパ専門店-
宇都宮でドライヘッドスパなら眠り猫! 照明、BGM、アロマ、ドリンクなどにこだわった環境と、リピーター様多数のドライヘッドスパ技術★ おひとり様につき一室を贅沢に使用した完全プライベート空間で、専門店ならではの極上のヘッドスパを。
前回のときに、スタッフの対応、施術がとてもよかったので、今回はカスタム90分コースで、ガチガチに硬くなった肩甲骨もほぐしてもらいました。とてもスッキリしました。またよろしくお願いします
11位
宇都宮市
焼き芋専門店 芋しん
八坂神社の前にある焼き芋専門店です。焼き芋はもちろんの事、スイートポテトや焼き芋サンドなど焼き芋使ったスイーツもご用意しております。
八坂さんの向かいに美味しそうなお店を発見。焼き芋だけかと思ったら、いろいろありました!おさつチップうまーい♪今度はソフトクリームとか食べてみようと思います。
12位
宇都宮市
アルナパレス 宇都宮店
ランチタイムもディナータイムも同じメニュー!同じ価格!で、本格インドカレーをご提供いたします。お子様セットやお得なセットメニュー、テイクアウトメニューもあり♪食べ飲み放題の宴会もお承りいたします☆
栃木街道沿いにあるカレー屋さん、以前はラーメン屋、中華料理店でしたが、こちらもオープンから繁盛しています。ミックスシーフード大辛を注文。辛さが欲しい時には卓上にパウダーがあります。おかわりにライスを頼んだところ、普通の白いライスだったのが珍しい。最後までおいしくいただきました。店員さん、日本語お上手、ほんわか穏やかな方でした。テイクアウトやウーバーも多く利用があり、人気に頷けます。
13位
宇都宮市
The Roll
ロールキャベツの他に、グラタンやハンバーグもご用意してお待ちしております。ご年配の方からお子様までご満足いただけると思いますので、ぜひお越しください♪
大好きなRollさんにランチに伺いました!注文はQRコードを読み取ってのオーダーです!お気に入りハンバーグは単品のみだったのでそれと、シーフードグラタンをセットにしてパンでオーダー!美味しいカレー風味のカップスープ、ライスorパンがセットには付きます!ハンバーグはとてもジューシーふわふわで、ソースと添えてあるお野菜等もとても美味しいです!シーフードグラタンもクリーミーで、絶品です!家族と分けて頂きました!店内は席もゆったりしているので、落ち着いてお食事頂けます!今日はゴールデンウィーク中でランチのみでしたが、普段はお茶の時間もあり、単品でお食事も頂けます!いつ頂いても美味しいお食事に、大満足です!ごちそうさまでした!ありがとうございました!お勧めのThe Rollさんです!
14位
栃木市
ごはんやおた福堂
当店は栃木市の「重要伝統的建造物群保存地区」の細い路地の先にあります。旬の野菜を使って手作りのお持ち帰り惣菜とワンプレートごはんを提供しています。ランチセットにはお得なデザートセットのご用意もあります。皆さまのご来店お待ちしています!
念願叶って、予約して伺いました!旬の素材を使った手作りお惣菜に可愛らしいおにぎりが盛られたワンプレート◎ 古民家を改装したほっこりとした雰囲気の中、美味しく楽しく戴いて、おしゃべりして、帰りにはお惣菜も買い求められて…年末に向かって心も体もパワーチャージ出来ました♪ご馳走様でした(*^^*) PS:周辺は細い路地も多く、お店の南側、嘉右衛門町のメイン通り(例幣使街道)の庚申塔道標のある所を入られるといいかと思います。
15位
宇都宮市
とんかつ みくりや
地産地消を心掛け、安心安全で美味しいとんかつを提供しております。老若男女問わず楽しんでいただけるメニューをご用意しておりますので、ぜひご家族のみなさまでご来店くださいませ。
真かじき南蛮定食をいただきました。野菜がたっぷり乗った真かじき南蛮、甘めのタレで食べやすいです。カジキはふわっとした食感です。食べたいメニューがあるので近く再訪したいです。
16位
宇都宮市
炭焼きお肉とワイン ビストロ酒場Le Timbre
カジュアルなビストロです。 和洋折衷でお料理ご用意してます!
ランチコース(前菜、魚、肉、バケット、ドリンクデザート)を利用しました。注文はQRコードを読み込んでスマホで注文しました。最初にプレートで出された前菜のエビは甘くてさっぱり。砂肝シャキッと。美味しい。次にメインの魚はふんわりでアサリとアオサソース美味しい。追加料金400円の鴨肉はジューシーでバルサミコソースを付けてもまた美味しい。最後にデザート!追加料金150円のカタラーナは濃厚でコーヒーと合うかも。追加料金含めて3,150円のランチコースはとてもおいしかったです。
17位
宇都宮市
369miroku Cafe and...
お子さま連れでも楽しめるCafeᐝ。四代目徳次郎の天然かき氷やタコライス人気のクロッフルもあるのでお食事からスイーツまでお楽しみいただけます♬.*゜
事前に予約して伺いました^ ^2階のお部屋は初めてでしたが、おもちゃだけでなく滑り台がついており、子ども達も夢中になって遊んでいました☆ランチはタコライス、アイスティーを注文。美味しくて居心地良くて素敵な時間を過ごすことができました☆
18位
宇都宮市
うまい鮨勘 ゆとろぎ平松本町店
素材と品質にこだわった鮮魚は、毎日豊洲市場や仙台市場でバイヤーが直接吟味して直送! 新鮮なネタと、板前が握る職人の技を是非ご堪能ください。
母が美味しいお寿司が食べたいと、こちらのランチを頂きに来ました!セットも色々あるので迷ってしまうラインナップ☆冷やしトマトは娘のお気に入りでこちらもお勧めです☆お寿司はどれもこれもネタがふっくらで美味しい〜☆間違いないです!デザートは限定メニューも定番のさつまいものアイス乗せも美味しく頂きました!いつでも安定の美味しさです☆
19位
栃木市
みんなのおうち 喫茶ヌック
蔵の街栃木の路地裏にある、昭和の民家を改装した喫茶店です。 【学生割引きサービス】 ≪条件≫①制服でのご来店 ➁学生証の提示 ※どちらか一方でOK◎ ≪割引特典≫①ランチ注文時、10%引き ➁単品食事、デザート注文時 ドリンクサービス
初めて伺いました。12時半頃だったのですが混んでました。オムライスと自家製プリンにしました。オムライスはタマゴがふわふわでプリンは硬めの甘さ控えめでとても美味しく頂きました。住宅地の中にあるので見つけるのに時間がかかりました。
20位
宇都宮市
居酒屋つきのわぐま
ご予算に応じて宴会も承ります!(5名以上、事前予約のみ飲み放題可能です。)お一人さま・ご家族連れも大歓迎です!ぜひご来店ください。
同僚が教えてくれたお店に初ランチ。居酒屋だけどランチメニューがあるんです!天丼も気になったけど、お刺身が美味しいとクチコミで見たのでつきのわぐま膳を注文。ほんと、厚切りのお刺身は絶品!唐揚げもサクサク。うどんの出汁も好き♪いいお店を教えていただきました。夜も来てみたいです。ごちそうさまでした〜!
21位
壬生町
GELATO 222
お店の名前の「222(ニーニーニー)」の意味は「笑顔」。お店のジェラートを食べた方を笑顔にするジェラート屋さんを目指します!ジェラートには、お好きな数字が選べるチョコレートのトッピングをサービスいたします♪
初めてお邪魔しました。私はバナナミルク、連れはエスプレッソ、プラリネを注文。店内のソファで頂きました。甘さ控えめながら風味が豊かで、丁寧に作られたジェラートっていう感じがしました。とても美味しかったです。季節でメニューは変わるとのこと。このあとキャラメルなども登場するそうです。楽しみです。
22位
那須烏山市
TONYA.
自分たちで育てた野菜を販売しています。野菜作りは88歳のじぃちゃんが畑リーダー!季節の野菜を使ったホットドックや自家製シロップのスカッシュもご用意しております。イートインスペースもありますので、お気軽にお立ち寄りください♪
恵方巻を予約していただきました。今年は2種類あるとのことで、どちらもいただける1/2セットにしました。「お揚げ穴子」は、玉子焼きのふんわり食感に、穴子のあまじょっぱいお味、せりの香りが春を感じる一品。「鯛バジル」は、バジルの香りや生ハム、チーズが入って洋風な感じでしたが、鯛のプリッとした食感とレモンの爽やかさに唸る美味しさでした。どちらも美味しくて大満足です。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
23位
鹿沼市
コッペパン専門店 JOURNEY 鹿沼店
あぜみち鹿沼店内にあるコッペパン専門店です。50種類以上の豊富なメニューが好評♪ご注文をいただいてからお作りするので出来立てをお楽しみいただけます。お食事はもちろん、おやつやお土産にも最適☆ワクワクするコッペパンをぜひご賞味ください。
たいらや鹿沼店で、<生キャラメル>を購入しました!パンはふわふわです♪生キャラメルはたっぷりの量ではないので、甘すぎずパクパク食べ切れます。やはり牛乳との組み合わせがサイコーです◎
24位
宇都宮市
Boulangerie Riz
パン屋激戦区神戸で修行し、地元に戻ってきて念願のパン屋をオープンしました。関西仕込みのこのあたりでは食べられないような、唯一無二のパンを目指して精進してまいります。ぜひ一度お越しください!
ずっと伺いたかったr Rizさんに行って来ました!大好きなシナモンロールと、ダマンドクロワッサンのリンゴ・シナモン・カスタードを購入しました!シナモンロールはシナモンの香り豊かで、アイシングがたっぷりが嬉しい美味しさ!ダマンドクロワッサンは、サクサクに焼き上げられたクロワッサンと、リンゴとシナモン、カスタードがとても良く合う美味しさ!ソーセージ、サーモン、トマト等を使われたパンがたくさん並び、美味しそうでした!色々頂いてみたいので、また楽しみにお伺いしたいと思います!美味しいパンをごちそうさまでした!ありがとうございました!
25位
宇都宮市
鰹節丼専門店 節道 BUSHIDO 栃木宇都宮店
まずはそのまま→卵をまぜて→だし茶漬けでさらさらと、と三段階に楽しめる節道の鰹節丼。至福の味をぜひお試しください。特製だし醤油とだしパックの販売もしております。お買い上げのお客さまには鰹節をプレゼント!
B定食を頼みました。鰹節丼・汁物・亰漬物・薬味・こだわり卵・おばんざい。食べ方が書いてあり、最初は鰹節たけを食べてみてくださいとの事でどんなもんか鰹節だけ食べてみたら…びっくり!想像以上にふっわふわで口の中で溶けてしまう鰹節なんて初めて食べました。そこからは醤油とこだわり卵をかけて食べていって最期は出汁をかけてお茶漬け風にして食べるという、色々な味わい方で食べられる鰹節丼屋さんで。とても美味しかったです。
26位
鹿沼市
麺屋 穂華 鹿沼店
らぁめん作りに一切妥協をしないこだわり「あっさりらぁめん」です。女性1人でも入り易い店作りです。当店のらぁめんは化学調味料を一切使用していないのでお子様からお年寄りまで安心して食べられます。従業員一同、心よりご来店お待ちしております。
炙り味噌という文字に惹かれ入店しました。店内はさっぱりとした作りでとてもキレイでした。お水のコップがガラスではなくてステンレスで大きくて飲みやすくて良かったです。私は炙り味噌ラーメン(野菜たっぷり)、連れは海老の味噌ラーメンを注文しました。どちらも普通盛りですが、ボリュームたっぷりでした!野菜の歯応えも良いですし、キクラゲが大きくて美味しかったです(キクラゲ好き)。味噌ラーメンに海苔が付いてるのも嬉しいポイント。店員さんも皆さん笑顔で接してくださり、大満足のランチでした。
27位
壬生町
Cafe:甘茶
壬生にある日本料理店旬香の甘味処です。懐石料理は本来、茶道のお茶会のお料理です。食事の後に、濃いお抹茶を点ててもらい一服する、そんな日本の食文化をお楽しみいただけますように…皆さまのお茶時間をお手伝いいたします。お気軽にお立ち寄りください。
スッキリしていて清潔感のある店内で、美味しい抹茶オレとスコーン、抹茶アイスを頂きました。スコーンセットにしたら、一番高かった飲みものも、差額なしで付けられました。お得で嬉しかったです♪
28位
栃木市
くりとくら
蔵の街のど真ん中の見世蔵で、平日はお弁当や米粉のケーキ・ドリンクの販売、土・日はランチ。夜のコース料理はご予約にて承ります。店内で寺尾地区の情報や魅力も発信中!地元寺尾地区の食材を使った身体に優しいお食事やギフトをご用意してお待ちしています
イベントに出店される時はいつもチェックして購入していましたが、店舗は初訪問です^ ^お弁当4〜5種類・お惣菜・デザート系が並んでいました。この日は塩麹唐揚げ弁当を購入。彩り野菜がたっぷりでお肉もジューシーでとっても美味しかったです♪そしてお求めやすいお値段にびっくりです!また買いに行きます〜^ ^
29位
宇都宮市
Gyoza cafe monamoon
★電話予約はもちろん5品以上で配達も可能です!★店内ペット同伴オッケーです!★日光氷で作ったフラッペもご用意してます!
職場の人に教えて貰い、ランチに初テイクアウト☆カフェでギョーザなんて宇都宮ならではですね♪丁寧に手包みされたとても大きな餃子はホントにビックリなビッグサイズ!中まで具がぎっしり詰まっていて、もちっとしていて食べ応え十分です。辛味を付けてもいいですが、辛いのが苦手な私のように何も付けずにそのまま食べても肉汁がちょうど良くジュワーっと美味しくいただけました。餃子だけでなく、麻婆豆腐など他のメニューも食べてみたいです(^ー^)
30位
宇都宮市
mugico パンとおやつ
すべてのパンとお菓子に国産の小麦粉を使用、その他の材料もなるべく国産で安心して食べていただける材料を使用しています。美味しいは“幸せ”と思っています。mugicoのパンやおやつで皆さまに“幸せ”をお届けできるよう心を込めてお作りいたします。
近くでランチの予定があり、その前に友人の希望でこちらにお邪魔しました。なんてかわいいお店〜♥ガラス越しにパンが並んでいて、そこから選びます。行く前から決めていたドライフルーツやナッツたっぷりのフリュイ、黒糖くるみレーズンバター、抹茶あんクロワッサン、明太子フランスパンを購入しました。翌朝いただきましたが、フリュイも黒糖くるみレーズンバターも具がたっぷり!どのパンも美味しく大満足です!
31位
鹿沼市
マレタケ荘喫茶室 ソラソラ
中医学に基づく薬膳や食養生、日本人が昔は普通に取り入れていた食の知恵、日々体と心を整えてゆるゆると人生楽しく過ごすこと…ソラソラを通じて伝えて行けたらうれしいです♪薬膳に基づいた旬の食材を使用した養生弁当やデザートをぜひお楽しみください♪
久しぶりにランチで伺いました^ ^養生御膳を注文し、選べるご飯は雑穀米とゆりねご飯にしました。本日のスープは冬瓜。だんだん寒く冷なってきたので体が温まります♡おかずは一つ一つ丁寧に作られており、家庭ではなかなか作れないものばかり!とても美味しかったです♡追加で黒胡麻ラテを注文。胡麻の香りがふわ〜っと広がりとっても濃厚。また黒田養蜂園のはちみつが添えられており、加えると優しい甘さになります♪家具やおもちゃがレトロで居心地が良く癒されます♡また伺いたいと思います^ ^
32位
宇都宮市
ニクい餃子 製造・販売所
お支払いは現金かPaypayのみになりますのでご注意ください。
鹿沼のあぜみちへ母と買い物に行きました。何度もリピ買いしているニクい餃子が販売されていました!!これまでは鹿沼街道沿いの製造場で買っていましたが、これからはいつでも買えるので、ちょっと嬉しいです^_^母と一箱ずつ購入して帰ってきました♪休みの日にビールと一緒に楽しみたいと思います♪
33位
宇都宮市
鰻の成瀬 宇都宮店
東京・横浜で大人気の「鰻の成瀬」が宇都宮に初上陸!店舗にて丁寧に蒸し、焼いた鰻をリーズナブルな価格でご提供いたします。「うまい鰻を腹いっぱい!」本格的な成瀬のうな重をご堪能ください。
1人前からでも、気軽にテイクアウトが出来るので、テイクアウトをして、家でゆっくりといただきました。今回は、1900円の鰻で、ごはんの量を少なめにしました。ちょっと鰻を食べたいかな~の時には、ちょうどいい量とお味でした。
34位
宇都宮市
TENDER HOUSE
カラダ想いの赤身肉!柔らかさ抜群!の『カットステーキ』、牛肉100%、挽く!練る!焼く!全てにこだわった店内仕込みの自家製『ハンバーグ』です。3種類の量からお選びください。リーズナブルにガッツリ“肉”なら、TENDER HOUSEへ♪
初めて来店しました。コンボ200、ハンバーグ&唐揚げ、ステーキ&ガーリックライスを注文しましたが、ステーキが柔らかい!唐揚げ味付けが好み!ガーリックライスも美味しかったです!価格もそれほど高くはないと思います!また絶対に来ます!!
35位
宇都宮市
ステーキハウス醍醐
『特別な日のステーキは脂に邪魔させません』。マイナス2℃で眠った“NZ WAGYU”のサーロインを極上のおもてなし空間でご堪能ください。ワインとのペアリングも楽しんで。GWも休まず営業します!
平日のランチ時間に予約して行きました。一人だったのでカウンター席に案内され、ポークジンジャーステーキランチを頼みました。写真の上部にあるようなプレート付きで1870円、そこにメール会員で送られてきた誕生日クーポン500円を使わせて頂いたのでリーズナブルに味わえました。以前行った時はハンバーグ、チキン系の肉を食べましたがどれも美味しいです。
36位
宇都宮市
WHAT'S UP?
本格ピザ&パスタやパンケーキ、豊富なカクテルやワインも楽しめるオールデイダイニングが誕生! お得なランチセットもオススメです♪ おしゃれ空間でのデートやキッズスペースもあるのでご家族で心地よいひと時をお過ごしください(*´∇`*)
初来店、パスタ屋さんがワッツアップさんが入ったので行ってみました。お会計や注文はQRコードを読み取りスマホで操作、新しいですね!パスタセットを注文しました、お冷はセルフで頂けるので少し長居もできました、オシャレな雰囲気な店内でしたよ!
37位
宇都宮市
シャトレーゼ 宇都宮若松原店
店内に併設されている『焼きたて工房』では常時7~8種類のパイやクッキーを焼いています。目の前でお菓子が出来上がっていく様子や店内に漂う甘い香りなど、ぜひ五感でシャトレーゼをお楽しみください。
今月は知り合いの誕生日が多く、ケーキを買う機会が多いので、頻繁にシャトレーゼさんを利用させていただいております。ちゃっかり自分用にシュークリームとケーキを買いました(笑)お値段お手頃で、しかもとても美味しいのは嬉しいですね♪
38位
小山市
占いサロン タンポポ
「何をしてもうまくいかない」「どうしたらよいのか分からない」「自分に合う人に出会えるの?」など不安を抱えている方へ。 風の時代へ大きく変化していく今こそ新しい道しるべを手に入れましょう!
予約のご連絡のときから快い対応して頂きました。初めてお会いしたのに、お話していることが心地よくてどんどん湧き上がってくる感じです。気づきをたくさん頂けます。自分を見つめ直すこともできました!マヤ暦は初めてだったのですが、人との繋がりや導きや関係性を知ることができて新たな発見や大切さを確認できました!素敵なご縁に感謝しています!!本当に素敵なサロンです!またお伺いさせて頂きます!
39位
矢板市
baan Nook
今までのイメージとは違ったタイ古式マッサージのお店。自然と筋肉が緩むのでもみ返しが起きにくく、全身の血流を促しリラックス効果も期待大◎日本人女性スタッフが丁寧にカウンセリングしますので、マッサージが初めての方もお気軽にお試しください!
60分のコースで予約しました。事前にカウンセリングをしていただいて、上半身を中心にゆっくりほぐしてもらい、リラックスできました。強さなどの希望も事前にきいてくださったので、痛すぎたり物足りなかったりすることはなかったです。
40位
宇都宮市
3rd place patisserie GOOD D...
地元栃木県産の食材を使用した洋菓子店です。店内にも大谷石を使用し、落ち着いた雰囲気のなかでイートインもお楽しみいただけます。県内在住の12名の作家さんによるハンドメイド雑貨も併設しております。様々な形でお楽しみください♪
ランチの後のCafe♪ 可愛い雑貨も販売していて待っている間に目も楽しめます❦ 私はカップ苺ショート 友達は珈琲ケーキにしました♪ コーヒーはお豆から自分でひいて入れます♪ コーヒーの香りがとても良く幸せ気分で会話もはずみましたー(*^^*)
41位
小山市
お米とろろ 和がや
毎朝市場で仕入れる海鮮。大和芋とろろは箸で掴める程濃厚!日本酒やおつまみを豊富に取り揃え、認定とちぎ和牛や米粉で揚げた天麩羅、桜姫鶏。御膳は全てコース式でご提供し先付4種と来店してから火入れする炊立て土鍋ご飯、香の物、味噌汁が含まれます
母親の誕生日祝いで予約しました。前菜のホタルイカは全く臭みが感じられず、素材へのこだわりを感じられました。少食の母親ですが箸が止まらず、大変美味しくいただきました。とろろも土鍋ご飯も文句なし!余ったご飯は塩むすびにしてテイクアウト。帰宅していただきましたが、冷めても美味しかったです。久しぶりに大当たりなお店でした。
42位
宇都宮市
えにかいたもち 宇都宮駅東公園前店
ご注文後にお餅を焼き、自家製のタレをかけた舟団子!組み合わせ豊富なわらびラテ、パティシエ考案の大福も大人気!テイクアウト専門店です。
ランチ後のドライブに何かドリンク飲みたいな…と検索したところ発見してお邪魔してきました!こじんまりした店舗なので、注文したら外で待って受け渡し口から受け取るスタイルのようです。わらびラテの黒蜜きなこを注文。わらび餅が5種類(プレーン、黒蜜、焼き芋、抹茶、桜餅)あって、気分によって変えられるのが良き。
43位
宇都宮市
WILD-1 宇都宮西川田店
栃木県内4店舗目となる宇都宮西川田店がOPEN!広々とした店内には、キャンプ用品・フィッシング用品・トレッキング用品など、アウトドアのプロが選んだイチオシのアイテムを多数ラインナップ。更に屋外テント展示スペースもあり見応えたっぷりです!
今履いている靴が大分古くなったので新しい物を… 長くハイキングや登山etcとアウトドアを楽しんでいる為か?靴底が厚くてやや重めの靴を好んで普段使いしています(*^^*)。。。今回、売場で引かれた靴は『KEEN サーカディア ウォータープルーフ¥15950』で、ハイキング~日帰り登山がお勧めスタイルの靴です(^o^)/。。。もちろん!それ程の重装備の靴ではないので、重さ等を気になさらなければ私のように普段使いOK!の靴です(^o^)v。。。「WILD-1 宇都宮西川田店」さんでは、ついついキャンプ用品等のギア中心に目が行きがちちですが、シューズ系の品揃えや在庫も豊富です(*´∀`)♪。。。シューズには今回の様な軽登山用や2~3泊登山用、キャンプサイトで楽に過ごせるタイプまで色々な物が用意されています(^o^)v。。。ご興味が有る方はスタッフさんまでご相談下さい(*^^*)。。。今回、WILD-1さんでは¥5000毎に¥500offのAUTUMN SALE中で、店頭価格寄りも¥1500もお得に購入出来ました(^o^)v。。。色々なアウトドア用品が揃い知識が多いスタッフさんが居る「WILD-1 宇都宮西川田店」さん!お薦めのおショップです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
44位
宇都宮市
Hug mama【 ハグママ 】
ママ自身が自分を大切にする時間を♡【オールスタッフママ♪産後骨盤ケア】お子さま同伴可◎生後1カ月から対応◎
産後1ヶ月半で初めてお願いしました!どこがいいか探した時に託児付きなのが助かるのと雰囲気で決めましたがいざ行ってみるとほんとに全員明るく接してくださり、託児も不安なく預けることができましたし施術も身体の話はもちろん、育児の話等色々な話をしながらあっという間に過ぎていきました!ゴリゴリにやっていただき痛気持ちいいのと辛い箇所を知っていただいてるのでピンポイントにほぐしてもらえました。産後のケアはほんとにした方がいいと改めて感じました。
※掲載内容は記事作成時の情報です。