2021年07月08日
2020年に新規オープンした175件のお店から、栃ナビ!メンバーさんのクチコミ数や、お気に入り登録の多い順番で、ランキング形式でTOP30のお店をご紹介しちゃいます~♪要チェックですよ!!
1位
さくら市
teon
本格フレンチをランチ・ディナー共にお楽しみいただけます。時々Cafeとしても♪地産地消の食材や、有機野菜を使った安心で美味しいフレンチをぜひ。ご来店を心よりお待ちしております。
予約してランチに伺いました!変わらずの暖かい接客に美味しい料理、チョット高級感がありワクワクする気持ちになるのに落ち着くお店の雰囲気、目でも楽しめる盛り付け等、いつ行っても幸せな気持ちになります♡メインのキッシュ(私)、ハンバーグ(夫)も美味しかったし、新玉ねぎの冷たいスープはカップを舐めたい位美味しかったなぁ(笑)写真を撮り忘れた自家製パンも、もちもちでずっと食べ続けたい美味しさでした♡デザートも食べたかったけどお腹いっぱいだったので、マフィンをお持ち帰りして明日の楽しみにします!ご馳走様でした(^^)
2位
宇都宮市
喫茶nejiro
自分の時間も、お友だちと一緒の時間も大切に過ごしたい方にちょうどよい場所です♪キッシュやカレーなどのお食事やデザート、ドリンクなど午後のひとときを安らぎに変えるメニューをお楽しみください。テイクアウト用デリもぜひ。TEL予約承ります。
どれも美味しいです。お昼もいいけど夜ネジロも素敵です。1杯やってもよし、ノンアルコールもあるので、飲めない方も楽しめます。
3位
宇都宮市
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS
築70年の建物をリノベーション!ヒトとヒト、マチとヒト、コトとヒトが交流をする場所に、産地にこだわったコーヒーロースタリーとグリーン豊かなボタニカルショップを併設。こだわりスペシャルティコーヒーやスイーツ、ミニブーケなど楽しみ方もイロイロ!
焙煎もこちらで行っている珈琲はどれも格別なおいしさです(^_^)ハンドドリップでの入れ方が書いてあるペーパーをいただきました♪こちらギフト用の珈琲豆の容器や、ペーパーバッグなどとてもおしゃれで贈り甲斐があります♡Keicaさん監修のスイーツはどれも絶品で焼き菓子のカヌレもお茶請けにぴったりの美味しさです♪
4位
下野市
Fall of the leaf Cafe&bar
季節野菜たっぷりのスパイスカレーと、オリジナルブレンド珈琲のお店です。天平の丘公園で毎年桜の美しい時期に開催される「天平の花まつり」で、人気の唐揚げも通年食べられます♪テイクアウトもあり!皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆さんの口コミを見て、ずっと行きたかったカフェ。子連れで伺うのは大変なので、テイクアウトで利用しました。カレーは、クリーミーチキンと海老バターの2種あいがけにしました。トッピング野菜は彩りが素敵〜!カレーはクリーミーで口当たりが良く、ピリッとスパイシーさも感じておいしかったです♪2種類目のカレーは別容器なので、持ち運び中に味が混ざってしまう心配もなく一安心。1種類でお腹いっぱいだったので、こちらは夜ご飯にいただきました。海老がぷりぷりで、これまたおいしかった〜!フライドチキンかと思うくらいのビッグサイズな唐揚げは、衣がサクサクしていてボリューム満点!子どもが大喜びで食べていました。テイクアウトでも、こんなに素敵なメニューが食べられて嬉しいです。また是非伺いたいです♪
5位
栃木市
パティスリー・ブケ
栃木駅北口近くの手作りケーキと焼き菓子のお店です。ブケ(bouquet)とはフランス語で“花束”を意味します。花束をもらった時のような笑顔をケーキに込めてお作りしたい…ことから店名にしました。お誕生日や記念日のケーキも承ります♪
ビンゴ大会in栃木市で訪れました。店内にはケーキ、焼き菓子、小物等が販売されております。キーワードは店内の鳥の数です。壁に鳥が沢山描かれているのでコレは大変だなあと思ったら店員さんが飾られている鳥の方だと仰ってくれました。鳥の数を数え終えショーケースの中からプリン220円税別を購入しました。シルクのような口溶けのクリームに卵の濃厚な味わいにホロ苦いカラメルがマッチしており美味しかったです。添加物など入っておりませんので安心して召し上がれるデザートです。
6位
上三川町
桃畑Shinka.
桃畑shinka.では藤椒担々麺やよだれ鶏など本格的な中国料理を提供しています。ランチタイムやディナータイムで同じメニューをご用意していますので、お好きな時間にお好きなものをお楽しみください。
『藤椒』という青山椒を使った中国料理。スパイス好きなので一度は食べてみないとね(≧▽≦)看板メニューのよだれ鶏と担々麵がセットになっているランチセットとシュウマイをいただきました。担々麺は思っていたよりも辛さマイルドで青山椒が爽やか♡よだれ鶏はさっぱり味。黒酢(かな?)のまろやかな酸味が美味しい。シュウマイは大粒で食べ応えありますよ。個人的にはもう少し辛みとかシビレ感が欲しいところですが…美味しくて大満足でした。ごちそうさまでした♪
7位
宇都宮市
高級食パン専門店 相合傘とイチゴちゃん
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が全面バックアップした、県内初カフェ併設の高級食パン専門店がOPEN☆厳選素材とこだわり製法で作られた「とちほなみ」と「かぐわひめ」がオススメです。ホットサンドやデザートメニュー、蜂蜜やコーヒーなども充実★
朝9時からカフェも営業している『相合傘とイチゴちゃん』。モーニングにパンプディングとホットコーヒーのセットをいただきました。こちらのお店のパンプディングは、プリン液をひたしたパンを成型したものでした。見た目の通りほぼプリンでした。甘いプリンとアイス、ブラックコーヒーとの相性ばっちりでした。パン屋さんですが、コーヒーが専門店のような美味しさでした。栃ナビクーポンを使うと飲み物込みで500円になります。ワンコインでオトクにいただけました。
8位
宇都宮市
那須のお米のパン屋さん 宝木店
パンは全て那須のお米80%以上使用のモチモチ食感♪♪ (小麦グルテン使用)食事パン・ハード系・菓子パンなど毎日50種類程焼いています。グルテンフリーの焼菓子やドリンクもいかがですか(^^)? Instagramでも情報発信中!!
米粉のパンが気になり訪問**家族全員分買ったので1500円超え(・∀・)!!私のおすすめは米粉のクランベリークリームチーズパンです♪どのパンも、米粉ならではのモチモチ食感が楽しめました♡**
9位
宇都宮市
Punto-大谷町食堂-
ガソリンスタンドをリノベーションした大谷町の食堂です。大谷町のポイント(プント)のひとつとして今日も密かに営業しております。大谷町にお越しの際はぜひよろしくお願いいたします。
夫とランチにお邪魔しました。12時をまわってしまっていたので、店内は満員でした。何とかカウンター席にすべり込むことができました。私はAランチ、夫はP定食にしました。Aランチにはパスタとサラダ、ドリンク、デザートがつきます。デザートは本日のタルト、本日のプリンなどから選べます。P定食はサラダとカレー、スープです。パスタはベーコンのトマトクリーム、デザートは本日のタルト(金柑のタルト)にしました。パスタはチーズがたっぷりかかっていて、味が濃厚です。おいしーい。カレーもスパイシーながら、チーズがパラパラかかっていて、味がまろやかになっています。ボリュームもあるので大満足でした。
10位
宇都宮市
宇都宮珈琲
厳選した高品質豆を熟成焙煎しお店で丁寧に挽いています。3種類を絶妙なバランスでブレンドした『生ロイヤル』は珈琲好きの方も納得のいく仕上がりです。こだわりの食材で作るランチもご用意しております。ゆっくりとした時間の中で穏やかなひと時をどうぞ。
母の日ということで母とランチを食べに行きました。ローストビーフも野菜も美味しく、デザートは3種類付いてきてかなり大満足でした。テラス席もあり、とても素敵なお店です。次はモーニングを食べに行きたいです。
11位
那須塩原市
ひみつきち ごはん屋さん
メニューは日替わりランチのみ!自家生産のおいしいお米と旬の野菜をふんだんに使った定食です。どうぞ気軽にお立ち寄りください
25食限定の【日替りランチプレート1,100円】を予約して初来店♪ノボリがある民家を目指して行くと看板発見。開放感ある店内は土足で大丈夫でした。本日は照り焼きチキンをメインとした献立。ご飯と味噌汁はお代わりOKでドリンク自由。お膳いっぱいのバランス良い食事とご飯の美味しさに感動です…ご馳走さまでした。
12位
さくら市
氏家バル AORY
私たちは、幼少時代の秘密基地のような…心が安らぎ、知れた仲間たちと笑顔が溢れるような憩いの場を提供します。さくら市出身の店主による地域のにぎわい創りにぜひご参加ください。各メディアの取材、撮影もお受けしております。宜しくお願い致します。
オードブルをテイクアウトしました。お肉系多めでどれも美味しく食べ応えがあり、幸せな家飲みタイムとなりました!お店の方の対応も感じよくスムーズに受取できました。次回は電車で行ってお酒と共に店内で頂きたいです♪
13位
宇都宮市
インドレストラン15(イチゴ) リバーサイド
営業時間も長く、ゆっくりくつろいでいただけます。カレーの種類も豊富で、タンドリーチキンをはじめとしたビールに合うおつまみも多数!貸し切りもOKなので、パーティーなどにもぜひご利用ください。女性お1人やファミリーでのご来店も大歓迎です!
カレーが食べたくてテイクアウトを電話で注文し、取りに伺いました。レディースランチボックスをシーフードカレーでナン、辛さ普通でお願いしました。カレーは思ったほど辛くなくて食べやすく、ナンはモチリとしていてボリューム◎サラダに玉ねぎピクルスまで付いて650円とはお安い!また利用したいです。
14位
宇都宮市
さかい珈琲 宇都宮ゆいの杜店
店内はゆったりとしたヨーロピアン調のデザインで心地よい空間。朝は、飲み物に無料でトースト&ゆでたまごをサービス!さらに豪華なスペシャルモーニングも人気です。自慢のパンケーキは、誰もがそのふわふわ食感に感動!ぜひ召し上がれ♪
サービスモーニング、ジャムトーストいただきました。コーヒーはプレンド。ここの店のソファーは座り心地が良いですよね。コーヒーも美味しくいただきました。トーストはもう少し焼いていただけるとありがたかったです。
15位
宇都宮市
Restaurant BLEU SAISONS
自然に囲まれたこの場所で大きな窓から差し込む日の明かりと共にお昼はカジュアルに、夜は落ち着いた景観と雰囲気でゆっくりとコース料理をお楽しみいただけます。
平日オープン時の初訪問です。少し早く着いてしまったのでお隣りの花屋さんも覗いてみました。ご近所さんですがこんなおしゃれスポットが存在するとはっ。前菜からデザートまで丁寧なお料理の数々。誕生日のお祝いプレートも素敵でした。記念日には利用したいお店です。
16位
那須町
バターのいとこ
バターのいとこは無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドしたお菓子です。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しめます。カフェ利用は店内・テラス席をご用意。お土産や、のんびりしにぜひお越しください。
前回は買えなかったのでリベンジ。オープン30分で並んでたけど買いたかった焼きたてバターのいとこ、ドーナツ、全種類のバターのいとこをゲット。カードは使えなくて現金なので買いすぎ注意。アイスクリームも美味しかったです。
17位
宇都宮市
BROWN SUGAR ESPRESSO COFFEE
本格エスプレッソコーヒーが楽しめるお店です。濃厚なのでラテアートがくっきり映えます。トーストなどの軽食やスコーンなどの焼き菓子もご用意しておりますのでお洗濯の待ち時間だけでなくぜひ足を運んでみてください。
気温が上がると飲みたくなるアイスラテに お初の あんバタートーストをセットでお願いしました(^-^)v甘さ控えめのつぶ餡にバターの塩気。ラテとあわせて美味しさ倍増です☆
18位
那須烏山市
きらぼしベーカリー
そのまま食べてもふわふわでおいしい食パン。日光御養卵を使いサクサクふわふわに仕上げたメロンパン。また、地元農家さんの新鮮野菜を使用するなど生地や食材にこだわったパンを、9時より全種類焼き上げてお待ちしております♪
またきらぼしさんのパンが食べたくて伺いました。前回なかったクロワッサン、塩ロール、ショコラブレッドを購入。クロワッサンはサックサク‼︎食感と香りがたまりませんでした。塩ロールはほんのり塩かを感じ、パンの美味しさが引き立ってました。ショコラブレッドは、想像以上に胡桃などのナッツがどっさり詰まっていて、食べ応えがありとっても美味しかったです。どのパンを食べても美味しい☆また近くに行った時は寄らせて頂きます。
19位
日光市
soupcurry 空海/TABIYADO NERU-N...
素材の味をダイレクトに感じられる新鮮野菜と、やわらかく煮込まれたジューシーチキンをぜひご堪能ください!カレー好きのオーナーが全国を食べ歩いて開発した特製スープカレーは絶品です。日光観光の際は2Fゲストハウスのご利用も大歓迎♪
スープカレーが食べたくて初来店です♪ 2種類のチキンからカラッとチキンでスープは4種類あり黄色スープを選び、辛さは2番の中辛でライス無しで頂きました♪ チキンは柔らかく、野菜もたっぷり入っていてライス無しでも充分満足(*^¬^*)♪ 寒くなったらまた食べに来たいです! ご馳走様でした(*^O^*)♪
20位
小山市
Pizzeria Ghibli
佐野市のピッツェリア タッカート系列店!特注の薪窯を使い高温で焼き上げる本場ナポリピッツァやイタリア料理、ワインをお楽しみいただけます。テラス席のみペット同伴可(要予約)。ピッツァのテイクアウトも承ります♪
ランチで伺いました。前菜とピッツァとドリンクのセットです。前菜のゼッポリーニの可愛らしいインパクトがいい。スープは具だくさん。前菜から期待が高まります。私が頂いたのはプローヴォラというトマト+モッツァレラ+バジル+サラミのピッツァです。アツアツです。CMのように伸びるチーズを楽しみました。生地はモチモチしていて、薄めの生地なのに食べごたえがあります。アラフォー女ひとりで一枚、ぺろっと頂きました。テーブル間の距離、向き、換気についても不安を覚えることなく、静かに楽しむことができました。また絶対行きます。本当に美味しかったです。
21位
那須町
Nasu Garden ITO
日常の中の非日常、ちょっとした贅沢。自家焙煎コーヒーはいつも香り高く、手作りパンは素材の自然な味を生かした優しい味わいです。庭の花を眺めながらお楽しみください。
雪道をゆっくり進んでいき、お目当てのITOさんへ**素敵なご夫婦が営む、黒いドームハウスのカフェです**チキンカツサンドを頂きました♪揚げたてのチキンカツにソースがたっぷり染み込み、野菜やパンと一緒に食べるととても美味しかったです**しかもITOさんの凄いところは、窓を隔てて野鳥と一緒にランチできる所です(・◇・)♡鳥たちのランチはヒマワリのタネ♪**シジュウカラ・ヤマガラ・シロハラなどなど。バードウォッチングも楽しめました**
22位
栃木市
酵素温浴 Refeel
ふわふわの檜パウダーに全身包まれながら、日常の疲れを忘れ、最高のリラックスを感じてみませんか?酵素風呂はあらゆる効果・効能が期待できます。電気もガスも使わない、自然の発酵熱で全身を温める『酵素温浴』をぜひ一度お試しください。
1ヶ月前から予約をさせて頂き、本日友人とはじめて酵素温浴体験してきました。専用服に着替えて、一人ひとり順番に入りました。酵素のお風呂はとってもふかふかで、身体全体を包み込んでくれて、体にフィットする酵素風呂はとってもキモチのよいベッドのようで、温かく段々身体の芯から温まり汗もジワジワと出て、温浴後シャワーを浴びて、着替えた時も温かさがずっと持続して疲れが取れた感じでした。入られたこと無い方、オススメです☆
23位
宇都宮市
キッチンカー 石窯PIZZAレガーレ
『本格』をついでに気軽に買って頂く。そんな事をコンセプトに、宇都宮にてキッチンカーのナポリピザ専門店を始めてみました。500度の高温で焼き上げる為、1枚5分程度で提供できます。お電話にて事前ご予約頂ければお待たせせずにお渡しも可能です。
あぜみち西川田店に出店されていた時に、クワトロフォルマッジのSサイズ900円を購入しました。びよ~んとのびるチーズの塩気とハチミツのやさしい甘さがマッチして一気にお腹の中へ…美味しくいただきました♪1人で食べきれるかなと思いましたがペロリでした☆
24位
益子町
デリ&タパス ワラサン
飲食店は、店内飲食でランチ、弁当や総菜のテイクアウト、駅での待ち時間にカフェ利用等、様々なシーンでご利用下さい。物販店は、自社農園野菜や益子のお土産類、スナック等を販売しています。旅行代理店は英語・ドイツ語対応のガイドツアー等を実施致します
益子の駅の駅舎内が、とってもイタリアンな良い香り。今回美味しいと聞き、ミートソースとジェノベーゼとタパスを頂きました。パスタはもちもちの歯応えにソースが絶妙な美味しさ。ジェノベーゼのバジルandチーズの美味しさ!初めてジェノベーゼの美味しさが沁みました。また食べたいジェノベーゼは初めです!にんじんandくるみ、マリネ。こだわりの詰まったタパスに感動。タパスもどれを取っても外さない美味しさ♫これは次回に楽しみになります。欲を言えば、お肉が気になる…。次回はお肉を狙っていこうと思います♪楽しみです。デザートは、次回くるみ狙いで行こうと思います。
25位
日光市
西参道茶屋
参道に調和した木の温もり溢れる開放的な佇まい♪4店舗からなるゆったりとした茶屋で、魅力ある「日光の食」をお楽しみいただけます。二社一寺巡りの道すがら、休憩スポットとしてお気軽にご利用ください。
娘たちが着物で日光をさんぽしたいということで、予約して日光をぶらり。なかなか歩く機会がなかったので色々食べ歩いたり、自然を感じることができました。西参道ではチキンを食べて、しばしの休憩。屋外にテーブルがあって座れるのでとっても居心地がよく、しかもオシャレな雰囲気が良かったです★日光珈琲で雑貨屋コーヒーをみたり、どら焼きや和SWEETSのお店ものぞいてみました。おやつも食べられるし、お土産も買えるので日光散策にはオススメです!
26位
鹿沼市
Pitts Lei
リーズナブルで美味しいと言っていただけるお店を目指しております。ランチはセットメニューが中心、ディナーはセットのほか単品やサイドメニューもあり、カジュアルに洋食をお楽しみいただけます。自家製ローストビーフ&手捏ねピザが好評です☆
今日で2度目の訪問です。 前回は子と行き、店の雰囲気も食事もよかったので、今回は『鹿沼でランチしよう!』と言う友達と行ってきました。 店内は相変わらずキレイに整っていて清潔感があります。 コロナ感染予防対策もしっかりされており、入店時の検温消毒、席にはついたても。友人はローストビーフ丼(確か)、私はプレートランチを頂きました。あたたかみのある味付け、盛り付けに心がほっこり。同様に、接客もアットホームであたたかみがあり、また通いたくなる雰囲気でした。場所は、鹿沼木工団地に程近く、車で5分ほど走ると花木センターもあります。お近くにお越しの際には是非思い出して行ってみてください。きっと、+美味しいのお出掛けになります。
27位
宇都宮市
PIZZA STA
厳選した小麦粉・チーズ・新鮮な野菜を使用し全て手作りでご提供しております。深みのある味わいと香りの本格ピザをお楽しみください。テイクアウトはもちろん、店内での飲食も可能。ランチタイム限定セットもご用意しております。ぜひご利用ください。
ピザを昼食にテイクアウト。こちらのピザは、モチモチ生地でいつもグッド。種類もしっかりで今までいくつかの種類を食べましたがどれも美味しかったです。特に私は明太もちチーズのピザがお気に入り。今回ももちろん頂きました。ちなみに店名がPIZZASTAに変わったみたいです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。