2022年08月26日
キッチンカーのクレープ専門店から、クレープが美味しいと評判のお店まで、栃木のクレープ屋さんをご紹介します。もちもち生地や、パリパリ生地、フルーツたっぷりに、アイスがトッピング!食べ歩きの参考にしてね!
宇都宮市
CREPERIE 7・5・3
当店のクレープは、生産量の少ない国産小麦粉(群馬産)を100%使用し、地元の新鮮な卵や自然な甘みの牛乳・発酵バター・フランス産天然塩を独自配合でブレンドし香ばしく焼き上げる生地が自慢です!
宇都宮文化会館近くにあり素材にこだわった優しいクレープが食べられます。私が食べたアイスクリームブリュレは生地がまず美味しくまた甘さ控えめながらコクのあるブリュレと胡桃がマッチしとても美味しかったです。デザート系と食事系クレープがありどれも美味しそうで迷いますよ。
宇都宮市
CREPY
厳選したこだわりの生地を注文をいただいてから焼き上げます。出来たてをご堪能いただき素敵なお時間をお過ごしください♪通常メニューや期間限定や各週限定クレープなどをご用意してお待ちしております。是非一度ご来店ください。
ブレゼント当選したので行ってきました。お店は小さいですが、清潔感がありアルコール設置して感染対策されていました。テイクアウト用袋はコロナ禍の今は無料になっていました。当選分の他に購入したので販売機で食券を購入、当選分は口頭でお願いしました。注文を受けてから焼いてくれるので少し待ちますが、見た目可愛く生クリームたっぷりなので、生クリーム好きには嬉しいクレープです。お店の方の対応も良くて大満足でした。
宇都宮市
N’s
宇都宮市を拠点に夫婦で移動販売をしています。ホイップたっぷりのクレープは、一度食べたら忘れられない!とリピーターが続出中!一人でも多くのお客さまに笑顔が訪れますうように…☆彡.。
ずっと来てみたかったこちら、噂通りのボリュームに感激〜☆ホイップとソース(4種から選択)が350円、プラス具入り(バナナ、クッキー、シリアルから選択)が400円とコスパ最強!皮がモチモチしっとりで、クリームは甘すぎず、食べやすかったです!甘い物を欲したら、複雑繊細なケーキよりもシンプルなこちらを思い浮かべてしまいそう〜!とちのきファミリーランドついでではなく、クレープ目当てに足を運びたくなりました!お天気や気温に合わせて、かき氷も登場するそうです!楽しみです☆
宇都宮市
みやのスマイルクレープ
宇都宮愉快SHOP認定店である当店では毎月25日の愉快の日に全品25%引きでご提供!目の前で焼き上げられたクレープにベルギーワッフル、ミヤリーちゃんロゴ入りカップのドリンクで宮っ子気分満喫~♪
ぷらっと歩いていたら、なんとクレープ全品390円!レジで本当にいいんですか?と聞いてみたところ大丈夫ですよ!とにこやかに答えてくれました。バナナいちごショコラクレープを注文。ボリュームもあり生地がモチモチで最高に美味しくてフルーツも新鮮、リピートしたくなるクレープ屋さんでした。
宇都宮市
romi romi
スイーツ系はもちろん、お食事にもOKな創作系クレープも多数ご用意しております。小中学生用の学割クレープも人気です。撮影スポットでSNS用などステキなワンショットをどうぞ♪
子どもの大好きなお店です。何を頼んでもかわいいデコレーションで大満足です。わんちゃん用クレープもあるようです。
宇都宮市
BANANA APE
宇都宮市を中心に、県内各地で出店しています。人気のバナナジュースや定番チョコバナナクレープの他に、限定や新メニューもお楽しみに!さらにお好きなクレープに+100円で、バニラアイスをプラスします。期間限定なので、暑い日にはぜひお試しください★
「バターシュガークレープ」をいただきました。「賞味期限5分」という説明文に惹かれ注文。生クリームや果物といったトッピングがなく究極なまでにシンプルなクレープでしたが、あつあつの生地に溶けたバターがじわりと感じられるクレープでした。キッチンカースタイルで、あぜみち鹿沼店に出店されていたところに遭遇しました。ドリンクや他のクレープも美味しそうだったので、また出会えたら食べたいと思います。
宇都宮市
Food-Truck Crepes MOGUMOGU
米粉と豆乳の生地はもちもちでヘルシー★罪悪感を感じずに食べていただけます!約25種類あるクレープの他、アイスクリームや果物・豆乳・きび砂糖で作るスムージーもお楽しみください。トッピングのクッキーやマカロンは手作りにこだわっています。
インスタで気になったMOGU MOGUバーガーがイベントにて限定販売とあり、ちょうどこのイベントに行く予定だったので買うことが出来ました!!見た目が可愛すぎて写真を撮るのに忙しい(*^ω^*)バーガーは上がハンバーガー 下がチーズバーガーになっていて2つのタイプが楽しめます♪カップの中にワッフルポテトが入ってます。ポテトも食べられるなんて嬉しい〜♡クレープはチョコバナナにしました。娘はバタフライピードリンクが気に入ったよう。レモンを入れるとドリンクの色が変わるのも楽しかったみたい(*^▽^*)またお邪魔しま〜す!
宇都宮市
星空カフェステラ
栃木県を中心にクレープの移動販売をしています。星空カフェの名の通り、日が暮れてからも少し長めに営業しております。スイーツ系からお食事系まで、もちもち生地に包まれたボリュームたっぷりのクレープを、ぜひお召し上がりください♪
栃ナビのクレープ特集を見て、キッチンカーが近所に来る事を知りました!その名の通り、星空のキッチンカーですぐに分かりました!テイクアウト用が手慣れた感じできれいに袋に入れてくれました。オレオチョコバナナを選び、美味しかったです♪
宇都宮市
白ネコのクレープ
白ネコがのったモチモチ系クレープを販売中★定番のスイーツ系から、ちょっと変わったお食事系、数量限定のスペシャルメニューなどを揃えてお待ちしております。宇都宮市周辺で出店しておりますので、Instagramで出店情報をチェックしてね!
ホイップメニューからいちごチョコを注文しました。フローズンストロベリーとチョコソース、ねこ型のクッキーがいいアクセントになっていて美味しかったです!ホットメニューもいくつかあり、メープルチーズがめずらしくて気になりました。
宇都宮市
ハニークレープ インターパークビレッジ店
もっちり生地・ふわふわ生クリームホイップ・フレッシュフルーツの厳選素材を使用した、こだわりのクレープ♪ケーキなど、種類豊富なトッピングもお好みで追加できます!!インターパークビレッジでお待ちしています♪
いろんなところで食べましたが、味・値段ともにやっぱりココ!種類も豊富で買い物ついでに寄れるところがいいです。店員さんも感じのいい方でリピートしたくなります。
日光市
マリオンクレープ 日光店
ご当地限定のゆばを使ったクレープほか、フルーツや具材のおいしさが楽しめるクレープは40種類以上☆バリエーション豊富なクレープ専門店です。味付きモチモチこだわりのタピオカや、コーヒーなどドリンク類も揃えています♪お気軽にお越しください。
初詣後におみやげを買いに駅周辺を散策して、小腹が空いてクレープを購入しました。日光限定のゆば入りが変わり種。甘すぎす美味しかったです。
那須塩原市
くれーぷばる千
アットホームなクレープ専門店です。テイクアウトも大歓迎!2種あるお好きな生地に、バラエティに富んだトッピングを自由にカスタマイズして、自分だけのオリジナルクレープをお楽しみください♪
インスタで見た『バナナパフェ風』クレープが食べてみたくて訪問しました。パフェ風クレープは限定商品で現在は販売されてないそうです。ただしカスタマイズ注文で似たクレープは作れるとのことだったので、似たクレープ作っていただきました。甘いプレーン生地と生クリーム、バナナ、チョコソース、バニラアイス等を注文。ボリュームたっぷりで生地も美味しかったです。
益子町
移動販売車ぐるめ号ドリーム
グルメな移動販売車『ぐるめ号ドリーム』であなたの街へ笑顔と美味しさをお届けします。『夢たこ』シリーズを中心に、メニュー各種あります。スポーツ大会、お客様感謝サービス、店頭セール等、各種イベントにも出張します。詳しい内容は当社HPでどうぞ♪
「たいらや烏山店」で、「移動販売車ぐるめ号ドリーム」さんが出店されていました(^^)車の周りには、いろんな種類のクレープやガレットのメニューの案内が写真と共に貼ってあり、とっても迷いました☆税込表記で「熟成バナナ」500円、ホット系の「ツナ・サラダ」500円などスイーツ系やランチ代わりになるようなクレープがたくさん、そば粉100%のクレープ「ガレット」は1000円〜っと目移りします。ガレットのテイクアウトボックスがとても立派で手渡された時びっくり、ちょっとしたギフトにもなりそう!ガレットはドレッシングが効いていて美味しくいただけました。クレープ系も具沢山でお腹いっぱいになりました♪出店する日程などがHPなどで見られますのでまた遭遇できたらいいなと思います(*'▽'*)
益子町
CAFE DE MAMAN
パリパリのカラメルとなめらかなカスタードクリーム。最高の食感が味わえる出来たてを、ぜひお召し上がりください♪クレープの包み紙は、バースデーや記念日などオリジナルメッセージデザインも可能。2日前までにInstagramへお問い合わせください。
ベイシアさくら氏家店に出店していたところに伺いました。いつも賑やかに迎えてくれるママンさん。季節限定の抹茶クレープ、抹茶クリーム、生クリームがたっぷりでめちゃめちゃ美味しかったです。
真岡市
crepe Uraomote
移動カフェのような大きなキッチンカーを夫婦で営業!「@fu_fu_de_crepe」もよろしくお願いいたします。他では味わえないオリジナルのクレープや、ドリンク、お酒のご用意もアリ!お子さまから大人まで、お気軽にお立ち寄りください♪
オシャレなキッチンカーが目立つクレープ屋さん!ショッパイ党に嬉しい、サラダクレープがありました!野菜もお肉もボリュームたっぷりで最後までうまい~!!スイーツ系も、メニュー名を見ただけですでに美味しそう…。デザートのように魅力的で、食べてみたくなりました♪イベントの他に、月1回は「パブ彩」さんの敷地内で営業しているとの。地元でこんなにお洒落なクレープ屋さんで美味しいクレープが食べられるなんて幸せです!
栃木市
Cafe@HOME
焼きたてパリパリ新食感★ラーメン店の麺と同じ北海道産小麦を使った生地を、高温で香ばしくパリパリに焼き上げ具材をサンド。ラーメンを食べているような気分が楽しめるお食事系や、栃木産の旬のフルーツとホイップクリームのスイーツ系をお楽しみください。
ラーメン屋さんがクレープ屋さんをやっていると聞いて行ってみました。いろいろなクレープの種類がありますが、ラーメンの具がクレープに入っているものがあって驚きました。生地がパリパリで、初めて出会った食感です。甘い系が苦手なのとカリカリ、サクサク系が大好きなのでこの発見が嬉しかったです★クレープもおいしかったし、桜が満開でロケーションも最高でした!
壬生町
オレンジトレイン
毎日頑張るあなたに、あったかい気持ちになってもらいたくて。一枚一枚、丁寧におつくりしています。全粒粉と黒糖の生地でくるんだひかえめでやさしいクレープをお楽しみください。
地元の方や桜を見に来た方がクレープを買っていて、人気なんだなーと思いました。なにより、キッチンカーがとってもカワイイ☆そして、身体に優しいメニューばかりで嬉しくなりました。キャロットケーキとテイクアウトしやすいミニクレープを買いました。チョコクレープにはオレンジのソースが入っていてとっても美味しかったです。すごく食べやすくて、テイクアウトにピッタリです♪次回はお腹を空かせて、メインのクレープに挑戦したいです。
小山市
クレープショップ Arigatou
こだわりの生地で国産の上質生クリームを使用しております。 お客様の笑顔を見れます様、一枚一枚丹精こめてお作りしています。お好みのトッピングで、ここでしか味わえない美味しさをお楽しみくださいませ。クレープ290円~ございます。
以前から気になっていてようやく行けたので、食べ過ぎですが2種類頼みました。期間限定のスイートポテトと生いちご生。サイズも3サイズあって、ミニ、レギュラー、ビッグ。ミニとレギュラーで注文。1人で切り盛りしているようなので、少し待ちましたが、持ち帰りと伝えると氷をくれたり、手書きで品名のシールが張ってあったり、接客がよかったりで心遣いが感じられました。味はスイートポテトが2種ごろっとふんだんに入っていて、生クリームが少なめで甘さ控えめ。スイートポテトのおいしさが引き立っていました。岩塩はのせた方がいいです。生いちごの方もいちごがたくさん入っていて甘さと酸味がちょうど良かったです。もっと早く食べに行けば良かったなと思うクオリティ。また行きたいと思います。
小山市
デザート王国 おやまゆうえんハーヴェストウォーク
約40種ものフレッシュフルーツたっぷりのクレープ、約30種の食感が楽しいタピオカドリンク、ソフトクリームのお店です。目の前で焼き上げるクレープは、モチモチした食感がやみつきになるおいしさ!シーズン限定メニューもございます。ぜひお楽しみに♪
デザート王国さんでトリュフチョコレートクレープ(600円)を食べました。生チョコトリュフが3つも乗っていて贅沢。バレンタイン期間限定のクレープで、ハートの源氏パイがトッピングされていて可愛いです。数量限定でなくなり次第終了とのことでした。
小山市
crepe Adorer
こだわりバターを贅沢に使用した、サクじゅわ食感のバタークレープです。ハンプティーダンプティー小山城南店さんの他、各地で移動販売しています。最新の出店情報は、SNSをチェック★ぜひ“生地を味わう新感覚のクレープ”をお楽しみください!
小山が中心なのでなかなか会えずにいましたが、あぜみちさんに来たタイミングではじめて食べられました。シュガーバターを食べましたがバターたっぷりでさくさくじゅんわりで美味しかったです。食べやすいようにおしぼりや紙皿を付けてくれるのが親切でした!
上三川町
Bliss crepe
Blissは至福を意味します!クレープで、至福の味と至福の時間を届けます♥️ 上三川町、真岡市、宇都宮市、下野市を中心にクレープの移動販売をしています!地元のフルーツを出来るだけ使ったクレープを作っています!
ブリュレクレープで有名なBlisscrepeさん。『クレームブリュレクレープ』の『クッキーチョコソース&ホイップ』を食べました。カラメリゼされた表面がパリパリで甘くて美味しい〜!カスタードクリームとホイップクリームがたっぷりと入っていました。クッキーのざくざく食感もよく、生地がもちもちでやわらかい好みのタイプのクレープでした。キッチンカーで移動販売をされているクレープ屋さんなので、出店場所は色々です。お見かけしたらまた食べに行きたいです。
上三川町
Crazy Crepes ジョイフル本田宇都宮店
当店のクレープ、おいしさとやわらかさの秘訣は『卵とミルクだけで作る生地』!独特の食感がたまらないタピオカドリンクもぜひ☆【7のつく日】クレープ全品100円引き、【6のつく日】タピオカドリンク全品50円引きなど、こちらもお見逃しなく♪
ジョイフル本田に行ったので帰りにクレープを。今日は子供も一緒だったのでちょっとだけリッチにバナナ3倍のクレイジーバナナを注文。たっぷりのバナナにクリームそしてチョコ、とても美味しかったです。クレイジーバナナ、グッド。
足利市
クレープ&焼きまんじゅう Ran
一番人気はなんといってもクレープ!生地はオリジナルブレンド粉を配合し、季節により微妙に配合を変え、モチモチ感のある生地に仕上げ、たっぷりの生クリームと季節に応じた果物を使用しております。期間限定の栃木のとちおとめイチゴクレープは大人気です♪
焼きまんじゅうを頂きました。こんにゃく粉で焼き上げられた生地は、もっちもちで、食感抜群!!濃厚ソースととても合っていていおいしかったです。
足利市
デイリーフレッシュ
伝説のクレープ店の味を受け継ぎ、ひとつひとつ丁寧にお作りしております。懐かしい味、初めましての味…お手頃価格でボリュームのあるクレープをお召し上がりください♪電話予約もお承りいたします!
足利に来たので、楽しみにしていたクレープを食べに行きました。こちらの好みを丁寧に聞いて作り始めるので、パリパリでしっとりした生地が楽しめます。ボリュームがあるので、3時のおやつにはシンプルな中身がいいかなと思い、生クリームとカスタードの組み合わせにしました。あと、ピスタチオと抹茶の組み合わせでアイスクリームを頼みました。ちょっと信じられないようなコスパで、再訪してよかったと思う足利散歩の一コマでした。
足利市
crepe mele
足利市を拠点に栃木・群馬・埼玉でクレープの移動販売と自動販売機にてクレープの販売をしています!2022年12月足利市に小さなテイクアウト専門店をopen致しました。 手に取って思わず写真を撮りたくなるような…そんなクレープを提供しています。
甘いものが食べたくなり自動販売機に買いに行きました。この日はイベントに出店するとInstagramに上がっていたこともあり売切れのランプが多く、唯一残っていたものが【ラムレーズンサンド(350円税込)】でした。ややラムレーズンは苦手意識があり購入を躊躇しましたが、買って大正解です。お酒が使われているという表示はありますが、ラム酒の香りを感じるくらいです。こんな食べやすいラムレーズンがあることが知れて良かったです。
足利市
FUKURE crepe
栃木の小麦を使ったモッチモチ生地のクレープは、定番のものから季節のフルーツ、地元野菜と具がたっぷり入ったサラダ系などのメニューがあります。ぜひご賞味ください☆
スイート・ゴールドフクレをテイクアウトいたしました。ほんとはプレミアム・プラチナフクレをいただきたかったのですが、フルーツが入荷不足とのことで、スイート・ゴールドフクレにいたしました。スイート・ゴールドと言うネーミングだけあって、すっごいボリューム。そしておいしい!食べても食べてもどんどんどんどん出てくる出てくる、おいしいおいしい具材さん達達。ほんとにたくさん入っているので私の記憶力では覚えきれません。でも、全部の具材さん達が、たくさんの生クリークに包まれていて、まじで旨いです。クレープ生地も、もちっとしていて柔らかい上に、歯切れもいいので、食べにくくて崩壊することがないです。最後までクレープのきれいな”巻き”を崩すことなくおいしくいただけました。炙りや福朗さんの駐車場内にあるので、おいしいお食事とおいしいクレープが一度に味わえる幸せタイムを過ごすことができます。
佐野市
クレープ クランベリー
ほんのり甘くてしっとりやわらかい生地に、自家製クリームチーズやカスタードなどをたっぷりのせた、ボリューム満点のクレープをお楽しみ下さい。店内にはビートルズのレコードジャケットやパネルも!ビートルズナンバー&クレープをどうぞ。
久しぶりに伺いました。メニューがいっぱいあるので毎度迷うのですが、せっかくなので季節限定のパンプキン生クリームを注文。注文してから作っていただけるので、出来立てを食べられます!!また買いに行こうと思います♪
佐野市
ディッパーダン イオンモール佐野新都市店
オーダーごとに焼き上げるクレープはフレッシュな果物などをトッピングしたデザート系からソーセージなどの食材を使用した食事系のものまでバラエティ豊かに取り揃えております。またモチモチ食感のタピオカドリンクなど冷たいメニューもご用意しております。
久しぶりに寄りました。お持ち帰り用で何種類かがお得に買えます。この日は大好きなイチゴチョコを購入。待ち時間もなく、ラッキーでした。クレープ生地がもちもちで、クリームもたっぷり。クレープって大人でもワクワクしますね。ご馳走様でした。
佐野市
love crepe
手作りのクリームをたっぷり詰めた甘い系から、食事系のクレープなど80種類。月替わりクレープも人気です。お好みの味を見つけてください♪
念願のクレープ屋さんにやっと行けました!市役所や駅前に近く、分かりやすい立地です。店内はクリスマスっぽい飾りつけで可愛かったです。メニューが多くて迷いましたが、いちご生クリームと、ブルーベリークリームチーズにしました。お店の方がとても優しくて嬉しくなりました。生地もクリームも甘すぎず、夕飯前でしたがペロリと食べちゃいました。またすぐにでも行きたいお店です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。