2022年12月21日
2022年にクーポンをご提供いただいた3,000件のお店様、クーポンをご利用いただいた皆さま、ありがとうございました。クーポンがたくさん使われたお店を、ランキング形式でご紹介させていただきます~♪
1位
宇都宮市
宮の街道温泉 江戸遊
とろけるような肌ざわりの「美肌の湯」が自慢!内湯・露天風呂とも天然温泉を使用した広々スーパー銭湯です。 遊癒コースのご利用で、岩盤浴、1万冊以上のマンガや雑誌、フリードリンク、マッサージ機等が お楽しみ頂けます。家族風呂もあります!
9時オープンに合わせお店へ。ニフティ温泉(無料)のクーポンを使い遊癒コースを890円で楽しめました。岩盤浴は自分に合っていて良いですし、脱衣所の横に喫煙所あり、女性専用リクライニングルームありでたっぷり一日楽しめます。
2位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチは、前菜・お好みのパスタ・ドリンクで税込1400円✨+350円で追加出来るドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️ディナーもパスタ900円〜です✨アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
11時ちょい過ぎくらいに到着!すでにお客さんでいっぱい!ギリ入れました。ランチセットでパスタ2種とキッズのトマトパスタとガーリックトースト&唐揚げ、メインを一品頂きました。食べ過ぎ笑笑 前菜にサラダ2種とスープが付いてきました。パスタは麺が細めで、ソースとよく絡んで、子供もよく食べていました。私が今月誕生日だったのでデザートのサービス頂いちゃいました♪肝心のパスタの写真を撮り忘れてしまいました。。食欲に負けました。お店を出るころにはお店の外にまで待っている方がいて、早めの来店がおすすめかも!
3位
日光市
そば処 水無湧水庵
日光のおいしい水と、地元でとれたそば粉は地粉100%を使用しており、地産地消が売りのおそばやです。県内外からのリピーターも多く、豊かな自然の中でゆっくりとご賞味ください。
ふと蕎麦が食べたくなって、お昼に初訪問しました。12時30分ごろ着くと駐車場は満車で外待ちお客さんもたくさんいました!名前を記入する用紙が外にあり、13組待ちでした。待ってる間にお店の隣に流れる川を見に行くと…その水の透明感にビックリ!!川に沿って奥の方まで続く道があったので、ブラっと歩いて行くと突き当りの場所でワサビ栽培がされていました!お店の回転も早く、そんなに待たずに名前を呼ばれました。寒かったので温かいのが食べたいなと思い、天ぷらそばを注文。のっていたかき揚げは器から飛び出るほどの大きさ!サクサクとしていてとても美味しかったです!蕎麦も歯ごたえがあり、少し短めで食べやすく、出汁もしっかり効いていてとても美味しかったです!次はしっかり蕎麦の風味を感じられるもりそばを食べたいと思います!
4位
小山市
小山シネマハーヴェスト
新しい星(シネコン)の誕生です!スタジアム形式の8スクリーンで、バラエティー豊な作品を上映いたします。全席指定、完全入替制で携帯ネット購入もOKです。各種ソフトドリンク、ポップコーンやホットドッグなど豊富なメニューを取り揃えております。
行きたくてもなかなか行けなかったドラゴンボールの映画にやっと行けました!夏休みだからか大学生ぐらいの若者がたくさんいました!ネットで席予約できたりとても便利な映画館です。
5位
宇都宮市
FAR EAST KITCHEN
しばらくお休みさせていただいてましたが 2019年4月より営業再開致しました。 多くの方のご来店お待ちいたしております。
最近お疲れの私にご褒美ランチ。メインプラス3品のCランチ。サラダとカボチャスープのワンプレートで1品。コーヒーで1品、デザートのシフォンケーキで1品。シフォンケーキは単品というより小さなアイスやフルーツもついてる贅沢三昧セットです。トータル税込で1540円でコスパ最高です。甘いものを食べて心と体を満たしました。店内も広くないゆえにゆっくりとした雰囲気なので居心地がいいです。
6位
宇都宮市
天然温泉 ザ・グランドスパ南大門
JR宇都宮駅から徒歩8分。手軽に天然温泉が楽しめる南大門が、大幅リニューアル!宇都宮初のスパークリングスパ(炭酸泉)や、北関東初となるオーチャーソルトスパ、さらに関東最大級のサウナエンターテイメントなど、ぜひ体験しにいらしてください。
初、南大門のお風呂でした!建物の外観からは、想像のできない、露天風呂の広さと、内湯の種類とサウナの満足感もあるけれど、プールがあるのはビックリでした!折角なので身体を動かしながら、プールの中を歩いていい運動にもなりました。リピ決定てす。
7位
宇都宮市
MOA cafe
東京インテリアのお店の中のcafeです。オーダーが入ってから焼き上げる、あつあつワッフルと挽きたてコーヒーが自慢のお店です♪お買い物の合間やランチ、ティータイムなどでお気軽にお立ち寄り下さい!皆様のお越しをお待ちしております♪
月イチランチメンバーと利用することが多いコチラ。今回はビーフシチューのスープセット。デミグラスもコーンスープも濃厚で美味しかったです。クーポンでアイスコーヒーも飲めてお得感UP⤴︎ゆったり心地よい空間でおしゃべりも弾んで、素敵なランチタイムになりました♫
8位
栃木市
Pasta&Dessert Cafe APPLE 栃木店
パスタ・ドリアなど全て自家製に拘り、専属パティシエが一から丁寧に仕込んでいるドルチェも大人気❤️大きなリンゴが目印です⭐️ HPからインスタをご覧下さい✨
栃木市の友達とコロナ後初久し振りのランチ☆大好きなアップルが栃木にも出来たんだよ〜と教えてもらい、栃木店初訪問♪壬生店はまた一味違うけどオシャレで面白い店内。思い出のツインズ3に前菜もデザートもドリンクも味わいながら懐かしいトークに花を咲かせました。他のお客さんと席の間隔を空けてくださって、周りを気にせず食事もトークも楽しめました(^ー^)
9位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
12時に予約をしてから伺いました。大人気のお店で予約なしの方は結構待たれていたと思います。ピザランチとパスタランチを頼みました。お腹空いていたのでデザートだけしか撮るの忘れていました。ピザは生ハムとバジル。ちょっと厚みある生地でトマトソースで美味しかったです。パスタは一番人気のトマトにんにく。アルデンテがいい感じで一番人気というだけあってとても美味しい。トチナビさんのクーポン利用でデザートが一品サービスでした。甘すぎにとても美味しい。レジ横のパン買って来ました。人気があるのがわかります。駐車場がいっぱいで止められずに困っている人がいました。予約して早めに行くのがおすすめです。
10位
宇都宮市
豆富と湯波懐石 月山
豆富と湯波懐石 月山は令和5年4月30日をもちまして閉店することになりました。 営業は3月12日までとなります。皆様の長年にわたるご愛顧ご支援心から感謝申し上げます。(豆富と湯波懐石月山 店主)
祖母のお誕生日に、プラスメニューに掲載されている、茶壷三段弁当を頂きました。来店時に閉店のお知らせを見かけて驚きました。お弁当の内容は、どれも繊細で丁寧につくられていて、とてもおいしかったです。写真より実物のほうがずっといいですw 麩田楽がこんがり焼き目にいいお味のお味噌。茶碗蒸しも普通の茶碗蒸しでなくて、なかにお豆腐がはいっていました。閉店前にぜひ。
11位
さくら市
焼肉熟成カルビ むらかみ
この度、「熟成カルビむらかみ」としてリニューアルオープンしました。店内は半個室7席、最大64名様ご利用可能な宴会場もご用意。当店イチオシは「和牛7種盛」!自慢の和牛が全種類味わえる満足の一皿です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ひなまつりの日♡女友達3人で、久々の焼肉ランチです!石焼チーズビビンバ+焼肉のセットランチを注文(^o^)ビビンバはアツアツでおこげも美味しいし、焼肉も特製ダレや味噌ダレで…とても美味しく頂きました。野菜サラダやスープ、小鉢、デザートも付いて…お腹いっぱいで〜(*^^*)それから…仕事に行きましたが、仕事終了時間までお腹がすかない状態でした~(^^♪やっぱり…焼肉は美味しい☆楽しい♪元気が出ま~す(^o^)v
12位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
2度目の来店です。1回目は文明開花オムライス、今回は小エビのクリームオムライスを食べました。普通のサイズですが、多すぎる事なくちょうど良い多さでした。今回はグランドメニューからですが、ランチメニューはデザートが付くそうで、お得でした。お店は十分広いですが、予約することも可能でした。
13位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
子どもとランチに行きました。栃ナビクーポンを利用して、大盛り&烏龍茶をサービスして頂きました。私は塩タンメンが好きですが、濃厚タンメンも美味しいので、2人で行くと2種類楽しめて嬉しいです。ラーメンの麺が平打ちもちもち麺でスープとの相性も良いです。
14位
宇都宮市
がってん寿司 宇都宮カトレアガーデン店
ネタの種類は80以上。毎日市場より直送し、店内調理しています。定番メニュー以外にもその日市場に入った限定商品や女性に人気の創作寿司など、常に飽きのこない商品を取り揃えています。店内は元気いっぱいの板前が一皿入魂で提供します。
久々の来店、レディースランチにしようかな~なんて思っていたらメニュー一新!注文もタッチパネルになっていました。人気ネタ三昧ランチ(1320円)を注文。日替わり味噌汁はしじみ汁♪セルフサービスでお代わり自由です☆フラットな黒いオシャレなお皿に乗せられた9貫のお寿司たち。どれも新鮮でネタも大きく美味しい。栃ナビ!クーポンで値引きしていただき、お得感もUP。会計はPaypayが使えましたよ!また伺いたいと思います。ごちそうさまでした~!
15位
宇都宮市
癒し もみらく
もみらくは心地良い雰囲気とやすらぎの空間を感じていただけるお店です。日頃の疲れた心と身体のケアを致します。癒しのひとときをお過ごしください。みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。お気軽にご来店くださいませ。
足つぼをしてみたくなって以前からそちらに通っている友達より聞いていたので今年最後の仕事終了後、体の癒やしにと思い行ってきました(^o^)足つぼは初めてで痛いのかとドキドキしましたが心地良い加減にしてくれて最高でしたがやはり疲れているツボはやはり痛かったです。クーポンを使って足20分&肩20分をやってきました。中はアジアンな雰囲気でとってもオシャレ!今年最後、癒されて来ました♬
16位
宇都宮市
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
二十歩仕込み「宮味噌」を使用した『味噌チゲらーめん』!こだわり味噌の、じんわり優しい甘みとコクにピリ辛のアクセントが食欲を刺激!とろみのあるスープが、中太麺にしっかり絡み最後のひと口まで旨い一杯です。 “一食入魂”魂を込めて作ります!
久しぶりにランチで利用しました。鉄板の味噌ラーメンは、いつ食べても旨いですね。土曜日はランチメニューがあるので、半炒飯とともにペロリと完食!ご馳走さまでした。
17位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 長岡店
越戸にある「極濃湯麺フタツメ」の2号店が長岡にオープンいたしました。濃厚タンメンをはじめボリュームあるタンメンを是非当店でお召し上がりください!!
濃厚タンメンと唐揚げセットを食べてきました。いつも通りボリューム満点、野菜たっぷりで美味しいです。無料でいただけるにんにくと生姜は、お願いしてから擦っているのか見た目も香りもフレッシュです。タンメンに溶かし入れると一層香りがひきたち、タンメンをより美味しくしてくれました。唐揚げはこぶし大のものが3つ。胡椒の効いた唐揚げはご飯との相性抜群で食欲が増します。栃ナビクーポンでいただけるウーロン茶はキンキンに冷えたグラスで提供されるのも嬉しいです。タンメンも唐揚げもボリュームが多いので、お持ち帰り用のパックも用意されていました。
18位
鹿沼市
ファミリーレストラン VAN・B
当店はファミリーレストランながら、全て手作りで提供させていただいております。オススメは当店自慢のハンバーグステーキ。人気の特製ソースでどうぞ。ランチメニューをリニューアルしました。価格は全てライス・スープ付きとなっております。
とちなびクーポンを使ってワンドリンクサービスして頂きランチにお邪魔しました。前回よりランチも値上がりしてました。母はヒレカツ定食。私はハンバーグのランチにしました。特製味噌で食べるハンバーグが私のオススメです。美味しいので是非お試し下さい。たくさんのテレビに出てるバンビなので俳優さんのサインも~たくさん飾ってありますよ。
19位
宇都宮市
若竹の杜 若山農場
東京ドーム5個分の広さを誇る農場では、筍や竹、そして栗を栽培。筍狩りやブルーベリー摘み、栗拾いなどの収穫体験をお楽しみいただけます。また、笹鳴りの音に癒やされる竹林散策や、竹の器でお飲みいただけるお抹茶、竹林のライトアップが人気です。
前から行きたかった所です♪やっと行きました♪竹といっても種類があること知りました。竹の匂いもいい感じでした。お茶が飲めなかったのが残念ですがゆっくり座れるところがあると良かったです。
20位
宇都宮市
七輪焼肉 安安 宇都宮店
安く焼肉を楽しむなら安安へ!食べ放題や土日限定のお得なランチメニューもおすすめ◎全てのお席が半個室になっており、落ち着いてお食事いただけます。お一人さまでもご家族連れでも、皆さまのご来店をお待ちしております!
安安さんはカルビ、タン、ホルモン、海鮮、サイドメニューなどどれもとてもリーズナブル。今日は家族で七輪でジュージュー、焼肉を久々にたっぷり満喫してきました。お腹いっぱい、笑顔で大・大・大満足~。
21位
小山市
かつはな亭 小山店
ご昼食・ご夕食・ご会食に、自慢の逸品「美味しいとんかつ」をお召し上がりください。お店の味をそのままに本格とんかつ弁当、パステルのパティシエとのコラボデザートもご用意!ポイントカードや日頃の感謝を込めたイベント・フェアも随時開催、お楽しみに♪
夕ご飯においしいとんかつを食べに行こう!と久しぶりに伺いました。サクサクの衣とジューシーなお肉、たまりません。シャキシャキレタスとお味噌汁はおかわりして、満喫しました。子どもはおもちゃがもらえて嬉しそうでした。
22位
宇都宮市
麺や髭おやじ
あっさり味からこってり味までお好みでどうぞ。子供から年輩の方まで一緒に来れる味のバリエーションをそろえております。完全手作りのワンタンと餃子が人気です。清潔なイメージを心がけております。家族そろってご来店ください。
水曜の夜ご飯でお邪魔しました。 カウンター席に座り、注文したのは「ネギチャーシューメン(こってり)/1,050円」と「瓶ビール/580円」。 ラーメンは、チャーシューが何キレもトッピングされていて背脂たっぷり(*´∀`*) 中太麺の食感も良く、美味しかったです(๑╹ڡ╹๑)
23位
宇都宮市
丸源ラーメン宇都宮西川田店
やわらかな豚肉をスープで炊き込んだ熟成醤油スープのラーメン「肉そば」をはじめ、餃子やおつまみ、デザートなどもご用意!お子さまメニューでご家族連れでも安心してお楽しみいただけます。丸源でしか味わえない絶品のラーメンをぜひお試しください。
県外で何度か訪問したことはありますが、県内は初。柚子ねぎ塩ラーメンを注文しました。柚子の香りがさわやかで塩ラーメンと合って美味しかったです!
24位
宇都宮市
Restaurant PENNY LANE
英国調のデザインとビートルズの世界観に包まれた雰囲気の中、ゆったりとお食事をお楽しみください。お料理はもちろんドルチェやアルコールの銘柄も豊富に取り揃えております。ご来店をお待ちしております。
3連休の最終日は、ペニーレインのレストランへランチをしに行きました。 注文したのは「ペニーレインバーガー/2,000円」と「ブルックリンディフェンダーIPA生(1Pint)/1,010円」。 食事には食べ放題のパンが、そしてビールにはマカダミアンナッツ(お通し)が付いていて、メインを食べる前から大満足ですねヽ(^o^)丿 ペニーレインバーガーはあまりにも豪快な盛り付けだったので驚きました。挟まれていたハンバーグがとってもジューシーで美味しかったです♪ 帰り際、袋に入ったパンを無料で5つもいただきました。サービスが良すぎてもう満足しっぱなしでした(´∀`*)
25位
佐野市
ナポリの食卓 佐野店
薪窯で焼きあげた本格ナポリピッツァが食べ放題☆ ディナータイムはピザの食べ放題をやってます☆ その他、細麺を使ったオリジナルパスタが多数。 季節のお勧めパスタも人気☆個室もあるので、小さいお子様にも対応できます。
友人と二人でランチにお邪魔しました。道からはいつも駐車場がいっぱいに見えますが、奥にも駐車場があり、また店内も広いので待たずに入ることができました。パスタもたくさん種類があり選ぶ楽しみがありますし、どんどん配ってくれるピザは全て美味しいです。ピザはテーブルに「いかがですか?」と届けてくれます。食べ放題。1ピースずついただけるので、色々な種類のピザを楽しめるところが醍醐味ですね。どんどん食べてしまって、お腹いっぱいになれます。ドリンクバーもあり、ついつい長居してしまいます。デザートも、「シェフのきまぐれ」をお願いすると、同じテーブルで別々のデザートが来たりして、選ぶ楽しみがあります。たくさん食べたい人も小食な人も、自分の好きな量を食べられるのがとてもいいです。またお邪魔します。
26位
さくら市
らー麺屋 めん丸 氏家店
人気の味噌ラーメンは味噌・スープにこだわっています。メニューも豊富で、一品づつ手作りで提供しており、幅広い年齢から支持を頂いております。広い座敷は、ご家族やグループでごゆっくりおくつろぎいただけます。ぜひ、お気軽にお越しください。
ランチにとろみラーメン(¥970税込)を注文。海老・いか・肉・キクラゲ・キヌサヤ・白菜等11種類の具材が入り細麺で醤油味のスープにあんかけでトロミがあり、身体が温まりとても美味しかったです。毎回いただける1人1枚の煮卵のサービス券や栃ナビクーポンで餃子3個も嬉しいですね。元気な接客も良く、お店が近くにあって良かったです。
27位
宇都宮市
ミヤバッティングスタジアム 石井店
フィールドの広さは、横30m・奥行き50m・高さ22m、ホームラン迄の距離はなんと70m。ホームランを打てば、本数に応じてサービス券がいっぱいもらえるぞ!
大晦日に行きましたが、家族連れやカップルで賑わってました。バッティングは自信なかったので、サッカーやテニス、バスケ、ピッチングの方に行きました。受付でお得な回数券を購入していざチャレンジ。久々の運動だったので、結果は酷かったですが、とても楽しめました!回数券は有効期限がなく、まだ残っているので近々リベンジしに行きます(笑)
28位
芳賀町
和食家 おがわ亭
2011年1月にオープンいたしました。お気軽に和食を召し上がっていただけますよう、お手軽価格でボリューム満点のお料理をご提供しております。完全個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。ご来店の際は、ぜひご予約くださいませ。
ゆったりと個室で食事できるため何度も家族で利用させていただいております。海鮮丼、揚げ物等どれもおいしく、価格設定も良心的だと感じています。今回初めてディナータイムに伺いました。時期的に宴会等賑わっておりましたが、スタッフの対応も良く料理も美味しく、個室の為ゆっくり食事する事ができました。
29位
宇都宮市
ヴォーノ・イタリア インターパーク店
本場イタリアから取り寄せた石窯で焼くピザや生パスタ、ドリアなどこだわりのメニュー全50種以上が食べ放題!今だけの季節限定メニューもご用意しておりますのでこの機会に是非ご賞味下さい。満腹間違いなしですので、お腹を空かせてご来店ください♪
ヴォーノイタリアさんはピザとパスタをたくさん食べたいときにオススメです。サラダバーとスープがあり野菜もきちんと摂取できますし、時間無制限でゆっくりできます。パスタは少めの盛り付けですので様々な種類を楽しめます。ベビーホタテと白菜グラタンは1人前くらいのサイズ感で、柚子胡椒風味が効いていました。クリームチーズたっぷりのカルツォーネは程よい甘さ。レモンとチーズの酸味でさっぱりとしており食後のデザートにちょうどよかったです。
30位
宇都宮市
麺龍 炎の杜
宇都宮とんこつラーメン店「風の杜・花の杜」の姉妹店。あおり(炒め)が入るラーメンが登場。味噌ラーメンは、その名もあおり味噌。お一人様も大人数のファミリーもお気軽にお立ち寄りいただけるお店です。※12月11日は臨時休業
ぐるぐるスタンプラリー参加店舗です。看板メニューは宇都宮豚骨ですが、味噌やつけ麺をはじめ様々なラーメンが楽しめます。タッチパネルでの注文ですが、オススメや人気商品が載っているので、分かりやすいです。今回は期間限定のゆず塩ラーメンにしました。かなりあっさりのスープで細麺によく絡みます。帰る頃には、たくさんのお客さんが並んでいました。
31位
宇都宮市
とちのきファミリーランド
栃木県総合運動公園内にあるファミリー向けの遊園地。ジェットコースターやスカイシップなどの絶叫系から、ボートや大観覧車まで13機種が楽しめます!「空!行け!とちまる号」も大人気♪週末の大道芸やバルーンショーなど観覧無料イベントもイイんです★
久しぶりに遊びに来ました。気が付いたら乗り物が苦手になってしまった私。息子が観覧車に乗りたいというので渋々乗車。ずーっと目をつぶってひたすら耐えて…。なのに息子が動き回る!ユラユラ揺れて、ぎゃーーっ!やっとの思いで地上に到着。数分が何十分にも思えました。次回は、見学にします。息子はライドを楽しんだようなので、良かったです。写真の雷様ストームは、もちろん見学のみです…(笑)
32位
足利市
焼肉牛角 足利店
おいしいお肉を食べてみんな元気に!笑顔と元気がいっぱいのスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております♪その場で当たるクーポンも配信中です!
平日18時までの来店で対象となる、「早割食べ放題」に行ってきました。2,480円(税抜/人)コースにしました。熟成カルビやハラミも食べ放題です。キムチやサンチュなどのサイドメニューも充実していて、お肉もとってもおいしかったです。時間は90分(ラストオーダーが70分)、注文はスマホでQRコードを読み取り行います。注文後、すぐにご提供いただき、個室だったので、満足いくまでゆったりと楽しむことができました。店員さんの対応も丁寧かつ親切でした。早割はかなりお得で高コスパなので、また伺いたいです。
33位
那須塩原市
塩原あかつきの湯
栃ナビ!アワード2013「遊ぶ部門(温泉・銭湯)」で☆1位☆を獲得いたしました。源泉掛け流しの温泉・バーデプール・レストラン・リラクゼーション・大休憩室と充実の設備で、皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
私は普通の塩原温泉より「あかつきの湯」の方が好きです。こんなにヌルっとするお風呂はそうないです。おもて那須手形(検索してみて下さい)を利用するとお得に入れますよ!
34位
宇都宮市
みやのスマイルクレープ
宇都宮愉快SHOP認定店である当店では毎月25日の愉快の日に全品25%引きでご提供!目の前で焼き上げられたクレープにベルギーワッフル、ミヤリーちゃんロゴ入りカップのドリンクで宮っ子気分満喫~♪
ぷらっと歩いていたら、なんとクレープ全品390円!レジで本当にいいんですか?と聞いてみたところ大丈夫ですよ!とにこやかに答えてくれました。バナナいちごショコラクレープを注文。ボリュームもあり生地がモチモチで最高に美味しくてフルーツも新鮮、リピートしたくなるクレープ屋さんでした。
35位
栃木市
拉麺かくだや 栃木平柳店
佐野ラーメンの人気店「おぐら屋」で修業をした店主が名店仕込みの技で、秘伝の味を受け継いでいます!鶏ガラ主体の澄んだスープは塩味でほんのりしょうゆが香り、手もみの自家製麺もよく絡みます。キャベツたっぷりの餃子もおすすめ、テイクアウトもどうぞ♪
初入店、生ビール、餃子5個、辛ネギラーメンを食べてお腹一杯。満足で帰宅ー。餃子が余り生ビール2杯飲んでしまった。
36位
宇都宮市
極楽湯 宇都宮店
平日620円、土日祝650円で天然温泉や高濃度炭酸泉など6種類のお風呂と複数のサウナが何度も楽しめます!深夜3時まで営業しているので、さっぱり朝風呂に、仕事終わりのリフレッシュに、休日のご家族のだんらんに、ぜひお気軽にご利用ください♪
平日の、しかもお昼時から利用する銭湯は、なんとなーく罪悪感があるのですが、贅沢気分を感じられる時間でもあります。勝手に決めた【自分に優しく甘くする日】なので、思う存分入ってきました。♫運良く♫「生姜風呂」を楽しめました。しかも高知産の生姜です。露天風呂の網状の袋に、生の生姜がたっぷり(*˘︶˘*)雪を見ながら、指紋がなくなる程、出たり入ったり。期間中、もう一度行きたいと思いました!
37位
宇都宮市
キッチンすえひろ
とんかつ&カレー&そばを店内で本格調理し、お手頃価格でご提供します。単品はもちろん、バリエーション豊富なセットメニューから、その日の気分でチョイスしてみては?お子さまからご年配の方まで、きっとご満足いただけます。
初売り目当てにベルモールに行ったので、久しぶりにキッチンすえひろさんで親子丼を食べました。汁だくで卵たっぷりで美味しかったです。クーポン使用でドリンクをサービスしてもらいました。
38位
那須塩原市
フォーラム那須塩原
全国一斉ロードショーの映画と単館系・ミニシアター系の小規模な映画を、同じ想いで上映するちょっと変わった映画館です。 創業の原点は『映画ファンのための映画館』。映画を愛する人が観たい映画、映画を愛する人にこそ観てほしい映画を上映し続けます。
寒い日は映画館に限りますね。鬼滅の刃遊郭編・刀鍛冶の里編を観に行って来ました。映像と音楽で迫力が更に増してとても良かったです。映画館で見たかったあのシーンは映像の動きと声優さんの声が入る事により、怖さが増しています。思わずブルブル震えました(笑)映画館で見ることをオススメします。この日はBTSのライブフィルムも公開中だった事もあり、劇場内は混雑していました。スタンプカードを利用して割引で鑑賞しました。
39位
宇都宮市
焙煎胡麻工房 タンタン本舗
タンタン麵と言うと辛いイメージがありますが、当店はどなたでも食べやすい『ちょい辛』です。辛くない醤油ラーメンや塩ラーメンもオススメなので、ご家族そろってお気軽にお越しください。
instagramフォローで夜の時間帯麺類どれでも500円というキャンペーンを知り、早速伺いました。久々に行けたきっかけにもなったし、何より寒い時期には最高でした!
40位
鹿沼市
炭火焼肉 おおつか 鹿沼店
厳選した「かぬま和牛」を使用した炭火焼肉のお店です。この度たくさんの愛が詰まった旧店舗とお別れをし、隣の敷地にリニューアルOPEN!問屋直送だから、安くて新鮮なお肉が味わえます。宴会なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
いつもは宇都宮店と栃木店に行ってましたが、両親の希望で初めて鹿沼店に行きました。個室になっており、お水やおしぼりはロボットが運んできてくれます。他店舗は炭火焼きですが、こちらは炭火ではありません。私はお得なサービスランチにしましたがお肉の質がよくとても満足です。追加でカルビラーメンも頼みましたが熱々で美味しかったです。栃木店とは麺の感じが違いました。お店によって違いがあるので行く楽しみも増えますね。両親は鹿沼店がお気に入りになったそうです!
41位
栃木市
ホテルサンルート栃木
歴史ある建物が並び、ゆったりとした時間を過ごせる蔵の街栃木へどうぞお出かけください。当ホテルは栃木ICに近く、ゴルフや観光の拠点としても最適です。きめ細やかなおもてなしで、ビジネス・ご会食・岩盤浴など、様々なサービスをご用意しております。
栃木市での定宿。サンルート栃木です。いつも朝ご飯が美味しいと中華系のおかすのレポートをしていましたが、今回は純和食です。手作り感溢れる家庭の味。出張の朝ご飯としては嬉しいですね^_^
42位
宇都宮市
神戸クック・ワールドビュッフェ カルマーレ宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
ランチビッフェの訪問。時間無制限なのが嬉しい!和洋折衷、デザートも豊富で大満足。全てがセルフなので店員さんに、気を遣われる事もなく、ゆったりのんびり自由に過ごせます。ひろ〜いワンフロアでかなりの広さがあり、テーブルに仕切り等ないので、多少のガヤガヤが気になりますが、コスパ最高です。
43位
小山市
ブーランジェ・ベーグ 小山店
当店のパンは、厳選された新鮮なオーガニック素材を使い、熟練のブーランジェ(パン職人)が店内併設工房で作る、まごころいっぱいの“手作りパン”です。 またほぼ全品108円!でご提供しております。ぜひ焼き立ての本物の味をご賞味ください♪
久々14時にお店に入りました。今日は平日なので、きっとパンは残っていると思いきや、少ないっ、パン売れきれている、でも、気に入っている、ブルーベリー(写真)とフランクフルトに明太子ソースがかかっている、パン(好きで写真撮る前に食べました)あげパンの中に見づらいと思いますが、カニクリームが入ってるパン3点買いました。どれも1つ120円なのに、美味しい買った!ハーベストに来た時はお寄りくださいね、値段も120円がほとんどで、お得です。
44位
宇都宮市
麺屋 Booth
シックな木目調の落ち着きある店内で、食べごたえのある自家製麺と鶏がらスープをメインにした塩・醤油・味噌などのあっさりしたラーメンをお楽しみいただけます。リーズナブルな価格で何度でも通える飽きのこない味を、ぜひお試しください。
ずっと気になっていた納豆チャーハンを食べるべく訪問しました。日曜の昼ということで、お店に着くと結構並んでいましたが、それでも比較的スムーズに入れたかと思います。納豆の旨みとパラパラチャーハンの相性がたまらない一品でした!セットで付くスープも美味しかったです!ラーメンも気になっていましたが、これはチャーハン目当てに通うのもアリかも!?
45位
那須町
宝石探しトレジャーストーンパーク
那須高原に北関東最大級の「宝石探し」アトラクション誕生!「地下鉱石」と「クリスタルリバー」タイプの異なる2種類の宝石探しでパワーストーンが取り放題!子どもはもちろん、大人もハマるおもしろさ!屋根つき施設なので雨でも遊べます♪
クリスタルリバーを体験しました。本当は地下鉱山希望でしたが残念ながら予約がとれませんでした。2、3週間前から予約出来る様なので早めの予約をお勧めします(2月は冬期休場、3月から再開されるそうです)。クリスタルリバーは当日受付順です。前回GW期間中で120分待ちでしたが、今回は待たずにすぐ受付が出来ました(10時頃)。受付前のお土産コーナーには様々なストーンのグッズが売っていて見ているだけでも楽しめます。クレーンゲームやガチャガチャもあります。受付で支払を済ませると(現金払いのみ)スタッフさんが発掘場まで案内して下さいます。全長60mの川が流れていて、川底のストーンをスコップで探します。今回子供達と一緒にパパも初参戦!子供より夢中になっていた様な…(^^;20分があっという間だったとの事。水が冷たくて手がかじかんでしまったそうです。それだけ必死に頑張っていたのでしょう…。「伝説のカギ」が48本隠されていて、発見すると水晶の原石が貰えるそうです。見つけた方もいらした様でアナウンスが流れていました。鍵は見つかりませんでしたが、沢山の綺麗なストーンを発掘出来て大満足でした。次回こそは鍵を見つけたいですね。
46位
宇都宮市
石焼らーめん 火山 滝谷町店
最後までアツアツのスープには野菜の旨みがたっぷり溶け込んでいます。〆はスープにご飯を入れておじやにするのが火山流♪各種どんぶりらーめん、サイドメニューのテイクアウトも承ります!
麺や五郎のラーメンが限定であると知り夜に伺いましたが、既に完売してました。やはり昼に行かないと無くなってしまうようです。仕切り直して石焼きの麻婆豆腐ラーメンを注文。グツグツとした中に豆腐がドカン載っています。石焼きラーメンにはご飯も付いてくるので、シメは残りのスープと豆腐を載せて、麻婆豆腐丼にして頂きました。こちらの餃子はお気に入りですが、栃ナビクーポンを毎回使わせてもらってます。
47位
真岡市
真岡井頭温泉
里山に湧く天然温泉。巨岩を配した露天風呂は山奥に来た気分になります。水の物理的作用を最大限に利用した健康増進型温水プール「バーデプール」そして「フィットネスゾーン」があり、気軽に心身のリフレッシュと健康、体力づくりができます。
今回の日帰り温泉は、時間の都合で、近場になりました。確か、20年前に来た覚えがあります。あまりに、豪華に変身してたのと、人がたくさん若い人が多いので、びっくりしました。入浴料が、850円と日帰りでは、高めですが、各所に椅子が有り、綺麗に掃除も行き届き、女湯は赤ちゃんのベビーバスが用意して有りました。
48位
宇都宮市
TABI CAFE インターパーク店
天井の高い爽やかな印象を持ったカフェ&ダイナーです。種類豊富なドリンクバーに加え、お子さま連れでも安心な半個室のキッズスペースを完備!世界各国のフードメニューも充実しており、その日の気分でチョイス!明るい店内で楽しいお食事を!
予約して子連れでお世話になりました♡半個室の小上がり席は絵本や積み木のおもちゃがあり、遊ばせながらごはんを楽しめるので有難いです(*´꒳`*)メニューも豊富でどれも美味しそう!今回は【アボカドと温泉卵のネギトロ丼】を注文です。タレが美味しくてごはんが進む進む〜。ドリンクは【ゆずジンジャー】で爽やかにゆずの酸味を楽しめました。栃ナビさんのクーポンでデザートにチョコアイス、もとっても嬉しいサービス♡ハンバーグも美味しそうだったのでまた次回に…!!
49位
宇都宮市
(有)ステーキ いづつや
林の中で落ち着いてゆっくり御食事が楽しめます。創業36年、たくさんの方々に愛されてきました。ステーキ・ハンバーグ自信を持ってお勧めいたします。当店ならではのサービスにも大変喜んで頂いております。食べ放題サラダバー、スープバーも付いてきます★
今年仕事が始まる前に気合いのステーキ!200gだったと思うのですが、思ったより大きくて嬉しい!薄いお肉じゃないのも良いですね。夜に伺ったのですが、タコやサーモン、マグロのマリネ、唐揚げ、モツ煮などなど色々あって大満足です!
50位
宇都宮市
高級食パン専門店 相合傘とイチゴちゃん
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が全面バックアップした、カフェ併設の高級食パン専門店です。厳選素材とこだわり製法で作られた「とちほなみ」と「かぐわひめ」がオススメ。フルーツサンドやホットサンド、デザートメニュー、蜂蜜やコーヒーなども充実★
近くのガソリンスタンドに用事があり、待ち時間1時間程なので迷わずイチゴちゃんにお邪魔しました。気になっていたホットサンドセット750円を注文。飲み物はホットカフェラテにしました。ボリュームも味もお値段も大満足です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。