高根沢町のメガネ・コンタクト・カウンセリング・暮らしの役立ち情報 クチコミ6件 タカネザワアートコンタクト 高根沢 ARTコンタクト 028-675-6676 028-675-6676 お気に入り クチコミする 基本情報 おすすめ クチコミ 写真 地図 最新情報 メルスプラン スタッフブログ コンタクト スタッフブログ R.Mさん情報(*^_^*) 先日、大洗水族館に行ってきました! うちは家族全員、年間パスポートを持っているほどの常連客です(*'ω'*) イルカショーは大人気で今回は並ぶのが遅れてしまい、前方の水濡れゾーンしか空いてませんでしたが、水避けのレジャーシートを購入して楽しみました! ヒトデやナマコに触れるタッチプールが解禁されていて子供達は大喜びで触っていました! 魚の餌やりもオススメでーす(^^)/ M.Aさん情報(*^_^*) 子供達が帰って来たので久しぶりに家族揃ってご飯食べに行こう!となり出かけました(◔‿◔) たーくさん食べて おなかいっぱいになりみんなで幸せだね~( ˘ ³˘)♥ 次はいつ集まってどこに行く?って話して! あ〜楽しかったなぁ。◕‿◕。 C.Sさん情報(*^^)v 青森に行ってきました(^^)/ 行った日は、道路脇には雪が積もっているものの天気が良く暖かい1日でした! 何回か行っている十和田市ですが今回気付いたのが消火栓…。 かわいい!と思うのは私だけ? 雪深くなってもわかる様に工夫されています。雪国では、みんなこんな感じらしいです! この赤い消火栓が何とも気になり写真を撮ってしまいました(*^-^*) 卒業式の会場を下見に行くと蒸気機関車D51が展示してありました。 思わず写真をパチリ! 観光スポットらしいです。 E.Tさん情報(*^_^*) 勝山公園によく散歩に出かけるのですが ミュージアムで奇跡の渡辺清絵日記展覧会があったのでみてきました。独特な筆さばき颯爽とした文字。 農家に生まれたため進学できずにいましたが、見慣れた羽黒山や人力電車(人が押している)など昔のありのままの光景がそのまま残っている絵日記は歴史的貴重な物でした。 ラッキーなことにそこで展示をしていた日本板画院の小林さんに画集をいただきました(*^-^*) 同じく勝山で今はなぜか池の水を抜いていますが 秋頃鱗雲が綺麗だったので 雲のリフレクションを撮影しました。 1月は早朝は気温が氷点下となるので もう少し暖かくなったら 早起きして運動したいものです(*'ω'*) T.Mさん情報(*^_^*) 明けましておめでとうございます!! 松は不老長寿、千両は祝福や富、白百合は純潔、大輪菊は高貴などの花言葉があるそうです。今年もよい年になると良いですね(^^)/ E.Kさん情報(^O^)/ 1週間早く家族でクリスマスパーティーをしました! 近くにイルミネーションもあり、クリスマスモード満載です(^^)/ 次の日は、友人とタイ料理でクリスマスをしました(^^)v その後、人気のカフェでのんびり幸せな時間を過ごしました! 来年もまたこんな穏やかな日々が過ごせますように...(*'ω'*) K.T情報(*^^)v 先日、友人と新宿のイタリアンバルに行きました! 海苔のジェノベーゼピザや鮭のアヒージョ、いぶりがっこのポテトサラダなど全部が美味しくてお酒も進み、ゆっくりお話しして楽しみました♡ :) もう少しでクリスマスですね! みなさんはどのように過ごしますか?✳︎✴︎ C.Mさん情報(^O^)/ 先日、大学時代の友達と熱海旅行に行ってきました! これは熱海銀座おさかな食堂での写真です。 私はまぐら落とし飯を食べました とっても美味しかったです! 熱海トリックアート迷宮館にて。 あっ、お金落ちてる!って思ったらトリックアートで しっかり騙されました笑 卒業式ぶりに4人集まれて、たくさん話せて 幸せな2泊3日を過ごせました(*´˘`*)♡ M.Mさん情報(*^_^*) 先日、母とランチへ。 どこに行こうか栃ナビで検索し、日光のイル・プラートさんに決めました^_^ ランチを注文すると、焼き立てのピザが食べ放題でした! パスタとハンバーグを注文することに。 どちらもとっても美味しかったです! 焼き立てのピザは3枚が限界でした(^^;; 食べ過ぎたので、お散歩がてら若山農場の竹林へ。 整備された竹林です。 冬限定でライトアップもされているそうです。 今度は夜に来てみたいなぁ^_^ じゃじゃーん!! メルスプラン スタッフブログ コンタクト 栃ナビ! お店・スポットを探す 買う 生活・文具・おもちゃ メガネ・コンタクト 高根沢 ARTコンタクト スタッフブログ