益子町の道の駅・レストラン・カフェ・喫茶店・野菜・直売所

益子の魅力がいっぱい詰まった道の駅!
益子産の旬野菜や果物、町内の加工品、花木、お土産品などのお買い得品を多数取り揃えております。ましこのコンシェルでは、観光案内や移住相談なども行っています。益子にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
09:00~18:00
毎月第2火曜日
共有P
最新情報
メニュー
【直売所】ましこのマルシェ 9:00~18:00 ・地場産の野菜、果物、加工品があります! ・益子で育てた、西洋野菜の種類が豊富にあります。 ・自社工場で製造した「道の駅ましこオリジナル商品」 |
|
---|---|
【レストラン】ましこのごはん 9:30~16:30 ・身体に優しい栄養満点の人気定食、天ぷらお蕎麦など ・リーズナブル価格のお子様メニューも ・季節に合わせた限定スイーツもおすすすめ |
|
【総合案内】ましこのコンシェルジュ 9:00~18:00 ・収穫体験イベント開催(いちご狩り、メロン狩り等) ・益子町の観光案内、移住相談 ・レンタサイクル貸出 |
*いちご狩り(未就学¥1,100、学生¥1,980、大人¥2,200) *レンタサイクル(¥1,000/日) |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年4月22日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい279
- 購入243
- 野菜201
- 益子147
- 道の駅142
- 甘い98
- プリン91
- パン87
- 新鮮71
- いちご71
-
ドライブがてら 息子運転でお買い物してきました。おいしいものばかリで~家でおいしく頂きました。また~立ち寄りたい道の駅ですね。 (訪問:2025/04/15)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 13人 -
ドライブ途中、お手洗い休憩で立ち寄りました。お腹が満たされていたのと夕方だったため、食材は買わずに店内を見て廻っただけで満足(笑)でした。割と新しい【道の駅ましこ】は、まだまだ施設がきれいでお洒落ですね。益子焼も販売されています。県外ナンバーの車や観光バスも多くて、栃木県民にとって自慢の道の駅のひとつです!!! (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 21人 -
真岡まで行ったので、足を延ばして益子の道の駅へ。初めて行きましたが、店内には益子焼、益子焼の釜飯など販売されていて気になるものが沢山あるので時間をかけてゆっくり見たいなと思いました。野菜や銀杏、薄羽養鶏場のとろたまぷりんを購入(^^)卵が濃厚なんでしょうかとても美味しいプリンでした!こうなると卵も購入すれば良かったなと後悔です。ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2024/10/26)
掲載:2025/02/25"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 益子町長堤2271 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 北関東自動車道 真岡ICより車で約20分/北関東自動車道 桜川筑西ICより車で約15分 |
TEL | 0285-72-5530 0285-72-5530 |
営業時間 |
通常 09:00~18:00 |
定休日 |
毎月第2火曜日 |
決済 | クレジットカード |
喫煙・禁煙 | 屋外喫煙所 |
設備 | 駐車場、 EVスタンド、 無料Wi-Fi、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 お子さまランチ、 キッズスペース、 授乳室、 オムツ替え、 ベビーカー |
バリアフリー | 障がい者駐車場あり、 車イス可能トイレ |
駐車場 | 共有P |
リンク |
ホームページ![]() ![]() |
宅配・発送 | 地方発送、 ネット通販あり |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- モーニング
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/01/17)
-
編集部おすすめ!2020年秋に訪れたい益子SPOT30 2020年10月発行のフリーペーパー「益子特集」に掲載したお店・スポット (2021/05/26)