鹿沼市の滝・渓谷
落差約20mの上久我の秘滝!
加蘇山神社から約5kmの場所にある「大滝」は、落差約20mの男滝と女滝の二筋が美しい滝です。遊歩道の途中には「小滝」もあり、四季折々の美しい風景が見られます。遊歩道は幅約1mで危険な個所もあります。足元に注意して散策をお楽しみください。
有
おすすめ
| ◇清流「荒井川」の源流で、隠れた名瀑として愛好家に親しまれています。 | |
|---|---|
| ◇落差約20m、男滝と女滝の二筋が美しい滝です。途中には小滝などもあり遊歩道を散策しながら、豊かな自然を楽しめます。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年9月7日]
新着クチコミ
クチコミ:9件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 大滝4
 - 遊歩道4
 - 鎖3
 - 滝3
 - 駐車2
 - スペース2
 - 山道2
 - 沢2
 - 小滝2
 - マイナスイオン2
 
- 
  
  
猛暑の日に涼を求めて初訪問。数台分ある駐車スペースから、遊歩道を約10~15分登っていくと到達します。途中、沢を渡るところと、鎖を掴んで進む崖沿いのところがありますが、案内表示や注意書きにしたがって歩いていけば、問題なく行くことができると思います。現在は“ヒル”が大発生しているとのことで、これから行かれる方は、吸血されないよう足元や服装に注意してください。 (訪問:2023/07/16)
掲載:2023/07/20"ぐッ"ときた! 39人 - 
  
  
一言で言うと、最高の滝でした!近くまで行けるのでマイナスイオンたっぷり(∗ ˊωˋ ∗)水が綺麗で冷たくて心も洗われました(ơ ωơ)✧行くまでの道のりが結構ハードなので足腰の弱ったお年寄りと、お子様には向かないと思います。 (訪問:2021/05/04)
掲載:2021/05/14"ぐッ"ときた! 14人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。












    
    
    
    


















