ラーメン専科 竹末食堂 - 下野市のラーメン|栃ナビ!
クチコミ投稿

下野市のラーメン

クチコミ
158

ラーメンセンカタケスエショクドウ

ラーメン専科 竹末食堂

0285-38-9683 0285-38-9683

ラーメン

竹末の直営2号店!新しい味を楽しめる熱きラーメン専門店☆

定番の中華そばのほか、竹末食堂限定『つけそば』など、今までの竹末とはひと味違った1杯をお楽しみいただけます。作り手と食べ手の双方が楽しめる店を目指し、ロックな魂で日々精進しています☆厨房の熱気を肌で感じつつ、じっくりとお召し上がりください。

11:00~21:00 (LO 21:00)…

無休…

25台

店舗情報を見る

メニュー

あっさり 850円
こってり 900円
SPECIAL 1000円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年7月11日]

新着クチコミ

クチコミ:156件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • スープ110
  • 64
  • 注文63
  • チャーシュー54
  • 美味しい46
  • 42
  • ラーメン38
  • 玉ねぎ31
  • 醤油27
  • 竹末26
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    100

    昼時でしたが、待たずにカウンターに座れてラッキーでした。今日も若いスタッフたちが元気に迎えてくれました。お勧めは「軍鶏と鴨のラーメン」とのことでしたが、今日は「あっさり醤油ラーメン」を食べようと来店したので初志貫徹です。ただ、ここ数日カレーが食べたかったので「本気カレー」も注文しました。厚い肉感良しのチャーシュー、低温調理角柱豚ロース、味しみこげ茶メンマ、シャキッと小松菜、たっぷり刻み葱などの具の下には、細麺ながらスープがよく絡むのど越しよい麺が。スープのみにしてカレーへ。ごろっとしたホロホロ肉がカレーに実に合う。だからほぼ噛まずに飲めちゃいました。カレー願望が満たされました。最後にスープを味わいながら飲み干しました。食べすぎちゃったかなという後悔よりも、気持ちのよいスタッフのもてなしと安定した味が勝ったナイスランチでした。 (訪問:2025/04/07)

    掲載:2025/04/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • ミサ

    ミサさん

    総合レベル
    90

    平日でも行列覚悟の竹末さんです。あっさりのラーメンや、つけ麺も美味しいのですが、こってりが好きなので、塩こってりを注文。途中で高菜を加えて完食です。 (訪問:2025/01/28)

    掲載:2025/02/12
    "ぐッ"ときた! 21
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん常連さん

    総合レベル
    86

    竹末食堂さんの帆立とトリュフのつけ麺を頂きました。平打ストレート麺に帆立ペーストとトリュフがトッピングされています。まずは麺に帆立ペーストを混ぜてそのまま食べます。小麦・帆立・トリュフの香りがストレートに感じられます。鶏の濃厚なつけスープに麺を絡めるといくらでも食べ続けたくなる味わいです!竹末さんの茹で餃子はモッチリ皮に餡の絶妙な味付けがとても気に入っています。 (訪問:2025/01/28)

    掲載:2025/01/30
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(156件)を見る

基本情報

住所 下野市薬師寺3311-64 地図を印刷
交通 国道4号笹原交差点から北東へ約900m
TEL
0285-38-9683 0285-38-9683
営業時間 通常
 11:00~21:00 (LO 21:00)
スープがなくなり次第終了
定休日 無休
お正月休みあり(12/31~1/2)
予算 850円 ~
席数 18席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま 子どもイス
駐車場 25台
リンク ホームページ(パソコン)
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • お1人さま
  • 夜8時以降も営業

関連スポット