下野市のラーメン
竹末の直営2号店!新しい味を楽しめる熱きラーメン専門店☆
定番の中華そばのほか、竹末食堂限定『つけそば』など、今までの竹末とはひと味違った1杯をお楽しみいただけます。作り手と食べ手の双方が楽しめる店を目指し、ロックな魂で日々精進しています☆厨房の熱気を肌で感じつつ、じっくりとお召し上がりください。
11:30~15:00 17:00~21:30 (LO 21:00)…
月曜日
20台
クチコミ
-
塩あっさりを注文しました。鶏と煮干しとお品書きには書いてあった通り、スープは黄金色で鶏の甘味と香り、そして、煮干しのえぐみなどなく、すっきりの中に芯が通っただしが塩味と肩を組んでいました。真ん中最上部に三つ葉、その下に白ネギ、柔らかチャーシューの上に肉密度高い鶏団子、しゃっきしゃきな小松菜、しみしみメンマという具沢山な丼面。そそられた食欲の勢いそのままに麺へ。スープでコーティングされた細麺はすすりやすくのど越し良しでした。ふぅ~、最後まで熱々スープが楽しめました。 (訪問:2022/05/28)
掲載:2022/05/30"ぐッ"ときた! 15人 -
店舗改修が完了してから初めてお邪魔しました。店内は和風でお洒落な雰囲気に改修され、メニューも変更がされたようです。今回はつけ麺(トリュフとホタテ濃厚鶏)と塩こってり(新メニュー)を注文。つけ麺は店員さんが食べ方を教えてくれました。先ずは平打ち麺にトリュフオイルが掛かっていて、そのまま食べるとパスタ風です。次にホタテペーストを和えて濃厚さを追加、そして鯖出汁のスープに浸して食べる事で味わいの変化を楽しめました。トリュフの香りに他店ではない新しいつけ麺が楽しめました。塩こってりは鶏の濃厚な味わいがストレートに感じられ、オススメです。 (訪問:2022/05/25)
掲載:2022/05/26"ぐッ"ときた! 49人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市薬師寺3311-64 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 国道4号笹原交差点から北東へ約900m |
TEL | 0285-38-9683 0285-38-9683 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 17:00~21:30 (LO 21:00) スープがなくなり次第終了 |
定休日 |
月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
予算 | 650円 ~ |
席数 | 18席 |
駐車場 | 20台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
- 全面禁煙
- 駐車場
- 子供イス
- 夜8時以降も営業