鹿沼市の河川
釣り!紅葉!川遊び!自然を満喫できる県内屈指の清流。
古峯神社や古峰ヶ原高原ハイキングコースがある西沢と、大滝を源流とする手つかずの自然が残る東沢からなる清流で、純血種のニッコウイワナの生息地として知られています。下流は渓魚と鮎が共生する釣りスポットとして有名、夏場の水遊びにも最適です。
クチコミ
クチコミ:47件
-
鹿沼市街地から、旧粟野地区へと向かう赤石橋の上から見たのですが、その景観は、また、市街地中心部を流れる黒川とは一味違った田舎情緒あふれる河川の景観を醸し出しています。川面の水量は少なかったのですが、河原の石ころが太陽の陽射しに反射して真っ白に輝いていました。大自然の豊かさをこのような市街地からすぐの場所で見る事が出来るだなんて素晴らしい事です。 (訪問:2020/12/20)
掲載:2020/12/22"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。