日光市の米菓・和菓子
日光といえば石田屋の甚五郎煎餅がオススメ。
創業明治40年、代々良き煎餅づくりに専念してきました。厳選された米と独特の製法によって製造されており、バターオイルと塩味の「日光甚五郎煎餅」はサクサクの食感とあきのこない味で親しまれています。net販売も始めましたので是非どうぞ。
08:30~17:00
無休
10台
おすすめ
日光甚五郎煎餅(10号缶) | |
---|---|
彩々づくし(20袋) | |
日光の雅ショコラ餅 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 煎餅48
- 甚五郎19
- 日光17
- バター17
- 美味しい16
- 味13
- 石田13
- お土産12
- 風味10
- 購入9
-
いただきもので久しぶりに石田屋さんのお煎餅を食べました。バター風味のお煎餅が懐かしく、『あ〜これこれ!クセになる感じ(*^^*)♪』やっぱり美味しくて、一瞬で食べちゃいました。 (訪問:2024/12/05)
掲載:2024/12/06"ぐッ"ときた! 18人 -
幸せな頂き物です!こちらは、栃木県を代表するお煎餅。バターが香りますが、しつこさは全くなくて、良い感じの塩気です!時々食べたくなる昔ながらの大好きなお煎餅です。 (訪問:2024/04/20)
掲載:2024/05/20"ぐッ"ときた! 31人 -
このお店は東武日光駅前を走る国道119号線を二社一寺方面に走り、神橋の交差点を左折して、日光警察署の安川町交番を越えてすぐの交差点を左折して、日光の御用邸通りにあります。まわりには日光BASEや日光珈琲のお店もあって、おしゃれな店が並んでいます。お店には良くお土産屋さんで売っている定番の煎餅以外に、おしゃれな袋に入った煎餅がたくさん売っています。お店のご主人に伺って、売れ筋をいくつか購入してきました。お土産にも最適ですね。 (訪問:2024/02/11)
掲載:2024/02/15"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
特集
セレクト
-
喜ばれるとちぎの手みやげ・お土産25選★人気の和菓子・洋菓子編 友人や親戚、お世話になっている方のお家へ訪問する際、何を持っていくか手土産悩みませんか?感謝の気持ちを伝えるのにピッタリの喜ばれる地元、栃木のお土産が揃う人気の和菓子・洋菓子のお店をご紹介します★ (2024/02/09)