鹿沼市の神社・仏閣・植物園・花
老樹とあじさいのコントラスト♪幽玄な雰囲気に包まれた古社
例年、あじさい祭りに多くの方にご訪問をいただいています。期間中は、くぐると無病息災が得られるという「茅の輪(ちのわ)」を設置。あじさいの開花状況・祭り開催日程などにつきましては(一社)鹿沼市観光協会 HPをご覧ください。
09:00~17:00…
40台
おすすめ
◇あじさい祭り(6月下旬~7月初旬) あじさいが見ごろの季節に毎年開催しており、25種2500株のあじさいが咲き誇ります。午後6時~8時までは提灯が点灯し、幽玄な雰囲気が味わえます。 |
※2021年のお祭りは中止となっております。 |
---|---|
◇栃木県有形文化財指定の磯山神社本殿 あじさいの参道を歩いた先にある本殿は、寛文2年建立で栃木県有形文化財に指定されています。 |
|
◇鹿沼市天然記念物指定「御神木」「夫婦杉」 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年7月2日]
新着クチコミ
クチコミ:123件/常連さん:3名
nyata-mamaさん
fat-tkさん
JUJUさんさん
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 鹿沼市磯町66 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東武楡木駅より徒歩20分 北関東道都賀ICより10分、東北道鹿沼ICより15分 |
TEL | 0289-75-2876 0289-75-2876 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 (社務所OPENはあじさい祭りの期間中のみ) |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 40台 |
リンク |
ホームページ |
- お1人さま
特集
セレクト
-
梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2023/06/02)
花特集
-
あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…