鹿沼 今宮神社 - 鹿沼市の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

鹿沼市の神社・仏閣

クチコミ
81

カヌマイマミヤジンジャ

鹿沼 今宮神社

0289-62-2679 0289-62-2679

神社・仏閣

鹿沼市役所からすぐ♪例大祭の屋台繰込の迫力をぜひ!!

鹿沼市中心部に位置し、癒しと安らぎ場としてたくさんの方にご参拝いただいています。例大祭をはじめ、各種年間行事も盛大に行っています。拝殿および本殿の歴史ある彫刻も当神社を語る上で欠かせない存在です。お参りの際にはぜひご覧ください。

08:30~16:30

無休

50台

店舗情報を見る

おすすめ

◇神社の始まり 天文元年(1532年)、御殿山に鹿沼城を築いた壬生綱房が、天文3年(1534年)に社殿を創建し、御所森(現北小学校裏庭)より日光二荒の大神を移し、今宮権現と称して城の鎮守としたのが神社の始まりです。
◇御神徳
開運、商売繁盛、健康長寿、五穀豊穣
◇例大祭
毎年10月第2週の土日に行う秋祭りです。絢爛豪華な彫刻屋台が今宮神社に繰入れてきます。鹿沼伝統のお祭りです。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月16日]

新着クチコミ

クチコミ:77件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神社24
  • 屋台21
  • 彫刻18
  • 鹿沼17
  • 参拝15
  • 今宮神社11
  • 御朱印11
  • 境内10
  • 本殿10
  • 初詣10
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    121

    平日午後参拝。初詣も落ち着いた頃、氏神様にご挨拶に伺いました。こちらは御朱印が数種あります。御神木も見るたびに勇ましく成長しているように感じられ、今年1年の元気をいただけました☆ (訪問:2025/01/21)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 18
  • 如月

    如月さん

    • (宇都宮市 / ファン 454)
    総合レベル
    197

    鹿沼の今宮神社に参拝へ行きました(*'ω'*)手水舎はお水は流れておりませんでしたが、色とりどりの紫陽花などの花が飾られていて綺麗でした♪石の鳥居も立派で、境内の重厚な彫刻など、じっくりと堪能させてもらいました☆ (訪問:2024/07/12)

    掲載:2025/07/10
    "ぐッ"ときた! 37
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    121

    知人がお囃子で屋台に乗っているので散歩しながら、例大祭<鹿沼秋祭り>を観に行きました。露店も並び活気に満ちていました♪「ぶっつけ」と言われる相互のリズミカルな音色も圧巻です!普段シャッターで閉じられている屋台蔵が、開いている光景も見られて良かったです◎ (訪問:2024/10/13)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(77件)を見る

基本情報

住所 鹿沼市今宮町1692 地図を印刷
交通 鹿沼市役所の東側
JR鹿沼駅より徒歩25分
TEL
0289-62-2679 0289-62-2679
営業時間 通常
 08:30~16:30
定休日 無休
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 50台
リンク ホームページ
  • お1人さま

関連スポット

閲覧履歴