鹿沼 今宮神社のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・神社・仏閣
クチコミ投稿

鹿沼市の神社・仏閣

クチコミ
79

カヌマイマミヤジンジャ

鹿沼 今宮神社

0289-62-2679 0289-62-2679

鹿沼 今宮神社のクチコミ

クチコミ:75件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神社24
  • 屋台21
  • 彫刻17
  • 鹿沼16
  • 参拝13
  • 本殿10
  • 今宮神社10
  • 御朱印10
  • 境内9
  • 良い9
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    総合レベル
    169

    家族で今年も初詣に出掛けました☆おみくじを引き、露店でポテトを購入。子どもが十二支の絵柄をあしらった開運守の根付を欲しがり、生まれた年&今年の干支という事で『巳』を購入。ご加護がありますように(^ー^) (訪問:2025/01/03)

    掲載:2025/02/10
    "ぐッ"ときた! 25
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    今宮神社の秋の例大祭である【鹿沼秋まつり】〜昼間は何度か拝見したことがありましたが、夜は初めて!鹿沼の方にポイントをお聞きし楽しんできました。2日目の夜…彫刻屋台が一挙に揃う光景は圧巻です。全ての屋台を一斉に方向転換する「一斉きりん」…交差点で屋台6,7台向き合ってのお囃子の競演「ぶっかけ」…屋台の灯りの向こうには花火…見事な彫刻が施された屋台、それを楽しむ人々もたくさんでしたが、昼とはまた違う素晴らしさを体感できました!この夜は、お天気にも恵まれほんとうによかったです♪(*^^*) PS:この日は花木センターに車を停め、シャトルバスで新鹿沼駅へ!帰りもとてもスムーズでしたよ!オススメです◎ (訪問:2024/10/14)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 34
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    118

    知人がお囃子で屋台に乗っているので散歩しながら、例大祭<鹿沼秋祭り>を観に行きました。露店も並び活気に満ちていました♪「ぶっつけ」と言われる相互のリズミカルな音色も圧巻です!普段シャッターで閉じられている屋台蔵が、開いている光景も見られて良かったです◎ (訪問:2024/10/13)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 21
  • いりたまご

    いりたまごさん

    総合レベル
    60

    待ちに待った鹿沼の秋祭りです。彫刻屋台は昼間も良いですが、提灯に灯が入ってからが幻想的かつ本当に素晴らしいと思います。 (訪問:2024/10/12)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 15
  • いりたまご

    いりたまごさん

    総合レベル
    60

    鹿沼秋祭りの仮屋台奉納を見に行きました。本祭と違ってギャラリーも少なめでしたが、神事らしさが濃い感じがして凄く感動的でした。本祭が楽しみです。 (訪問:2024/09/14)

    掲載:2024/09/17
    "ぐッ"ときた! 12
  • Jewel

    Jewelさん

    • (鹿沼市 / ファン 14)
    総合レベル
    66

    近くにいながら意外と気にしていなかったのですが、今宮神社の御朱印がたくさんありました。まちの駅から歩いても3分位なので散歩していて気付きました!毎月限定があるようなので8月のほたるの御朱印頂いてきました。他もステキでした。 (訪問:2024/08/10)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 13
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    新年7日で境内は静かでした。改めて拝見しますと、本殿・唐門などに施された彫刻はほんと素晴らしいですね。厳かな雰囲気の中、いいお参りができました♪ (訪問:2024/01/07)

    掲載:2024/02/15
    "ぐッ"ときた! 36
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    総合レベル
    169

    今年も年始に家族で初詣に出掛けました☆子どもたちの楽しみのおみくじは、今年も“こどもおみくじ”にしました♪三が日の混雑を避けて行ったので露店がなく子どもたちは残念がっていましたが、お守り等が並ばず買えてゆっくりお参りできて良かったです(^ー^) (訪問:2024/01/04)

    掲載:2024/04/16
    "ぐッ"ときた! 27
  • 藤井 樹

    藤井 樹さん

    • (茨城県 / ファン 9)
    総合レベル
    53

    市役所のすぐ目の前にあった神社さん。駐車場も広くて停めやすかった。平日とあって人もまばらですがこれから七五三で混み合ってくるんでしょう。季節限定御朱印もあります。私がいただいた御朱印は今月限定のものでリスが描かれています。 (訪問:2023/11/08)

    掲載:2023/11/09
    "ぐッ"ときた! 18
  • いりたまご

    いりたまごさん

    総合レベル
    60

    コロナ禍により約4年振りの開催、さぞみんな楽しみにしていた事と思います。屋台を運行する若手のみなさんも凄く元気があって、こちらもついつい一緒に盛り上がってしまいそうです。また来年も無事に開催されるといいなとしみじみ思います。 (訪問:2023/10/07)

    掲載:2023/10/11
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。