大田原市の運動公園・公園
C11275蒸気機関車が展示してあります☆
C11275は第2次大戦中に作られた戦時型で蒸気溜がカマボコ型になっているのが特徴。当初は御殿場線(国立ー沼津駅間)の客貨車の輸送に使用されたが輸送量の増大と電化の波に押され、最後は関東東北各駅の貨物の入替用に使用されたものを展示している。
クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
大田原市の運動公園・公園
C11275は第2次大戦中に作られた戦時型で蒸気溜がカマボコ型になっているのが特徴。当初は御殿場線(国立ー沼津駅間)の客貨車の輸送に使用されたが輸送量の増大と電化の波に押され、最後は関東東北各駅の貨物の入替用に使用されたものを展示している。
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。