真岡市の鉄道
大きな汽笛とともに、コットンコットン♪蒸気機関車運行中!
車窓から望む田園風景や蒸気の匂い、SLの旅を満喫ください。途中、真岡・益子などに途中下車して復路の列車を待つのもよし。車内では駅弁やSLグッズの販売もあります。乗って楽しい♪見て楽しい♪ご家族・お友達・グループなど皆さまでぜひご乗車下さい!
SL列車の運転は毎週土曜、日…
おすすめ
◇運転日に下館駅-茂木駅間を1日1往復します。運転日・時刻表・整理券の購入についてはホームページをご覧下さい。 | |
---|---|
◇真岡駅は、駅舎そのものがSLの形をしています。益子駅は、陶芸の町ならではのデザイン。茂木駅では、SLを転車台で方向転換。降りたらじっくり見学も! 田園風景や山あいの風景の中をSLが走り抜けます♪ |
|
◆SLファンの皆さまへ SLの撮影にあたっては、モラルを守り、地域住民の方々の迷惑にならないようお気をつけください。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2010年12月13日]
新着クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市台町2474-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北新幹線・JR宇都宮線小山駅下車、 乗り換え、水戸線約20分下館駅下車。 |
真岡鐵道真岡駅 | 0285-84-2911 0285-84-2911 |
営業時間 |
SL列車の運転は毎週土曜、日曜と祝日。 夏期休業中は金曜~日曜運転。 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- お1人さま
特集
セレクト
-
栃木でSL機関車が見られるスポット&絶景スポット17選 栃木県内で走る「SLもおか」「SL大樹」が大人気!SL機関車が見られる絶景スポットや鉄道などご紹介します。SL機関車の魅力や歴史など駅弁グルメを味わいながら、ぶらり途中下車の旅もおすすめです。 (2023/04/28)
花特集
-
コスモス 8枚の花弁を持ち、ピンクや白など淡く優しい色の花、茎が繊細で風に揺れるように咲くコスモスですが、最近では黄色や複色、咲き方も八重咲・ストロー咲きなど多様化しているそうです。秋の花として有名ですが、中…
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…
-
菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…