茂木町のうどん・そば
地元産の玄そばをていねいに石臼で挽いて、手打ちしたこだわりの一品!
そばは、石臼自家製粉の手打ち二八そば!つゆは自家製秘伝の製法!野菜・山菜は青梅産、採りたて旬の味!青梅特産しいたけ・舞茸・なめこ、原木きのこは絶品!米はおだかけコシヒカリ!人は青梅の母さんたち、明るい笑顔でお越しをお待ちしています♪
11:00~14:00
火曜日
50台、大型可
クチコミ
-
ずっと気になっていたお店で、自宅から1時間位かかりましたが、初めて行くことができました!外で待っている人がたくさんいました…。入口にある順番待ちの紙に記名して、外にあるイスに座って待ちました!待ちは3組めでしたが、それほど待つことなく呼ばれましたよ(*^^*) 「青梅そばセット」を注文しました。お蕎麦はコシがあって、とても美味しかったです!そばつゆも美味しい…!天ぷら(春菊・かき揚げ・舞茸)も、カラっと揚がっていて、美味しかったです!!まわりのお客さんを見ると、同じメニューや天ぷらのついたメニューを頼んでいる方が多かったですね。天ぷら人気あり…デスね!ボリュームがあって、本当にお腹いっぱいになりました♡来てよかったです。ごちそうさまでした(^_^)v [P.S]11月から…値上げしたようです。 (訪問:2022/11/13)
掲載:2022/11/15"ぐッ"ときた! 20人 -
感じの良い店員さんがこれを頼むならコレにしてコレだと少し安いと教えてくれて親切です。お客さんのお会計を見ていると皆さんスタンプカードをお持ちの様子。リピーターが多いお蕎麦屋さん。歯ごたえが良いお蕎麦美味しい!天ぷらもサクサクで変わった天ぷら野菜も食べられました。 (訪問:2022/07/02)
掲載:2022/07/04"ぐッ"ときた! 13人 -
茂木町に行く用事があったので、青梅のお蕎麦屋さんに立ち寄りました。控えめな店構えですが、開店してすぐに常連さんが来て満席、というタイプのお店です。お蕎麦は、コシとのど越しが両立している感じの丁度いい塩梅で、私の好みです。食べきれないので毎回注文はしませんが、天ぷらが大きくて美味しいです。天丼も食べ応えがありますが、普通の天ぷら蕎麦の一皿だけで十分すぎます。写真にあるおにぎりは普通のおにぎりですが、もっと大きく、海苔が全面を覆っているおにぎりも名物です。大通りからちょっと離れますが、駐車場は広く車は駐めやすいです。駐車場からお店がちょっとだけ離れているので、足腰の悪い方や車いすの方などは行きにくいかもしれません。私が行った日は、バイク乗りの方たちがたくさんいました。お蕎麦もお米も食べたい方にお勧めです。 (訪問:2022/04/03)
掲載:2022/04/11"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 茂木町青梅367 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
交通 | 茂木市街地より県道水戸・茂木線を水戸方面へ車で10分 |
TEL | 0285-63-4641 0285-63-4641 |
営業時間 |
通常 11:00~14:00 土曜日 11:00~15:00 日曜日 11:00~15:00 祝日 11:00~15:00 |
定休日 |
火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
予算 | 550円 ~ 1,000円 |
席数 | テーブル/32席、座敷/18席 |
収容人数 | 50人 |
駐車場 | 50台、大型可 |
- クーポン
- お1人さま
- 座敷
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
セレクト
-
一度は食べてみたい!栃木の美味しいおそば16選 栃木に来たら必ず行ってほしいおそば屋さんを厳選!グルメ雑誌やTVに出るお店から隠れた名店までリストアップ!味はもちろん、ボリュームも価格も大満足!美味しい栃木のおそば屋さん16選 (2021/09/21)