尚仁沢湧水 - 塩谷町の滝・渓谷|栃ナビ!
クチコミ投稿

塩谷町の滝・渓谷

クチコミ
90

ショウジンザワユウスイ

尚仁沢湧水

滝・渓谷

昭和60年に全国名水百選に認定された名水。

高原山への降水が広葉樹林の土壌で長年かけてろ過され、再び地上に湧き出したもので湧水量は全国有数です。
付近に湧水を導水した名水パークもあります。(上寺島1618-4 THE Baton SHIOYA隣)

上寺島1616‐4 尚仁沢遊歩道入口…

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:88

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 湧き水16
  • 16
  • 仁沢11
  • 駐車場10
  • 美味しい7
  • 湧水6
  • 空気6
  • 5
  • 5
  • 看板5
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    • (宇都宮市 / ファン 218)
    総合レベル
    123

    久しぶりの尚仁沢です(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪相変わらず湧水にはたくさんの方々が美味しいお水を求めていらっしゃっていました。この辺りから眺める風景にもほっこり癒されます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪美味しいお水と空気でス〜ッキリリフレッシュできましたぁ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪ (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/09/29
    "ぐッ"ときた! 32
  • 白いクレヨン

    白いクレヨンさん

    • (さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    湧き水を汲む人達でいっぱいでした。県外ナンバーの車も多く、ペットボトルや水用のポリタンクをいくつも持って台車を使っていました。手ぶらで来てしまった事を後悔しましたが、The Baton SHIOYAでオーガニックコーヒーと有機甘酒をいただきました。次は倉庫でほこりをかぶっているポリタンクを持っていきます。 (訪問:2024/11/24)

    掲載:2024/12/11
    "ぐッ"ときた! 13
  • がんばれママ

    がんばれママさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    123

    お久しぶりの尚仁沢。GWだったので他県ナンバーの車も多かったです。沢の元まで行くのが大変でしたが、いい汗をかいてマイナスイオンを感じ気持ちが良かったです。 (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/22
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(88件)を見る

基本情報

住所 塩谷町上寺島1614 地図を印刷
交通 県道63号線(藤原宇都宮線)を北上、県民の森入口Y字路から県道沿いに約1km先の駐車場から徒歩
お子さま ファミリー
駐車場 上寺島1616‐4 尚仁沢遊歩道入口駐車場(トイレ有)
駐車場より徒歩で現地へ(所要時間:片道約25~30分 距離:1.5㎞)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る

関連スポット