佐野市の寿司・テイクアウト
明治10年創業「ふみきり寿司」5代目が昔と変わらぬ味を守り続けています
しっかり煮込んだいなり寿司、ゴマの風味の押し玉子寿司など、地元産のお米やかんぴょうを使用し「明治10年創業」以来変わらぬ味を守り続けております。単品から大量注文まで用途に合わせてお気軽にご利用くださいませ。
08:00~18:00…
水曜日
6台
メニュー
いなり(8個入) | 1040円 |
---|---|
押玉子(8個入) | 960円 |
盛り合わせ | 570円~ |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 寿司64
- いなり寿司42
- 美味しい30
- 味29
- 玉子27
- 購入16
- 油揚げ15
- 甘い15
- 干瓢14
- かんぴょう13
-
NEW子供の頃佐野の親戚に遊びに行った折連れて行ってもらった記憶を追いながら・・踏切を渡ってあぁそこにある、あれこんな小さかったっけ・・入店、当時店番のばっちゃん・・大幅に若返ってしかも美人に!閑話休題、助六風盛合わせ②番薄味を注文。パック詰めの間セルフのお茶を飲みながらテーブルで待つ。いなり寿司は本味(濃いめ)と薄味があるのは事前に確認済み。本味こそ戦前から続くこの店本来のものだろうが見た目色合いが手強そうなので今回は薄味で。結果大満足。押し玉子は絶品、俵稲荷はかんぴょうが巻いてあるのがユニーク、甘めで贅沢な味わいが嬉しい。次の機会には本味を求めてみようかな。 (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 4人 -
久しぶりに伺いました。9時半過ぎだったのですがすでに、注文済みの取り置きのお客様の商品がテーブルに沢山ありました。4番をお願いしました。お稲荷さんの甘じょっぱさが食欲を誘い太巻きも、かんぴう巻きも美味しく頂きました。出来上がりの頃には駐車場がいっぱいになっていたので早めに行ったほうがいいと思います。 (訪問:2024/12/12)
掲載:2024/12/13"ぐッ"ときた! 9人 -
気になっていた「ふみきりすし」さんに初訪問です♪お彼岸だったので選べるメニューが決まっていましたが、注文しようと思っていた盛り合わせ⑥がありました。稲荷寿司は甘辛で味がしっかりしみており、一口食べて思わず笑みがこぼれます(^o^)また卵で巻いてある巻き寿司も美味しいです!また伺います〜♪ (訪問:2024/09/21)
掲載:2024/10/11"ぐッ"ときた! 43人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 佐野市若松町634 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0283-22-0603 0283-22-0603 |
フリーダイアル | 0120-22-0603 0120-22-0603 |
FAX | 0283-22-9841 |
営業時間 |
通常 08:00~18:00 ※なくなり次第終了とさせていただきます。 大量注文などの場合、予約をお勧め致します。 |
定休日 |
水曜日 |
席数 | 8席 |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 6台 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |