そば亭瀬左衛門 - 鹿沼市のうどん・そば・食堂|栃ナビ!
クチコミ投稿

鹿沼市のうどん・そば・食堂

クチコミ
33

ソバテイセザエモン

そば亭瀬左衛門

0289-71-1205 0289-71-1205

うどん・そば食堂

恵みの岩清水を豊富に使ったお蕎麦です!

岩清水を豊富に使い、そばを打ち、茹で上げています。自慢の自家製粉は、鹿沼産そばを使用し脱皮したそばとポツリとした黒皮の玄そば含んだ自慢の田舎蕎麦です!重厚感のある古民家風造りでゆったりとくつろげます。

11:30~14:00 17:00~22:00…

火曜日

30台

店舗情報を見る

メニュー

海老野菜天もり(そば・うどん) 1,400円
わかめおろしそば 920円
冷やしたぬき(そば・うどん) 920円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月19日]

新着クチコミ

クチコミ:33

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦26
  • 美味しい13
  • 古民家10
  • 舞茸10
  • そば10
  • 注文9
  • 8
  • 天ぷら8
  • 8
  • ニラ6
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    総合レベル
    85

    2024年の年越蕎麦を食べに伺いました。やはり年中行事なのと、美味しお蕎麦屋さんなことも有り、お昼前でしたが満席でした。今回は鴨汁そばを注文させた頂きました。鴨汁はたっぷりな水菜にワカメ・焼き長ネギに嬉しくなる量の鴨肉が入っていました。瀬左衛門さんのお蕎麦は少し縮れたような仕上がりで、胡椒が効いた鴨汁を絡めてくれます。鴨肉は柔らかく味わいが深いのに驚きました。瀬左衛門さんの鴨汁そばのファンになりました!次回もまた注文したいと思います。 (訪問:2024/12/31)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 30
  • ミサ

    ミサさん

    総合レベル
    90

    今年の年越しそばは瀬左衛門さんで頂きました。もりそばのお供にごぼう天と前回も頂いた舞茸天をお願いしました。混雑していたこともあり、写真は撮らずに美味しく頂きました。良い年越しを迎えられそうです。 (訪問:2024/12/31)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 19
  • オートミール

    オートミールさん

    • (栃木市 / ファン 72)
    総合レベル
    86

    近くを通る際、案内板だけは目にしていた瀬佐衛門。グルメな、こぐま_千鳥足さんも行かれていたので、今だ!!!と思い(笑)行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ 「山菜・山きのこそば(温)」「ニラそば(冷)」を注文。 見た目は柔らかそうな、お蕎麦に見えましたが、「玄そば」とのことで、外側の硬い皮(種皮のついたままの蕎麦の実)を使用されていて、ホシがたくさん出て、歯応えもなかなか(o゜▽゜)o☆ そして、運ばれてきた時の、お蕎麦の香りも、ふわっと贅沢(●ˇ∀ˇ●) ニラも、シャキシャキと新鮮で美味しいヾ(≧▽≦*)o「玄そば」は、初めてでしたが、気に入りました(((o(*゜▽゜*)o))) 山菜・きのこそばも、美味しかったようデス☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ハンディポットのお茶は、セルフで、自由に飲めます(^^♪大黒柱が五段の梁を支え、重厚感の漂う古民家造りも迫力がありますщ(ʘ╻ʘ)щ そして、店員さんの感じが、バツグンによきデス(●ˇ∀ˇ●) 絶対、またお邪魔したいお店と出会いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2024/12/20)

    掲載:2024/12/23
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(33件)を見る

基本情報

住所 鹿沼市磯町965-5 地図を印刷
TEL
0289-71-1205 0289-71-1205
営業時間 通常
 11:30~14:00
 17:00~22:00
※14:00~17:00(準備中)
※夜の部(17:00~22:00)は予約が必要です。

定休日 火曜日
※定休日が祝日の場合は営業
予算 600円 ~ 1,250円
決済 PayPay
席数 60席
個室、 座敷
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 30台
宅配・発送 テイクアウト
  • 宴会・パーティー
  • 接待
  • デート
  • 夜8時以降も営業

セレクト

セレクト(1件)を見る

閲覧履歴