宇都宮市の銭湯・スーパー銭湯・スパ・岩盤浴
天然温泉が低料金でお楽しみ頂けます!
豊富な「お風呂」と岩盤浴「招汗四種房」、サウナはもちろん、お身体の状態に合わせて「ボディリフレッシュ」や「アカスリエステ」もおすすめです。日頃の疲れやストレスを癒しに来ませんか?ご家族みんなで広々お風呂。心も体もリフレッシュ!
10:00~24:00
無休
250台
メニュー
| 入浴料大人(平日/土日祝) | 620円/730円 |
|---|---|
| 入浴料小学生(平日/土日祝) 入浴料幼児(4歳以上)(平日/土日祝) |
310円/410円 210円/310円 |
| 大人入浴回数券 (10枚つづり) | 5,800円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年7月4日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 風呂40
- 岩盤浴35
- 湯31
- 利用26
- 露天風呂24
- 温泉21
- サウナ20
- 汗12
- 好き11
- 宇都宮11
-
金曜日の夜、お風呂に入っている時に自宅のボイラーが故障。なんと!とりあえず顔は水で、体は風呂湯で洗って、土曜朝8時から営業している宇都宮の湯へ行ってきました。ボイラーの復活がいつか未定だったので、思い切って回数券を購入。さっぱりして自宅に戻り、そしてその晩もお邪魔したので、一日で2回お世話になりました。夜は食事も一緒に。子供が小さい頃はよく来ていましたが、しばらく足が遠のいていたスーパー銭湯。久々にゆっくりと入り、サウナも楽しみました。ボイラーはほどなく新しいものに交換して自宅でお風呂に入ることができるようにはなりましたが、回数券も余っているのでまた近いうちに伺いたいと思います。ありがとうございました! (訪問:2025/09/13)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 22人 -
岩盤浴に行きました。そんなに混んでないので、自分の好きなペースでやれるのでよかったです。 大量の汗をかいた後は食事処でご飯を。かなりメニューが豊富で、かつ お手頃な値段です。美味しくいただきました。 (訪問:2025/04/25)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 15人 -
正月休み明けの連日勤務で体がだるおも~、リラックスしながらデトックスしたいと岩盤浴目当てで伺いました。こちらの岩盤浴は種類が豊富で気に入ってます☆外は寒風吹き荒れてましたが、岩盤浴エリアは南国~♪気持ちよく汗もかけ免疫力も上がった気が!翌日からの仕事も元気に行けました。 (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市西原町3544-1 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-639-1000 028-639-1000 |
| FAX | 028-639-1223 |
| 営業時間 |
通常 10:00~24:00 土曜日 08:00~24:00 日曜日 08:00~24:00 祝日 08:00~24:00 |
| 定休日 |
無休 |
| 席 | 座敷、 テーブル席 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー |
| 駐車場 | 250台 |
| リンク |
ホームページ |
- デート
- お1人さま
- 23時以降も営業
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
日帰りで楽しむ★とちぎのおすすめ銭湯・スーパー銭湯22選 寒い日に一人でふら~っと入れる気軽な銭湯もいいし、休みの日に家族や友人と、サウナやジャグジーで温まり、露天風呂で開放感を味わい、そして癒しのマッサージ!そんなゆったり過ごせるスーパー銭湯もいいよね~♪ (2023/04/13)
-
温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2023/04/13)
















