宇都宮市のカフェ・喫茶店・洋食
パリ風カフェで本格派エスプレッソやお食事を楽しみませんか!
パリのカフェ風店内で本格派エスプレッソはいかがですか。お昼はお気軽なカフェランチ、夜はフランス料理、イタリア料理、季節の料理とともに、お好きなワインをお楽しみください!食後の自家製レモンチェッロもおすすめです!ミニコンサートも行っています!
11:00~14:00 18:00~21:30
火曜日
近くに100円P有
メニュー
| メンチカツサンド | 500円 |
|---|---|
| エスプレッソ | 250円 |
| エルダーフラワーソーダー 上記のメニュー、テイクアウトOK。 |
400円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年2月9日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ランチ52
- メイン43
- デザート39
- 美味しい38
- 前菜36
- 料理33
- おいしい33
- 温野菜33
- 予約32
- 野菜28
-
ディナー利用は初めてです。アラカルトから選んで注文です。今は春ということで菜の花を使ったメニューが多くありました。私は菜の花とホタテを食べました。ホタテは大きめで食べ応えありです。菜の花はやはり春を感じさせてくれます。他にニンジンラペやホワイトアスパラガスといった野菜を美味しく食べました。カルパッチョは真鯛でした。魚の上にサラダがのり盛り付けてあり立体感があります。こちらのお店は盛り付けが一つ一つ綺麗なので目でも楽しめます。 (訪問:2025/03/16)
掲載:2025/03/19"ぐッ"ときた! 30人 -
この時期はジビエの王様山シギが食べたくなります。なかなか入荷できないそうなので山シギが入荷したら教えてくださいと前もってシェフにお願いしていてお電話いただきました。平日のディナーですが満席でした。皆さんコース料理を召し上がっていました。ます、フランス産ホワイトアスパラガスと生ハム。真鱈の白子・モリーユ茸のソース・田せり。手作りパスタ・スワイガニのソース・西洋菜の花。甘鯛のポワレ。メインに山シギ。苺のデザートです。全てがおいしくて、山シギの上にはトリュフがのっていて良い香りがただよっていました。とても贅沢なコース料理でした。 (訪問:2025/01/30)
掲載:2025/03/18"ぐッ"ときた! 16人 -
ランチで伺いましたが、年末はアラカルトでいつものランチはやっていないとのこと。でもいつもランチかディナーのコースだったので、アラカルトでの注文、新鮮でした。とりあえず温野菜、本日のカルパッチョ、白子のフリット。そして隣の席の人がオニオングラタンスープを食べていたのがおいしそうで注文してみました。玉ねぎの甘さとひたされたパンとチーズがよく合い優しい味でした。あと雷鳥はフォアグラと黒トリュフもサービスしていただきました。牛バベットステーキ&ガーリックライスはガーリックがこれでもかっていうくらい入っていてガーリック好きな私にはたまらなくおいしかったです。あとオムライスも気になって食べました。写真は取り忘れましたが優しい味でした。良い年末を過ごせそうです。 (訪問:2024/12/28)
掲載:2025/01/07"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市中央5-1-20 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-635-0808 028-635-0808 |
| FAX | 028-635-0808 |
| 営業時間 |
通常 11:00~14:00 18:00~21:30 |
| ランチタイム | 11:00~14:00 |
| 定休日 |
火曜日 |
| ランチ予算 | 900円 ~ 1,200円 |
| 席数 | 18席 |
| 席 | 個室 |
| 喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
| お子さま | ファミリー |
| 駐車場 | 近くに100円P有 |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 接待
- デート
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
【宇都宮】夜8時以降でも行ける★夜カフェにおすすめのお店25選 気ままに一人で、気の合う仲間と、仲良しのお友達と。ちょっと一息つきたくなる夜時間に宇都宮で夜8時過ぎにふらっと立ち寄れて、美味しいカフェご飯が食べられたり、素敵な時間が過ごせる夜カフェをご紹介します。 (2025/10/06)
-
女子人気◎ラテアートが楽しめるおしゃれなカフェ17選 見た目に思わずキュンとしちゃう…!3DからハートやくまのラテアートはSNS映え間違いなし!見てワクワク飲んでほっこり♪かわいいラテアートが楽しめるお店をセレクトしました☆ (2023/07/13)










常連さん













