鹿沼市のうどん・そば・蕎麦
地元の人に愛された老舗のそば屋。自家製粉石臼挽き。味自慢のつゆで
当店ではお客様の食の安全考えて 地産地消を推進してます そば粉 米 舞茸 野菜など国産の物を購入してます。ベテラン調理人がプロの技で調理しています。
11:00~15:00 17:00~19:30
日曜日
12台
メニュー
| 天ぷら付きにらそば | 1,180円 |
|---|---|
| 味くらべ | 1,180円 |
| 各セットメニュー (組み合わせはお好みで) | 700円~1,250円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年1月30日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦15
- そば14
- 美味しい13
- 良い9
- ニラ8
- 天ぷら8
- 注文7
- 蕎麦屋6
- メニュー6
- セット5
-
NEW平日ランチタイム、12:30頃に訪問しました。空席は小上がりの1卓のみ。自身約2年半ぶりの訪問になりますが、あいかわらずの人気店ですね。ちなみに、こちらは鹿沼市が主体となって制定された「鹿沼そば認証制度」の認証店の1つ。純鹿沼産のそば粉を使ったおいしいお蕎麦を味わうことができます。今回オーダーした【十割そば】は、粟野産のそば粉が使われているのだそう。お蕎麦の力強い弾力・食感が特に印象的。濃ゆく甘味がやや強めなつゆの旨さもあいまって、消費スピードは自ずと早くなります。なお、こちらのお蕎麦は盛りが良く、そのボリュームがうれしいポイントの1つにもなっています。冷奴のサービスもありますし、いわゆるコスパがイイ!と。また、同時オーダーした【天ぷら(小)】は、タネ6種 ── 海老、鱚、南瓜、茄子、オクラ、さつまいも ── の盛り合わせ(抜け漏れあったら、ごめんなさい)。カラッと揚がった衣がナイスパフォーマンスでした。且つ、食材の旨味を存分に感じられ、最後まで美味しくいただけた次第。口福な時間に感謝です。 (訪問:2025/10/24)
掲載:2025/10/28"ぐッ"ときた! 5人 -
平日11:30過ぎ訪問。近くに公共施設や病院があるので、12時を過ぎると混みます。また出前もされています。注文は〈天ぷら付ニラそば〉を。いつも昼間に食べるので、口の匂いが気になり今回初めて食べました!ちょっと匂いはしますが、それ以上に甘味があってシャキシャキして美味しかったです♪天ぷらもカラッと揚がり、最後は蕎麦湯もいただきました♬ (訪問:2025/10/07)
掲載:2025/10/10"ぐッ"ときた! 21人 -
土曜午後訪問。花市の途中に寄りました。小上がりもあるので、お子様連れのご家族もいらっしゃいました。注文は<天せいろそば>を。天ぷらはカラッと揚がり、キス天はホロホロと口の中で崩れました♪お蕎麦もみずみずしく美味しかったです◎ (訪問:2025/01/25)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 鹿沼市天神町1855 地図を印刷 |
|---|---|
| 交通 | 鹿沼市役所の近く天神町バス停より一分 |
| TEL | 0289-62-2084 0289-62-2084 |
| TEL | 0289-62-0563 0289-62-0563 |
| FAX | 0289-74-5063 |
| 営業時間 |
通常 11:00~15:00 17:00~19:30 |
| ランチタイム | 11:00~15:00 |
| 定休日 |
日曜日 |
| 予算 | 540円 ~ 1,300円 |
| ランチ予算 | 540円 ~ 1,300円 |
| 席数 | 40席 |
| 席 | 座敷 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー |
| 駐車場 | 12台 |
| リンク |
ホームページ |
| メール |
メールアドレス |
| 宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 接待
- お1人さま
セレクト
-
鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店21選♪ 注目度上昇中☆鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店を県内各地より21店舗をピックアップ!おそばの喉越しとニラのシャキシャ感はクセになること間違いなしです♪ (2025/01/16)














